タグ

文章に関するnozomi_privateのブックマーク (5)

  • 結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益

    読めもしない冊数を並べても飾りにもならない、と考える向きもあるが、笑止。 文献はただ集めるだけでもご利益がある(そして大抵はそこで終わらない)。それを説明しよう。 1.文献を集めている間に理解が進む 文献を集めるには、それらの内容(コンテンツ)と背景(コンテキスト)を理解し、複数の研究の間の関係を把握する必要がある。 そして逆もまた真。 文献が集まってくると、いつの間にか自分の理解が進んでいる。例えば見えにくかった背景(コンテキスト)についての感度が高まってくる。 文献をリストにして整理しているだけでも違う。 タイトルやサブタイトルに繰り返し登場するキーワードは、その領域に中心的課題に関連する用語だろう。 文献を時間順に並べたものを眺めると、その領域での関心の推移がほの見える。 同じ著者の文献をまとめて時間順に並べることは、その領域の中心的研究者の個人史と研究分野の歴史について考えるきっか

    結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/12/03
    リストにしているうちに自分の中で固まっていくという話/今はどうやって情報整理してるのだろう。昔はカード型ノートが編集に重宝したけど。PCだとイメージ喚起に今ひとつのような
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/08/27
    ジェンダー問題でもあるんだろうけど、こういう人生の機微をさらっと書ける人って日記書きさんには結構多くて、すごく感心する/こういうの読んじゃうと「何で下らんビジネス本に金払わんといかんのだ」と思ったり
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/08/27
    文書を書いて提出する仕事をする人におすすめ/それとは別にめちゃくちゃでも強烈なインパクトを持つ「文章」がある。英語なら文法めちゃくちゃでも強烈に伝わる文章もある。中身があっての「言葉」。
  • 「ネットで書く」ということ - 新しいTERRAZINE

    以下の文章は最初は「ライブドアPJってかわいそうだな」っていう感じの短い文章だった。それが書いてるうちに膨らんで結構な長文になった。自分がこれまでGIGAZINEに対し何をイライラしていたのか、全部わかってすっきりした。 ということで文化の日ってこともあり「ネットで書く」ってのはどういうことなのかを書いてみた。最初から順序だてて書いた文章じゃないので読みにくいと思うけど、多分ワシの聞いてもらいたいことが良く言えた文章になったと思うので読んでくれ。 LDPJの正体 これまで『PJニュース』はまともに読んだことがなかったのだが、前の記事を書くときに少しだけ読んでみた。いや、当はもっと読み込むつもりだったのだが、短時間で読むに値しないとの結論に達してしまったのだ。感想を書いたら、ほぼ同じ内容のことを、的確かつ簡潔に述べられた文章があったので引用する。 あの程度の内容の記事をよく掲載しているなと

    「ネットで書く」ということ - 新しいTERRAZINE
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/08/03
    3年半前の記事。「GIGAZINEって名前でやっていくつもりなら、お前自身の人間の質と信用を積み重ねなきゃだめだろ」3年半、何をしてきたかわが身を省みると重い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    閉店セールあすまで開催!新所沢パルコ、40年の歴史に幕へ 特別企画「彩の国マルシェ」に客大勢、3日間で8千人来場 音楽ライブ、キッチンカー、クラフトショップなど多彩 最終日は注目イベントが

    47NEWS(よんななニュース)
    nozomi_private
    nozomi_private 2010/04/30
    三十一文字でも文学なのだから140字でも、と。たしかに短い文章で表現は難しい。受賞作はせつないが修辞詰め込みすぎで個人的にはちょっとうるさい感じ/はてぶでは時事評か。でもはてサとはてウの票取りになりそう
  • 1