タグ

雇用に関するnozomi_privateのブックマーク (36)

  • 『NHK NEWS WEB スティグリッツ教授 日本に期待』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NHK NEWS WEB スティグリッツ教授 日本に期待』へのコメント
    nozomi_private
    nozomi_private 2013/11/08
    今のところ雇用も賃金も彼の期待するようには回復していない。今のままでは地方格差がより進み、賃金労働者もそれ以外も沈むのではないかという危惧もあるのだが・・・
  • 非正規の雇用延長を 国家戦略特区で方針 NHKニュース

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/10/19
    国家戦略特区の枠組。世界と競合するには医療ツーリズムやスマートシティ戦略、そして労組の力を弱めることは必須。がよほど賃金を上げないとこの状態での雇用の流動化は労働者を不幸にする。地方の疲弊も進む
  • 朝日新聞デジタル:「人件費カット、今や正義ではない」自民・高村副総裁 - 政治

    ■高村正彦・自民党副総裁  政府・与党で経済対策パッケージを決めたが、これからは企業経営者の出番だ。特に、不当に抑えられているとも言える非正規の方の賃金を上げてほしい。「同一労働、同一賃金」に反することは正義に反するし、限界生活を送っている方たちの賃金が上がるということは、そのすべてが消費に使われるということだから、経済政策的にも有効だ。  かつて高コスト構造と言われた時代にはコストカットはそのまま正義だったが、デフレから脱却しようという時には、人件費のコストカットは正義でもなければ、適切な経済政策とも言えない(党部で記者団に) 最新トップニュース

    nozomi_private
    nozomi_private 2013/10/10
    「非正規の方の賃金を上げてほしい。「同一労働同一賃金」に反することは正義に反する」 微妙に恐ろしいことを言ってるような…「正社員を増やせ」でなく非正規の賃金を上げろと。雇用の流動性は維持したいらしい…
  • 仏労働者は「1日3時間しか働かない」、米企業CEO 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News

    米タイヤ製造大手タイタン・インターナショナル(Titan International)のモーリス・テイラー(Maurice Taylor)最高経営責任者(撮影日不明)。(c)AFP/TITAN INTERNATIONAL, INC. 【2月22日 AFP】米タイヤ製造大手タイタン・インターナショナル(Titan International)の最高経営責任者(CEO)が、経営難に陥ったフランスの工場を買収してほしいとの仏政府からの要請に対し、フランスの労働者は「1日に3時間しか働かない」ため、工場の買収は「ばかげている」と返答していたことが分かった。 仏経済紙レゼコー(Les Echos)によると、タイタンのモーリス・テイラー(Maurice Taylor)CEOはアルノー・モントブール(Arnaud Montebourg)仏生産回復相に宛てた2月8日付けの手紙で、フランス北部アミアン(Am

    仏労働者は「1日3時間しか働かない」、米企業CEO 写真2枚 国際ニュース : AFPBB News
    nozomi_private
    nozomi_private 2013/02/24
    「タイタンは中国やインドのタイヤ会社を買収し時給1ユーロ以下の賃金を支払ってフランスが必要な全タイヤを供給しよう。おたくの『労働者』とやらはいらない」グローバル経営になると当然こうなる。適した公共とは
  • 『最低賃金689円の決定に対して抗議する【速報声明】』

    Blog de Unionism | にいがた青年ユニオンの労働問題相談所身近にひそむ労働関係のトラブル。不当解雇・給料や残業代の未払い、セクハラ、パワハラ、雇い止めなど。労働者個人が会社に対し、是正を求めていくのは大変です。そんな時は、にいがた青年ユニオンにご相談ください。https://www.union4u.org にいがた青年ユニオンは、非正規労働者など低賃金で働く労働者で構成される労働組合です。 新潟地方最低賃金審議会は日、新潟労働局で第4回目となる審議会を開催し、私たちの提出した異議申し立てを却下しました。これにより10月から最低賃金を6円アップして時給689円となります。 このような低額では、格差と貧困の象徴とされる「ワーキングプア」の解消にはほど遠く、将来への希望が持てません。私たちは、異議申し立てにおいて、①生活保護を受給している人が時給689円では生活保護から抜け出す

    nozomi_private
    nozomi_private 2012/08/27
    最低賃金、というのは労働者の生活維持の最後の防衛ラインだけども、もはやそれでは労働者の生活を守る基準にならないんじゃないだろうか。ここにも書いてあるけど最低賃金うpは大企業ではなく中小企業を直撃する
  • 「液晶城下町」亀山の苦悩 - 日本経済新聞

    シャープの液晶テレビ工場が2004年に稼働し、「世界の亀山ブランド」で一躍有名になった三重県亀山市。ホンダの工場も近く、自動車と電機というニッポンの二柱が雇用を支えてきた。足元で両産業の苦戦が伝えられるなか、若者の雇用はどうなっているのか。現地を訪ねた。卒業生の4割が就職する地元の県立亀山高校。鈴鹿山脈を目前に臨む、のどかな公立校に異変が起きている。希望者の就職率は毎年ほぼ100%。11年に

    「液晶城下町」亀山の苦悩 - 日本経済新聞
    nozomi_private
    nozomi_private 2012/07/17
    「自動車メーカーは海外に行ったり、部品メーカーを選別したり、厳しいコスト意識を持っている。完成車がいいからといって、地元の部品が潤っているわけやないんやで」
  • 学生・生徒自殺、初の1000人超 11年、雇用悪化が影 - 日本経済新聞

    政府は8日の閣議で、2012年版の「自殺対策白書」を決定した。白書では11年の学生・生徒の自殺者数が1029人で、初めて1000人を上回ったと報告。自殺者数が急増した1998年を起点とした推移でも近年は20代の自殺率が高まっており、若年層の雇用情勢が悪化していることが影響していると指摘している。11年の自殺者数は3万65

    学生・生徒自殺、初の1000人超 11年、雇用悪化が影 - 日本経済新聞
    nozomi_private
    nozomi_private 2012/06/09
    実際は10-20代の自殺は割合からすればかなり少ない。最も多いのが50代でこれはずっと変わらない。が若者の自殺がじわじわと増えているのはやはりつらい。「学生・生徒の自殺者数が1029人で初めて1000人を上回った」
  • 教育現場増える「非正規の先生」 長期的には教育の質低下 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 教育現場増える「非正規の先生」 長期的には教育の質低下 (2011年11月30日午前7時22分) 10年間、非正規の先生を続け、受けた辞令は20枚近く。福井県越前市の男性は、採用試験に経験が生かされない現状に「学校に尽くしてきたのに」とくやしそうだった 全国トップクラスの学力を誇る福井県の小中学生。「全国に例がない少人数教育」(県教育委員会)というその現場は、実は多くの“非正規の先生”に支えられている。常勤で正規教員と同じ仕事をしながら、賃金が低く雇用も期限付きの「臨時的任用(臨任)講師」と、アルバイトのように時給で働く「非常勤講師」だ。大学で教員免許を取得しながら、県教委の採用試験に合格していない若者も多く「自分たちは教員数の都合のいい“調整弁”」と恨み節が聞こえる。専門家は「長期的に教育の質を落としかねない」と懸念する。(柴田裕介)  ◆ハケンとバイト  「簡単に言えば学

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/12/01
    少人数教育を実現させるためには教員が必要。が財政難なのでコストの低い非正規へ・・・月給10万程度。「平日は朝7時から夜8時ごろまで授業や割り当てられた校務を行う。13時間勤務だ」担任していてもこの状況
  • asahi.com(朝日新聞社):外国語学部の非常勤講師3年でゼロ 阪大、リストラ提案 - 関西ニュース一般

    4年前に大阪外国語大学が統合されてできた大阪大学外国語学部で、教育担当理事から、同学部の非常勤講師を3年でゼロにするリストラの提案が出された。講師が担ってきた年間900コマ以上の授業がなくなることになり、教職員組合は「教育の質が維持できない」と反発を強めている。  大阪大の東島清副学長兼理事が19日に提案した。外国語学部は、モンゴル語やインドネシア語など25の専攻語を使ってその国の歴史文化を学べるのが特色で、そのほとんどと英語の授業を非常勤講師が担い、今年度は915コマの授業を行ってきた。だが大阪大は2004年の法人化以降、一般教養に当たる全学共通教育科目以外では原則として非常勤講師は雇用していないことから、「基準にならい、非常勤講師は3年をめどにゼロにしたい」と提案した。  これに対し、教職員組合は24日、「外国語学部は各言語10〜40人の少人数編成で、非常勤講師なしでは運営できない」

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/10/26
    「大阪大は2004年の法人化以降、一般教養に当たる全学共通教育科目以外では原則として非常勤講師は雇用していないことから「基準にならい、非常勤講師は3年をめどにゼロにしたい」と提案」かなりやばい。
  • 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです - Days like thankful monologue 病児保育のNPO法人フローレンス代表 駒崎弘樹のblog

    地味にとんでもない方針が示されていました。 自民党中長期政策体系「日再興」第六分科会「教育」から抜粋します。 はじめに (前略)「子どもは親が育てる」という日人の常識を捨て去り「子どもは社会が育てる」という誤った考え方でマニフェストを作り、その予算化を進めている。 2.家族の絆を大切にする家庭教育と幼児教育の充実 (1)子どもの健全な発達にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐことが大切である。そのため、父母ともに育児休業を十分に活用するとともに、0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。(下線原文ママ) これが幸福実現党であれば、まあ特に害はないので笑っておしまいですが、民主党の次にかなり確率で政権を取ってしまいそうな最大野党の「中長期政策体系」ならば、放ってはおけません。 結論から言うと「冗談は寝てからにしてくれ」ということです。 こんな

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/08/24
    まあ普通に自民うえぇだけど、それとは別に、託児所パンパンの首都圏への人口集中とか、仕事続けてないと事実上職場にいられなくなる今の労働社会とか、答えは多分複数あるんだと思う。一つじゃなくて。
  • 河北新報 東北のニュース/人材会社通じ100人雇用 地元企業に派遣 石巻市

    人材会社通じ100人雇用 地元企業に派遣 石巻市 石巻市は、東日大震災の影響で離職した被災者らを地元企業に派遣し、実務研修や就業体験を受けてもらう就労支援事業を始める。緊急雇用創出事業の一環。人材派遣会社を通じ9月から最長で年度末まで約100人を雇用、派遣先企業での正規採用につなげる。  事業を受託した総合人材サービスのインテリジェンス(東京)が雇用主となり、賃金を払って参加企業に派遣。受け入れる企業側は人件費を負担することなく、将来性のある若年世代や即戦力の人材を事業拡大などに活用できる利点がある。  対象者は、震災による離職者や新卒の未就職者、休業や廃業した自営業者や農林漁業者ら。採用予定は30歳未満の若年者が30人、30歳以上の社会人経験者が70人。若年者は社会人としての基礎研修を経ての派遣となる。時給は約800~約1500円。  インテリジェンスによると、企業側はこれまで、水産加

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/08/24
    「被災者らを地元企業に派遣し実務研修や就業体験を受けてもらう就労支援事業を始める。緊急雇用創出事業の一環。人材派遣会社を通じ9月から最長で年度末まで約100人を雇用」コミュニティから離れるのでケアを。
  • 創出枠上回る求人 花巻市震災雇用支援 « Iwanichi online 花巻地方のニュース

    東日大震災に対応する雇用対策として花巻市が取り組む市内企業の雇用支援事業は、雇用創出枠100人に対し、応募期限までに延べ43社から113人の求人があった。花巻公共職業安定所を通じて求職者に紹介し、早い企業は1日から採用する。市は少しでも多く実際の雇用に結び付くことを期待している。 震災雇用支援事業は、震災の影響を大きく受けた事業所の立て直しに必要な人材の雇用・育成を支援する狙い。雇用企業の手続き業務を担う花巻商工会議所への委託分を含め約2億2692万円を予算化した。 同商議所で企画提案書の提出を受ける形で希望事業所を募り、7月中旬の応募期限までに当初45社から129人(その後の取り下げ分を含む)の求人があった。一次締め切り後も問い合わせが寄せられている。 求人職種は、倉庫作業や組み立て作業員、事務営業、販売、製造、調理員など。震災の影響による失業者らを優先的に雇用し、人材育成にもつ

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/08/02
    「震災雇用支援事業は震災の影響を大きく受けた事業所の立て直しに必要な人材の雇用育成を支援する狙い。雇用企業の手続き業務を担う花巻商工会議所への委託分を含め約2億2692万円を予算化した」やっと機能し始めたか
  • 河北新報 東北のニュース/気仙沼、雇用どん底 水産業壊滅で求人倍率県内最悪

    気仙沼、雇用どん底 水産業壊滅で求人倍率県内最悪 津波で建物が流された工場地帯。失業者が増え、雇用不安が広がる=21日、宮城県気仙沼市錦町 東日大震災で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市で、多くの住民が職を失い、先の見えない生活を送っている。雇用の7割を支えるといわれた水産業が津波で壊滅し、離職者が激増したことが響いた。5月の有効求人倍率は県内最悪の0.17倍。雇用不安が広がる港町で、苦境にあえぐ人々の声を拾った。 (神田一道)  「まるでホームレス。職がないのは当にみじめだ」  気仙沼市の気仙沼公共職業安定所。7月下旬、10人ほどが順番待ちをするロビーの一角で、相談に訪れた同市の男性(45)は苦しい身の上を明かした。  元水産加工会社の営業マン。約20年間勤めた会社は津波で全壊し、男性を含む社員約100人はあっけなく解雇された。  父母と、子どもの6人の生活を支えるのは月十数万円の失

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/07/25
    水産加工会社の営業マン、海産物専門の運送会社。震災後すぐに解雇されてそのままの人が多いのか。漁業の水揚げ、養殖がないとすべて連動。一方漁業には失業保険もない・・・保険はどうなっている。
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内に落下した装置、回収始まる 過去2回失敗 - 社会

    クレーンを使って原子炉容器に落下した装置の撤去に取りかかる作業員=23日午前8時54分、福井県敦賀市の高速増殖原型炉「もんじゅ」、日原子力研究開発機構提供引き抜き作業のイメージ  日原子力研究開発機構は23日、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器に約10カ月間落下したままだった重量3.3トンの装置の撤去を試みる。機構は昨年10月にも回収を2度試みたが失敗しており、今回の作業が、高速増殖炉開発の今後に影響を与える可能性もある。  1995年のナトリウム漏れ事故で停止していた「もんじゅ」は昨年5月、14年5カ月ぶりに再起動した。しかし、同年8月、プルトニウム燃料の装填(そうてん)に使う「炉内中継装置」が撤去中に炉内に落下した。その後、落下の衝撃で装置が変形していることが判明していた。  23日は、午前7時半ごろから、作業員約20人が炉内中継装置の引き抜きに使う専用容器「簡

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/06/23
    こういうぞっとするような事故を処理しなければならない労働環境があるだけで原発は将来的に廃絶しなければならないと思う。私には空気中の見えない物質よりこの方がリアリティがある/同時に町工場の苦しみも。
  • http://homepage3.nifty.com/showashelllaborunion/pasoku2011.1.jpg

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/05/01
    昭和シェル石油労組。経営側は太陽電池事業推進中。
  • 東電 賃金5%賞与半分程度削減へ NHKニュース

    東電 賃金5%賞与半分程度削減へ 4月21日 18時15分 東京電力は、福島第一原子力発電所の事故に伴う周辺地域への賠償資金を確保するため、一般社員の月々の賃金を5%、賞与を半分程度、いずれも削減することを労働組合に申し入れたことが分かりました。 東京電力は、福島第一原発の事故で避難や屋内退避を余儀なくされている、合わせて5万世帯に対し、損害賠償の仮払補償金として、およそ500億円を支払う方針ですが、被害は地域の住民生活だけでなく、農業や漁業などにも広がっているため、損害額は最終的に数兆円規模に上るとみられています。東京電力は、賠償に充てる資金を確保するため、労働組合に給与の削減を申し入れたことが分かりました。関係者によりますと、一般社員3万2000人について、月々の賃金を5%、賞与を半分程度、いずれも削減し、年収ベースでは20%程度の減額になるということです。経営陣や管理職は、さらに踏み

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/21
    給与はともかく「ことし4月には1000人余りだった新入社員の採用を、今後5年間にわたって、毎年100人以上減らす方針」。その分の仕事は?仕事量は減るわけじゃない。むしろ増える方向。つまり・・・
  • 雇用保険の特例活用を=「休業でも失業扱い」―枝野氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    枝野幸男官房長官は20日午後の記者会見で、東日大震災に伴う雇用対策に関し「事業所が休業して収入がない場合、休業を失業として雇用保険(の失業手当)を給付するという特例措置を講じている。ハローワークにぜひ問い合わせてほしい」と述べ、積極的な利用を呼び掛けた。 一方、福島第1原発事故の避難・屋内退避区域の事業者が雇用調整助成金を申請しても、ハローワークが「原発事故は対象外」として却下するケースがみられる。これについて、枝野長官は「窓口での説明が適切でなかった」と対応に非があったことを認めた上で、厚生労働省に対し、雇用保険の特例措置の活用を徹底するよう指示したことを明らかにした。  【関連記事】 【動画】津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業 【特集】放射性物質、農作物や水への影響は? 【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今 【特集】原発事故は人災〜佐藤・前福島県

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/21
    これは今一番必要なこと。経営者も社員も悩んでいるはず。解雇すればすぐに社員に生活資金が下りるから、という解雇も多い。
  • 「日東あられ」自主廃業へ、借入金三十数億円 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    菓子・品製造販売「日東あられ新社」(社・岐阜県池田町、堀内潔社長)が経営不振から自主廃業を決めたことが19日、分かった。 同社は18日の臨時取締役会で事業停止を決議。19日に岐阜県揖斐川町の工場の操業を停止し、同日午前9時から社員約90人を緊急招集して自主廃業すると伝えた。すでに受注している商品の生産を終えた上で、2〜3か月後をめどに特別清算手続きに入る。社員は全員解雇する方針だ。 理由について、同社は「経営を取り巻く環境が悪化していることに加え、親会社からの借入金が三十数億円に膨らみ、事業や雇用の継続は困難だと判断した」(総務部)と説明している。 日東あられは1948年に創業。「日東あられ」「日東おもち」などのブランドで全国的にも知名度が高かった。バブル期に株投機の失敗などで約570億円の負債を抱え、91年に事実上倒産。その後、即席めん大手のサンヨー品(東京)の支援を受け、9

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/21
    「バブル期に株投機の失敗などで約570億円の負債を抱え、91年に事実上倒産」バブルのときはみなマネーゲームをした。やらない企業はほとんどなかったのでは。そのとき煽った評論家はもう忘れている。
  • 「笹かまを絶やすな」地元のため再建決意 宮城 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「ささ圭」のかまぼこ工場は津波で90度ねじまげられた=平成23年3月31日、名取市閖上(写真:産経新聞) 宮城県の名産で「笹かま」と親しまれている「笹かまぼこ」の生産業者も、東日大震災で大きな被害を受けた。生産設備が修理でき操業を再開した業者もあるが、販売ルートは絶たれ、観光客需要も激減している。そんな苦境の中で生産者たちは「笹かまぼこ文化を絶やすな」と気力を振り絞っている。(城野祟) 笹かま発祥の地とも言われる名取市閖上(ゆりあげ)地区の「ささ圭」では、津波で工場3棟が全壊し従業員2人が帰らぬ人に。1人も行方不明のままで、佐々木圭亮社長(59)は「今後を考えると、悪い想像ばかり浮かんだ」。地震から10日後の3月21日、従業員を集めていったん全員解雇を伝えた。「もう廃業しかない」という思いだった。 だが数日後、石巻市の同業者の同級生の電話に、頭を殴られたような衝撃を受けた。「『石巻は

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/04/03
    この話題のテーマはそれじゃないだろ。「解雇は撤回。従業員に「もう1度ゼロからやりたい。待っていてくれるか」」解雇ならすぐ失業手当が出る。待っていてもらう間、国が彼らの生活を保障する必要が。美談じゃない
  • asahi.com(朝日新聞社):被災地外でも「派遣切り」や解雇 震災と停電で急増 - ビジネス・経済(1/2ページ)

    全国ユニオンの集中相談日には6台の電話機が鳴り続けた=東京都渋谷区  東日大震災の被害や東京電力の計画停電で、無給の休業を通告されたり、契約更新を拒否されたりする労働者が、被災地以外でも急増している。労働組合やNPOへの相談件数は2008年秋のリーマン・ショック後を上回る勢いで、当時広がった「派遣切り」や解雇の嵐が、再び吹きかねない状況だ。  「まさかこの地震で自分が仕事を失うとは、思いもよりませんでした」。島根県の自動車部品工場で派遣社員として働いていた30代男性は、ため息をついた。東北地方からの部品供給が止まったため、大手自動車メーカーが操業できなくなり、自身が働く下請け工場も生産を止めた。  当初は「2日間休んで」と言われただけだったが、休業期間は何度も延長された。25日になって、「今月いっぱいで終わり」と、派遣会社から雇い止めを告げられた。  男性はリーマン・ショック後にも、大手

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/03/30
    「会社も被害者だからクビ切りも仕方ないという意識が経営者に広がっているのでは」リーマンショックの時と違い経営者にも恐慌が広がっているのかもしれない。火事場泥棒ならぬ火事場解雇は厳しく監視しなければだが