タグ

カナダとアメリカに関するnozomi_privateのブックマーク (2)

  • 移民22人、極寒のなか米国から歩いてカナダへ 入国禁止令を懸念 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】ソマリアなどから米国に一度入国していた移民22人が、凍えるような寒さのなかを歩いてカナダに渡り、難民申請をしたことが分かった。カナダの警察当局が7日発表した。米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が移民や難民の入国規制を打ち出すなか、カナダの一部州では米国から渡って来る移民や難民が急増している。 【写真】トランプ米大統領の入国禁止令に抗議する人々  移民の大半はソマリアからで、4日に19人、5日に3人がカナダに入った。吹雪とマイナス20度という寒さに耐えながら、5時間歩き通したという。 これらの移民は母国での暴力から逃れて米国に渡る際にも、長く危険な旅を経験した。しかしカナダメディアに語ったところによると、トランプ大統領がソマリアを含むイスラム圏7か国の人の入国禁止や、難民の受け入れ停止を決めたことに不安を覚えた。 半面、カナダに関してはジャスティン

    移民22人、極寒のなか米国から歩いてカナダへ 入国禁止令を懸念 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    nozomi_private
    nozomi_private 2017/02/08
    「カナダ一部州では米から移民難民急増。大半はソマリアからで4日19人5日3人がカナダに。首相がシリア難民歓迎と表明したことに加え先月ソマリア出身アフメド・フッセンが移民難民市民権相に任命されたことに希望」
  • 米の難民受け入れ停止を批判=仏英首脳ら相次ぎ:時事ドットコム

    米の難民受け入れ停止を批判=仏英首脳ら相次ぎ フランスのオランド大統領=26日、西部ポワチエ(AFP=時事) 【パリ、ロンドン時事】フランス大統領府によると、オランド大統領は28日のトランプ米大統領との電話会談で、トランプ氏がシリアなどからの難民受け入れを停止する大統領令に署名したことについて、「難民保護の原則を守らなければ、民主主義を守ることはできない」と批判した。一方、メイ英首相の報道官も29日、「この種の措置には同意しない」と表明した。 【特集】大統領選で浮き彫り「二つのアメリカ」~日人地元紙記者が見た分断の姿~  カナダのトルドー首相もツイッターに「信仰に関係なく、迫害やテロ、戦争から逃れた人をカナダは歓迎する。多様性はわが国の強みだ」と投稿。国際社会でトランプ氏の入国停止・制限政策への反発が高まっている。 英国のメイ首相=17日、ロンドン(EPA=時事) 英BBC放送によると

    米の難民受け入れ停止を批判=仏英首脳ら相次ぎ:時事ドットコム
    nozomi_private
    nozomi_private 2017/01/30
    オランド大統領「難民保護原則を守らなければ民主主義を守ることはできない」メイ英首相「この種の措置には同意しない」メルケル独首相「テロとの戦いであっても特定の出自や信仰を理由に容疑者扱いは正当化されない
  • 1