タグ

動物愛護と映画に関するnozomi_privateのブックマーク (2)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/06/16
    日本人のための映画、というのはおためごかしに思える。それならイルカが知的な生物などの描写は不要/出演研究者は直接抗議/断片的な真実でも編集次第では嘘になる。90年代多用されたカルトマルチの手口
  • 『ザ・コーヴ(The Cove)』試写会の感想:上映中止するほどの映画ではない[絵文録ことのは]2010/06/16

    和歌山県太地町(たいじちょう)のイルカ漁について「告発」する映画「ザ・コーヴ(The Cove)」の試写会に行ってきた。 この映画は、右翼団体から「反日プロパガンダ映画」として抗議が相次いだことなどから、渋谷・六木・心斎橋での公開や明治大学でのイベントなどが次々と中止に追い込まれている。そんな中、「エココロ」の試写会招待があることを知り、応募したところ、招待券が送られてきた。 結論から言えば、この映画の内容には賛同できなかった。しかし、これが「反日」だと批判したり、上映を暴力的にやめさせようというのもおかしいと思う。むしろ、そんな風に騒ぐのではなく黙殺するか、あるいは淡々と事実に基づいて反論すれば充分カウンターとなるレベルの駄作であると感じた。 以下、詳細に感想を述べる。 The Cove パンフレット(画像クリックで拡大) THE COVEの上映中止に関する報道 ザ・コーヴ、東京上映す

    nozomi_private
    nozomi_private 2010/06/16
    「残酷」という感想の人もいるげなので賛否両論になるかと/↓「いのちの食べ方」と「オルカ」との同時上映する気骨のある館募集w特に後者は「人間=悪、自然=善」ではない、普遍的な生の悲しみを描いた秀作
  • 1