タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

原爆と九州に関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 龍~なが 長崎新聞ホームページ:被爆者手帳申請却下で韓国人4人が長崎市を提訴へ(6月29日)

    被爆者手帳申請却下で韓国人4人が長崎市を提訴へ 長崎で被爆しながら、証拠内容が不十分という理由で被爆者健康手帳の交付申請を長崎市に却下されたのは不当として、韓国在住の張令俊(チャンヨンジュン)さん(81)が、同市に却下処分取り消しを求めて長崎地裁に提訴していたことが28日、分かった。今後、長崎原爆に遭った韓国在住の3人も追加提訴する予定。 3人は金勝男(キムスンナム)さん(66)と、郭福南(カクポクナム)さん(82)、豊子(プンジャ)さん(72)姉妹。張さんは5月17日に提訴した。在外被爆者支援連絡会によると、海外在住者が「被爆者」の証明自体を争点に、手帳の申請却下処分取り消しを求める訴訟を起こすのは初めて。 地元の民間団体、韓国原爆被害者協会に所属する約2600人のうち、現在、手帳を取得できていない韓国人は141人。今回の訴訟はこの先陣を切る形だが、4人を除く137人は広島で被爆し

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/06/29
    「張さんは原爆投下から3日後に東彼川棚町から国鉄と徒歩で長崎市内に入り、入市被爆したと主張。金さんは生後8カ月の時に爆心地近くの橋口町で、郭さん姉妹は北九州市から約10日間疎開した立山でそれぞれ被爆した」
  • 1