タグ

漁業とセルクマに関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 松本復興大臣辞任問題 (1)問題の文脈 - nozomi-uduki@Maqha

    7月5日、復興大臣に任命された松龍氏が辞任した。7月3日に訪問した岩手、宮城両県庁での発言が問題とされ、その翌々日に辞任、というスピード辞任である。 暴言王が自らの失言により自滅、という見方が大勢を占めている。が、私はそれに違和感を感じていた。ある視点からすれば、「暴言王」とは思えなかったからだ。それを確認すべく、彼のこれまでの発言を追ってみた。すると今まで見えなかったことも見えてきた。それを少しずつ記していこうと思う。 *** 問題となったのは、松氏が宮城県庁を訪れたときの映像だ。松氏はそれまでにも何度も現場入りし、各地の長との会談も行っているが、復興相としては今回が初めての東北入り。知事や県幹部との会談の場にカメラが入り、その一部をTBS系の東北放送(TBC)が「松復興相が知事を叱責」というタイトルで放映した。 (以下スクリプト) (アナウンサー:以下ア) 「松龍復興大臣が、

    松本復興大臣辞任問題 (1)問題の文脈 - nozomi-uduki@Maqha
    nozomi_private
    nozomi_private 2011/07/09
    とりあえずセルクマ。松本龍問題のキモは水産特区。
  • 1