タグ

食料と人力検索に関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 日本列島が養える適切な人口は最大でどの程度なのでしょうか。…

    列島が養える適切な人口は最大でどの程度なのでしょうか。 外国人移民を導入して日の人口を3億人にするというようなトンデモ政党の主張もありますが、健康で文化的な生活を営める住空間、もう少し高い糧自給率、などを考えると、人口が多ければよいというものでもないと思われますし、高度成長期には住宅不足が問題になっていたはずです。 地球全体規模だと「成長の限界」などの推計がありますが、とりあえず日列島に限定した場合、どれくらいの人口が最大限度となるでしょうか。ただし、世代間の人口バランスによっても養える人口は大きく変わると思いますので、「理想的な人口バランスの場合」と「将来的に予測されている日の人口バランスの場合」での推計などがわかると嬉しいです。 なお、データに基づいた根拠ある推論を求めます。思いつきや憶測は要りません。

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/03/31
    こちらのコメント欄で回答。日本のエネルギー民生需要においてはエアコン暖房の割合が大。高効率エアコン、あるいは代替暖房器具の普及が急務/石炭は、あるにはあるが。人員が問題。
  • 1