タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

食と生活保護に関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 食費一日300円とはどんな食生活なのか? - ネットの海の漂流者

    お願い この記事は前振りなんで、出来れば続きの記事まで読んでください。 題 こんな発言が話題になっていた。 pukuma 吉村哲彦 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめでたい国ですね。生活保護は給付水準を切り下げるべきだ。ぎりぎりの生活しかできない程度まで締め上げれば不正受給者が激減するだろう。1日の費など(私と同じ)300円もあれば十分です。 Twitter / @吉村哲彦: 日生活保護の受給者に海外旅行までさせているおめで … 一日300円の生活というのは果たしてどの様なものなのか、興味があり調べてみた。 幸い、この方は事内容をわりと呟いているので、どんなものをべているのかある程度分かる。 時を遡りながら見てみよう。 @pukuma 吉村哲彦 この質問多いですね。インスタントラーメン5袋168円、パン1袋98円、野菜パック99円、豆腐48円、うど

    nozomi_private
    nozomi_private 2011/01/25
    時々ドケチ板で話題になるけど健康的に300円は可能。但し冷凍庫・電子レンジ・ガスコンロ・基本調味料揃っての話。そして外出せず自炊。就職面接とかバンバンしてたらできない/食費より交通費光熱費がバカ高い
  • 1