タグ

ISとAFPに関するnozomi_privateのブックマーク (1)

  • 【AFP記者コラム】ISと戦う女性兵たちの正義と美と自由

    【4月19日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」と戦う女性兵士を撮影すると、この世界にも正義があるのだと安心する。この辺りでは「ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)」として知られるISは、女性や子ども、高齢者を情け容赦なくレイプし、殺している。そしてここに、すべてを捨て、ダーイシュと戦う少女たちがいる。彼女たちの存在のおかげで、善と悪、光と闇の戦いの中にも、いくばくかの正義があるのだと信じられる。 クルド人とアラブ人の合同部隊「シリア民主軍」の女性兵ロジンさん(19)。マシンガンを抱えて立つ彼女の表情には疲れも見える。シリア・ラッカから20キロ離れた村で(2017年2月6日撮影)。(c)AFP/Delil Souleiman 私は女性兵に焦点を当て、彼女たちを撮影することが好きだ。それは彼女たちの勇気を歴史に残す作業だ。女性が戦っている姿をカメラに収めるのは、と

    【AFP記者コラム】ISと戦う女性兵たちの正義と美と自由
    nozomi_private
    nozomi_private 2017/05/15
    ISと戦闘中のクルド女性兵士たちが自分たちの土地を守るため戦う姿を「正義と美と自由」としてAFPが賞賛…彼女たちは最前線で戦って(それもIS討伐のため実質的に欧米に雇われて)現実に死ぬ危険があるのですが。
  • 1