タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

TVと韓国に関するnozomi_privateのブックマーク (2)

  • 企業情報 - フジテレビ

    株式会社フジテレビジョンの企業情報はこちら

    企業情報 - フジテレビ
    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/02
    「議決権を持たなくても、売買差益及び配当を目的として株式を保有することは自由であり、法的な制限は加えられておりません。なお、日本の上場会社における外国人株式保有比率は2010年度で26.7%」基本、強気の姿勢。
  • 2011-08-31

    毎度毎度のことだが、今回も世間の話題に遅れて後出しジャンケンをしてみる。 年8月中やたらに盛り上がった、反フジテレビ(反韓流)デモの背景についてだ。 一部でも指摘されている通り、韓流番組が増えた最大の理由は、低コストでそこそこの視聴率が取れるというテレビ局のコストパフォーマンス志向だろうと思う。 しかし、確かに深夜枠やCS、BSなどの専門チャンネルで韓流番組が増えるのは気にならないが、昼間やプライムタイムも韓流ばかりになれば「ちょっと多すぎないか」という気もする。バランスを考えれば、韓国だけでなく、台湾やシンガポールやインドネシアやベトナムやタイやインドやイランの番組が流れても良いだろう。 また、一方では、韓国テレビ・芸能コンテンツ輸出はソフトパワー外交戦略の一環で、こうした分野から自国のイメージアップをはかり、ひいては他の工業分野での韓国製品の輸出拡大や、韓国への好意的な世論づくりの

    2011-08-31
    nozomi_private
    nozomi_private 2011/09/01
    この人、実際のデモ(動画)見てない気がする。彼らは「実際に」お台場にいた。彼らの行動がいい、ということではなくてね。引き続き注視。
  • 1