タグ

シグマに関するtopolino123のブックマーク (9)

  • シグマ、タムロンがRFマウントへレンズ提供開始

    レンズサードパーティのシグマとタムロンが、キャノンのミラーレスカメラのマウント規格、RFマウントへ提供を開始する。 キャノンが参入を制限しているという噂もあったけども、ようやくだ。 SIGMA | 株式会社シグマ 1 Pocket キヤノンRFマウント対応レンズ追加のご案内 | ニュース | SIGMA | 株式会社シグマ https://www.sigma-global.com/jp/news/2024/04/23/010361/ SIGMAのキヤノンRFマウント対応レンズ追加のご案内のページです。 シグマ 株式会社タムロン [開発発表]タムロン初の「キヤノンRFマウント」用 小型軽量の大口径F2.8超広角ズー… https://www.tamron.com/jp/consumer/news/detail/b060rf_20240423.html タムロン写真用レンズのニュース「タムロン

    シグマ、タムロンがRFマウントへレンズ提供開始
  • 広角レンズ下から取るか上から取るか

    タイトルに他意はございません。 悪しからず。 さて、キャノンの新しいミラーレスカメラ、EOS R6を買おうと決めたはいいのだけども、広角レンズを一買わなくてはならない。 キャノンのAPS-Cの画角は、レンズの焦点距離✕1.6倍となるので、フルサイズ用の広角レンズだと広角にならない。 なのでAPS-C専用のレンズ(10mmスタート等)が必要なのだけども、これをフルサイズに使うと、レンズのイメージサークルより画像素子の方が大きいので、光の当たらない部分は暗くなる(ケラレ)。 というわけで、フルサイズ用の広角レンズが必要となるのだけども、どれを買おうか迷っている次第。 候補は以下の3。 1.シグマ 14mm F1.8 DG HSM 非常に明るい広角レンズ。 星撮り用に欲しいと思っているのだけども、一眼レフ用なので、新規に買うのはどうかなあと迷っている。 前玉が飛び出しているいわゆる出目金レン

    広角レンズ下から取るか上から取るか
  • NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ

    一度買ったカメラのメーカーを変え難い理由はなんだろうか? メーカーに愛着がある? そのカメラに慣れたから? いやいや違う。 カメラのボディを変えたら、ボディ体よりも高い場合もある(良いレンズはほとんどそう)レンズもそれに合わせて替えなければならないからだ。 まあ、ぶっちゃけ金がかかるからである。 シグマのマウント交換サービスがなかなかに素晴らしい。 マウント交換サービスは、レンズの取付部(マウント)と内部の基幹部品を交換し、例えばキャノンのものをニコンで使用できるようにするというものだ。 料金を見てみると、8000円から25000円くらいと、レンズを買うよりは相当にお得である。 http://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/service/mcs/index.html できるレンズに制約があるとは言え、これはなかなかに英断ではないかと思う。 カメラメ

    NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ
  • 私、18-35mm F1.8 DC HSMが気になります!

    シグマから新しいレンズが発売される。 APS-C専用ながらもなんとF値1.8の通しだ。 今までズームレンズでは2.8が一般的であったが、1.8というのは初めてだ。 http://www.sigma-photo.co.jp/new/new_topic.php?id=514 シグマは他社と違うセンサーのデジカメを作っていたり、このようなレンズであったりとなかなかに面白いメーカーである。 高感度のノイズ特性やAFなどが他社よりまだ劣ってはいるものの、ブラッシュアップを重ねて欲しい。 将来的には今使っているキヤノンを売り飛ばしてシグマ欲しいなと思っているくらいだ。 ま、その前に先立つものなのだけれど。 宣伝するからくれないかなwww

    私、18-35mm F1.8 DC HSMが気になります!
  • さあ、ラストショットだシグマたん

    このページに貼った写真はSIGMA 30mmF1.4EX DC HSM による最後の写真である(レンズを撮ったもの以外)。 なぜならお嫁に行くことになったからだ。 このレンズね。 先日ツイッターを見ていたら、を買うための資金をカンパを募集している方を見つけた。 原発反対のデモを撮影されている方で、暗い所での撮影に必要だという。 資金のカンパで、パーセンテージも進んでいたので直接物を送るのはどうかとも迷っのだが、先方に問い合わせたところ、ぜひにとのことだったので送ることとした。 最近はこのレンズを使うことも減っていた。私のところで眠らせておくよりは、必要としてくれる人のもとでガンガンに使ってもらった方がレンズだって喜ぶに違いない。 それに脱原発(厳密には、私は脱原発ではなく脱原子力ムラなのだけれど)は私の考えとも一致する。 ならば迷うことなどないではないか。 私には金も力もないのでこういう形

    さあ、ラストショットだシグマたん
  • SIGMA SD1 Merrillの発売日キターーーー!!

    シグマによると、SIGMA SD1 Merrillのボディ単体は3月9日。 17-50 mm F2.8 EX DC OS HSMとのレンズキットは3月16日に発売ということです。 http://www.sigma-photo.co.jp/news/120223_SD1Merrill.htm うーん、ボディ単体で20万円。 レンズキットで25万円かあ。 欲っすぃぃなああ。

    SIGMA SD1 Merrillの発売日キターーーー!!
  • やっぱりシグマはとんがってるなあ。SIGMA DP1 Merrill, SIGMA DP2 Merrill

    やっぱりシグマはとんがってるなあ。SIGMA DP1 Merrill, SIGMA DP2 Merrill
  • シグマ代表取締役会長、山木 道広 さんのご冥福をお祈りいたします

    シグマのことを書いていたら、代表取締役会長の山木 道広 (やまき みちひろ)さんの訃報が入ってきた。 亡くなられたのは数日前だったようだけども知らなかった。 とがったモデルを世に出して下さりありがとうございました。 ご冥福をお祈りいたします。

    シグマ代表取締役会長、山木 道広 さんのご冥福をお祈りいたします
  • さすがマニアック!!FUJIFILM X-Pro1

    富士フィルムから、ミラーレス一眼のフラッグシップ、FUJIFILM X-Pro1が発売される。 ミラーレスというと一眼レフよりはお手軽。 中級者よりは初心者向けという商品だったが、さすがの富士フィルム。 カメラカメラしたものを作らせたら右に出るものはいない。 もう、どこから見ても硬派そのもの。 ファンシーな印象なんて微塵もない。 マニアックなところは外観だけではない。 他のメーカーが小さな画像素子を使うのに対し、一眼レフでも一般的に使われているAPS-Cサイズを使う(ソニーも同じだったと記憶している)。 画像素子はできるだけ大きいに越したことはない。 また、ローパスフィルターを排除している。 ローパスフィルターはモアレ(縞模様)や偽色を防止するのに有効だとされているが、効かせすぎると解像感が失われる。 ローパスフィルターなしでそれらを成すのはとても難しいという。 ミラーレスでそれをやってく

    さすがマニアック!!FUJIFILM X-Pro1
  • 1