タグ

読売新聞に関するtopolino123のブックマーク (3)

  • 格安スマホにしないのは違約金が高いからという読売新聞の社説は間違い : いざっ!へうげもの

    2016年10月17日11:35 格安スマホにしないのは違約金が高いからという読売新聞の社説は間違い カテゴリスマホ・ガジェット節約・ライフハック abarth12345 Comment(0)Trackback(0) 読売新聞の社説に、携帯大手3社は端末の過剰値引きをやめ、通信料を下げて家計負担を下げろ、違約金が高いから格安スマホへの転換が進まない、とあった。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20161017-OYT1T50010.html 大間違いである。 格安スマホへの転換が進まない最大の理由は、今の携帯会社の方が安心だからである(高くないと思っている人と、電話をたくさん使う人は除く) http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1503/30/news154.html 読売新聞は違約金が高いというが、大体1万

    格安スマホにしないのは違約金が高いからという読売新聞の社説は間違い : いざっ!へうげもの
  • 賃上に認識がどうこうって精神論を持ち出すようになったら、そろそろヤバイと思うの。: 人生には、有給休暇とバルケッタ

    今日の読売の社説。 経済界で賃上げの必要性への理解が深まってきたのは心強いが、景気回復の恩恵が行き渡っていない中小企業には、こうした認識は浸透していない、とある。 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20140109-OYT1T01474.htm まず一つ。 中小企業へ景気回復の恩恵がないのであれば、それは景気回復とはいわない。 そして、賃上げの認識とあるが、景気が回復し、売上が順当であれば、まっとうな経営者であれば賃上げに回す。 中小企業は人でもっているようなものなのだから(大企業だってそうだけれども、その比重は中小企業の方が大きいだろう)、有能な人に離れて欲しくなければ賃金を上げて評価とするのは当然だ。 やめられては当に死活問題なのだから。 そのような背景があるにも関わらず、「賃上げの認識が浸透していない」と断ずる読売新聞の社説には非常に違

  • 雷の撮影って難しいんですよ

    昨日の読売新聞一面、被害に遭われた方には申し訳ないとも思いつつ、一枚の写真に目を奪われた。 それがコチラ。 通常雷の写真を狙う場合は、出そうな場所にカメラを向けてスローシャッターで撮る。 シャッターを開けいる間に閃光が走れば写る寸法だ。 普通のシャッタースピードで撮って、カメラを向けた方向、タイミングでそれが写る可能性がものすごく低いのだ。 上の写真を見てみると、観客席の人はブレていない。 にもかかわらずきちんと写っている所を見ると露出も適正だ。 とすると、普通に撮った写真にたまたま雷が写り込んだ可能性が高い。 相当に運が良い写真だと思われる。 もしかしたら動画の切り出しかもしれないけれど。 ●雷の原理はまだ未解明 これだけ身近な現象にもかかわらず、雷の原理は未だに未解明の部分が多い。 そもそも落雷の原理も、大気の絶縁性を雷雲の電位差が上回ることがない(大気に電気を流せるだけの電圧がない)

    雷の撮影って難しいんですよ
  • 1