タグ

関連タグで絞り込む (127)

タグの絞り込みを解除

夜景に関するtopolino123のブックマーク (23)

  • 第48回千葉県民写真展 ありがとうございました

    今回で48回目を数える、全日写真連盟千葉県部が主催する公募展、千葉県民写真展の課題の部「夕景・夜景」で最優秀賞をいただきました。 栄誉ある賞に選んで下さりありがとうございます。 www.photo-asahi.com 第48回千葉県民写真展 – 第48回千葉県民写真展 課題の部「夕景・夜景」 | 全日… https://www.photo-asahi.com/contest/137/1186/result/1296/ 朝日新聞社が後援する写真愛好家の組織。コンクールの情報や入賞作品を紹介。 というわけで、先日表彰式に行ってきました。 表彰されるなんて小学生だか中学生だか以来なので、ちょいと緊張しましたwww canon EOS M200/キャノン EF-M22mm F2 STM 絞り:F2 シャッタースピード:1/200秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm えらく前髪がピョンと

    第48回千葉県民写真展 ありがとうございました
  • 深夜の八幡岬公園で雨に振られて超心細かった件

    勝浦の朝市で、八幡岬公園が良いという情報を得た(朝市の写真は撮ってないので悪しからず)。勝浦で今日みたいに風が穏やかな日は珍しいから是非にとのこと。絞り:F11 シャッタースピード:1/160秒 ISO感度:100 焦点距離:17mm 駐車場から少し歩くものの、視界が開けてとても気持ちが良い。これは良いところだ。ここで夜明かしすれば良かったなとちょっと後悔。卒塔婆が立ってるのはご愛嬌?絞り:F11 シャッタースピード:1/160秒 ISO感度:100 焦点距離:17mm絞り:F8 シャッタースピード:1/250秒 ISO感度:1… 行った時は、雲はあるけども雨は降っていなかった。 絞り:F2 シャッタースピード:1秒 ISO感度:1600 焦点距離:85mm そうこうしていると・・・。 ポツポツと降り出して、そのうちに降りになってきた。 絞り:F2 シャッタースピード:1秒 ISO感度:

    深夜の八幡岬公園で雨に振られて超心細かった件
  • 深夜のおせんころがしで裏世界ピクニック

    国道128号を南へ向けて走行中、勝浦付近で「おせんころがし」という看板が唐突に現れる。 正確にはそういう看板があったのだけども、今回行った時には気が付かなかった(看板がなくなったのか、夜で気が付かなかったのかは不明)。 ずっと気になっていたのだけども、大概ここを通る時は他に用事があってなかなか行けなかった(心霊スポットという噂もあるし・・・)。 まあそれはともかく、緊急事態宣言やマンボウが発出されていて遠出ができない昨今、行くっきゃないだろうと思い行ってみた(深夜にwww) ナビには乗っているので近くまでは行けるのだけども、看板が見当たらないので入り口が分からない。 この辺りだろうと思って脇道に入ってみると、どう見ても行けないだろうというところや、狭い崖に張り付くような道に入ってしまったりと、なかなか辿り着けない。 仕方ない歩くかと覚悟を決め、先に入ったどう見ても行けないだろうという道に車

    深夜のおせんころがしで裏世界ピクニック
  • 給電用バッテリーにAnker PowerCore+ 26800 PD 45W

    EOS R6は、モバイルバッテリーを繋いで充電や給電が可能となっている。 PD(パワーデリバリー)対応のバッテリーで、USB typeCで接続し、電源OFFであれば充電となり、ONにすれば給電状態となる。 バッテリーパック、LP-E6NHまたはLP-E6Nが対応しており、LP-E6はできないようだ(充電はできないとなっているだけなので、給電は可能なのかもしれない)。

    給電用バッテリーにAnker PowerCore+ 26800 PD 45W
  • ずらし旅で高谷ジャンクション

    新型コロナウィルスは日々の報告数の増減はあるが、依然として居続けている。 そりゃそうだ。 日は減らす為の決定打は打てていない。 以前、go toトラベルをこれだけやっていてこの程度の感染で済んで良かったという書き込みをツイッターで見た。 個人的にはもっと酷いことになると思っていたので、確かにこの程度で済んだという楽観はある。 しかしそれは逆だと思う。 マスクや手洗い(消毒)、家ではを脱ぐ、毎日の入浴等、日人は衛生観念が高く、感染症が蔓延しにくい土壌がある。 その上、なぜか分からないが新型コロナウィルスはアジアの人たちに対して感染力はあまり強くなく、重症化もしにくい。 そのような、欧州に比べて有利な条件があるのだから、台湾やニュージーランドのように徹底的な対策がなされていれば、今頃マスクなんかいらなかっただろうと思えてならない。 これから寒く乾燥するようになり、ウィルスの感染には有利な

    ずらし旅で高谷ジャンクション
  • 富津岬から何が見える?

    月が沈むまで待っている間、対岸の風景を望遠レンズで撮っていた。 望遠レンズで見てみると、肉眼には見えないいろいろなものが見えるものでおもしろかった。 三浦半島の突端。 一際明るい光は城ヶ崎の灯台かな? これは横須賀辺りかな? 猿島の向こうに高層ビルが見える。 恐らく第二海堡。 その向こうに見えるのは横須賀の工場地帯。 第一海堡の向こうの工場地帯のコンテナクレーン等。 その右側に連なる光は高速道路(横浜横須賀道路)だと思う。 拡大すると、八景島シーパラダイスのジェットコースター(サーフコースター リヴァイアサン)が見える。 工場地帯のガントリークレーンと横浜ランドマークタワー。 工場地帯が明るいので、ランドマークタワーの所が暗く見える。 横浜ベイブリッジ。 たぶん扇島のJFEスチールだと思う。 肉眼では見えなかったけども、望遠レンズでは薄っすら東京スカイツリーが見えた。 富津火力にLNG船が

    富津岬から何が見える?
  • 野盗が出ることで有名な袖ヶ浦海浜公園の夜

    一部の人達の間では、袖ヶ浦海浜公園に夜に行くと野盗に拐われるという話が伝わっている。 私は拐われたことはないけども、世間一般の認識では、千葉県は千葉市以南は未開の地ということになっているので、そういうこともあるのかもしれない。 噂ですよww 冗談はさておき、夜、袖ヶ浦海浜公園に行き、銀玉の展望台へ登った。 ISO100 30秒 F16 焦点距離240mm ISO100 30秒 F16 焦点距離960mm 桟橋にLPG船が着桟している。 恐らく火力発電所で使用するものだろう。 船はPACIFIC EURUS(パシフィックユーラス)のようだ。 上でLPGって書いたけども、LNG船みたいね。

    野盗が出ることで有名な袖ヶ浦海浜公園の夜
  • 夜景撮影時にはリモコンを使いましょう – 孝信's Photoブログ

    前回の続き。日が落ち、地上が輝き始める。江戸川の向こう側に雷が落ちる。絞りを開き気味で撮っていたら(この写真はF11)もっと明るく写っただろうことが悔やまれる。この後何度も絞り開放で撮ったけども、結局雷は映らなかった。東京へ向かう国道14号(千葉街道)の市川橋と手前の交差点は市川広小路。市川橋。気分は、北朝鮮中国を隔てる中朝友誼橋。もちろん北朝鮮はコチラ側wwww市川広小路。上から見下ろす交差点って何か良い。向こうは上から私が見下ろしていることなんて考えもしないだろう。アイ・リンクタウンの良い点は、… そんな時にはどうするか・・・タイマーを使うのであります。 コンデジになると分からないけども、恐らく大体のカメラには、いわゆるセルフタイマーの10秒と2秒がある。 この2秒の方は、シャッターを操作後、カメラの揺れが収まってからシャッターが切れることを意図した設定となる。 超望遠になると2秒で

    夜景撮影時にはリモコンを使いましょう – 孝信's Photoブログ
    topolino123
    topolino123 2018/11/29
    人にはリモコン使えとか言いつつ自分は忘れてるんだからバカよねえwwww
  • アイ・リンクタウンからの夜景 | 孝信's Photoブログ

    松戸へは、市川までクルマで行きそこからは電車を使った。一的に近いしすぐに行けるのだろうと思ったら、一旦西船橋まで戻って武蔵野線へ乗り換えて新松戸、新松戸から常磐線で松戸へと、ぐるーっと中心部を迂回しなければならない。真ん中どーんと通せよと思いつつ、松戸まで行った次第。 ●アイ・リンクタウンからの眺望なんでそんな面倒な思いをしてまで市川にクルマを置いたのか、クルマでの移動が面倒臭い上に駐車料金が掛かるというのもあるけども、結局戻ってくるつもりだったからだ。市川駅のすぐ横、徒歩1分か0分かの立地… 江戸川の向こう側に雷が落ちる。 絞りを開き気味で撮っていたら(この写真はF11)もっと明るく写っただろうことが悔やまれる。 この後何度も絞り開放で撮ったけども、結局雷は映らなかった。 東京へ向かう国道14号(千葉街道)の市川橋と手前の交差点は市川広小路。 市川橋。 気分は、北朝鮮中国を隔てる中朝友

    アイ・リンクタウンからの夜景 | 孝信's Photoブログ
  • 野見金公園の栴檀(センダン)の木

    野見金公園に来る度に、この栴檀(センダン)の木いい形してるよなあと思っていた。 2つに別れた幹と、そこからワーッと広がる枝。 真下から見上げると、一生懸命両手を広げているようでとてもいじましい。 東京方面の空が明るい。 もっと暗ければ、下の方の星もちゃんと写るのに。 枝の先端の丸っこいものは実である。 この時期たくさん成っている。 銀杏みたいに臭くないのがいい。

    野見金公園の栴檀(センダン)の木
  • 町の境のタイムトンネル

    ここのトンネル、いい感じだなと思っていた。 いつか撮ろうと思ったのだけども、車停めるところは限られるし、なにより周囲が真っ暗なので二の足を踏んでいた。 長南町から、市原市は鶴舞へと抜けるトンネル。 圏央道の市原鶴舞ICへ抜けるのに使う。 今時先入車優先で1台しか通れない。 上記の理由から、そこそこの車通りはあるのでよく事故らないものだなと思うが、こんなところをぶっ飛ばす人なんていないのだろうから、それが理由なのだろうか。 というわけで夜中の2時位、まさに草木も眠る丑三つ時という時間帯なのだが、スゲー怖いwww 幽霊みたいにこの世ならざるものによる怖さもあるけども、回りの田畑の奥の山から始終ガサゴソ音がしている。 風ではなく、間違いなくフレンズ(けもの)によるものだ。 これ、こんな状況で野犬とかイノシシとかがアタックしてきたら間違いなくやられる。 スゲー怖ええwww そうなったらさすがにシャ

    町の境のタイムトンネル
  • 長南町の高ボッチにボッチで登ってゆるキャンごっこできれいだね

    ゆるキャンに触発されて・・・というわけではないけども、せっかくなので長南町の高ボッチこと(私がいっているだけ)野見金公園へボッチでやってきた。 もちろん高ボッチみたいに良い夜景があるわけではないけども、長南町が誇る夜景スポットである。 いつの間にか双眼鏡が設置されていた(有料、100円!!) スカイツリーを見るようだと思われ。 カフェに映る夜景。 夜景が見られる前にカフェは閉まってしまうので、これを見たことがある人はおそらく数えるほどしかいないだろう。 茂原方向を見る。 海を挟んでいるように見えるけども、方向的には銚子なのかな? ゆるキャンを真似して手持ちでスマホにて。 全然撮れないのかと思ったら案外イケる。 アニメでは、高ボッチ等からの夜景をスマホで撮っていて、視聴者のコメントとして手持ちのスマホで夜景撮れるかよなんてコメントもあった。 長南町の夜景でこれだけ映るのだから、高ボッチなら案

    長南町の高ボッチにボッチで登ってゆるキャンごっこできれいだね
  • 原岡海岸。海へと続く裸電球の桟橋

    木更津まで出る用事があったので、そこから南下して原岡海岸まで行ってきた。 原岡海岸は南房総市で、枇杷ソフトで有名な道の駅とみうらのすぐ近くにある。 木更津からとはいえ、下道でそこから1時間くらい何かしなければならないので案外遠い。 高速を使えば早いのだけども、せっかくならば海沿いの道を満喫したい。 富津から南下し、山の切れ間から海が見えるようになってくるとテンションが上がる。 東京湾とはいえ、ここまで南下してくると海もきれいだ。 原岡海岸へは、まだ日が高いうちについた。 せっかくなので桟橋を歩いて突端までいってみたりした。 釣りをしたりボーッとしたりと、皆思い思いに過ごしているのがいい。 日没まではまだ時間があるので、ある程度撮った後は私もそれにならって潮騒や桟橋に波の当たるチャプチャプとした音を聞きながらボケーッとする。 水が透き通っていて、小さな魚がよく見える。 位置決めの為にファイン

    原岡海岸。海へと続く裸電球の桟橋
  • 東京駅 夜

    写真展を見終わったあと、調布や新宿で特にやることもないので、帰りのバスが出る東京駅までさっさと帰ってきた。 東京駅の周辺、丸の内辺りはクリスマスのイルミネーションがすごいのだろうなと勝手に想像していたが、時期が早かったのかほとんどやっていなかった(下調べをしたわけではないので、例年がどうなっているのかは知らない)。 日が暮れ、明かりが灯り始めた東京駅や周辺のビルを撮りながら歩く。 東京駅のライトアップもいいが、日没後、わずかに明るさの残る空の色が鏡のようなビルに反射してとても美しい。 帰りのバスまではまだ余裕があったので、KITTEの屋上へ登る・・・と思ったのだけども、中に入ったら巨大なクリスマスツリーに圧倒された。 天井から吊り下がるキラキラとした飾りに光が反射し、まるで当に雪が降っているかのようだ。 クリスマスツリーの周りには人だかりができており、各々写真を撮っている。 撮りたくなる

    東京駅 夜
  • 木更津港からオスプレイを激写・・・できず・・・。

    木更津まででる用事があったので、帰りに木更津港に寄ってみた。 あいにく小雨がパラパラ降っていたが、たまにはこういうものいいだろう。 ここに来るのも久しぶりだ。 最後に来たのはいつだっただろうか。 いつの間にやら恋人の聖地ということになっている。 橋の橋脚部。 モータボートがけっこう通る。 シャッタースピードが遅いので、モータボートはブレている(もちろんわざと) ちなみに今回は、先日買ったタムロンのSP35を使っている。 小雨が降っているのでレンズ交換はなし。 これ一である。 絞り3段分の手ぶれ補正の効果もあり、私の腕であれば1/10秒のシャッタースピードなら100%ブレなしに写せるだろう(焦点距離分の1という計算上ではもっと遅くても大丈夫だが、一応の保険をかけている)。 手ぶれ補正がなければ、どこかに置くとか壁に押し付けるとかしないと、さすがに手持ちでは厳しい。 手ぶれ補正さまさまだ。

    木更津港からオスプレイを激写・・・できず・・・。
  • 長南フォーマーズリベンジ

    以前撮った野見金公園からの夜景がちょっと不満だったので、もう一度行ってきた。 不満があったことともう一つ、田んぼに水が張られた状態だとどうなるのかちょっと興味があった。 結果はコチラ。 うん、田んぼに水が貼ってあってもあんまり変わんないねwww 撮影時のデータはISO1600、シャッタースピード30秒、F4。 星空を撮るような設定でもこれしか写らないwww どんだけ暗いんだよwww 感度をちょこちょこ変えつつ撮ったのだけども、1600まで上げてやっと山が真っ黒に潰れず、上の方に海が見えるようになった。 こちらはおまけ。 スカイツリーが見えるよと、看板が立っている所から撮ってみた。 一応見えたwww でも、わざわざ夜にここに来てスカイツリーを撮ろうなって思う人がいないだろうなあ。 コチラの写真のように、ゴルフ場の中を突っ切れば見通しの良い所に出られるのだけども、山賊が怖くてやめた。 でも、今

    長南フォーマーズリベンジ
  • これが長南町の夜景www

    先日地元の夜景を撮ってきた。 千葉市以南の未開の地に夜景なんて存在するのか?? それが一応あるのです。 こういう田んぼによる水鏡は、水が張られてから田植えを経て稲が成長するまでの間しか見られない。 欲を言えば、この時みたいにもうちょっと霧が出てくれれば幻想的になったのだけども、それはまた今度としやうじゃないか。 でもここ、一応街灯はあるし、写真では明るく見えるけども、田んぼのど真ん中で真っ暗なのよwwww まあ、だから良いのだけどもwwww

    これが長南町の夜景www
  • The last EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

    当に最後かどうかは分からないけども、当面出番は無さそうなので、とりあえずの撮り納め。 ここからは対岸の東京や横浜、千葉港の夜景が見渡すことができる。 こう暗い状態だとAF(オートフォーカス)が当てにならない。 画面でもそのままだとピントが合っているかどうか分かりにくいので、拡大機能を使って画像を拡大してピントを合わせるとまず失敗しにくい。 なかなかいい場所ではあるのだけども、けっこうパトカーがやってくる。 もちろんやましいことなんてやってないし、警察もよほど怪しいことをやっていなければ声をかけてくることもない。 恐らくテロを警戒してのものだと思う。 というのも、ここの突端には丸紅エネックスという会社があり、LPG(液化石油ガス)やジェット燃料等の危険物を保有している。 もちろん他の会社の倉庫なり工場もあるので丸紅エネックスだけのことではないけども、狙われれば甚大な被害が出ることは間違いな

    The last EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM
  • やっぱ東京駅の夜は良いですなあ

    昨日は人と会う用で府中まで行ってきた。 イメージ的にもっと東京に近いかと思ってたのだけれど、案外遠いのね。 東京駅から1時間ちょっとかかった。 サシ飲みは久々だったけども、楽しかった。 帰りの電車とバスが無ければもっといたかったです。 ありがとうございました。 府中駅前の商業ビル、アートマン。 カッコいい名前だなあ、ファイナルファンタジーとかに出てきたよなあと思ったら、あれはアーリマンだった。 アバタールチューナーのラスボスなんだったけかなあと思ったら、ブラフマンだったwwww 東京駅に帰ってきて、バスまでの時間に周囲をプラプラ。 シャングリラホテル。 ここに気兼ねなく泊まれるくらいの身分にはなりたいものだ。 大丸とか東京駅周辺。 東京の夜はやっぱり良い。 東京の夜景は、田舎では望んでも得られないものですなあ。

    やっぱ東京駅の夜は良いですなあ
  • NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ

    この時に、今度夜景を撮ろうっといったので、夜の野見金公園へ行ってきた。 http://blacklizard3.sakura.ne.jp/wp/?p=2771 これを夜景といってしまって良いのか少々疑問だけども、野見金公園からの夜景である。 左の山の中を走っている道路が圏央道。 長時間露光にしないと車は写らないwwww ちなみに、露光時間は30秒でF値は4となる。 リモコンを忘れたのでバルブができず、絞り優先等でできる最長の露光時間だ。 あとはISO感度で調整すれば良いやと思ったが、100で大丈夫だった。 右側の部分を大きく写したのがこちら。 100万ドルなんてとてもじゃないがありえない。 100万ペソくらいはあるのかな??? ペソしかないよおおおおお!! まあ、田舎ですわ。 長南町は・・・。

    NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ