タグ

見頃に関するtopolino123のブックマーク (12)

  • 長生フィルム会さんと梅の香

    長生フィルム会さんの写真展を見に、茂原公園と茂原市立美術館へ行ってきた。 写真展は見応えがあるどころではない。 茂原市の市政70周年の企画展示と合わせて点数がものすごい。 フィルムで撮られた素晴らしい写真、そして懐かしさを感じさせるような茂原市の写真。 写真にどっぷり浸かった時間を過ごすことができた。 開催期間は3月5日(日)まで、09:00~17:00(最終日は15:00まで)。 オススメです。 が、時間に余裕を持ってお出かけ下さい。 急いで見るには勿体なさ過ぎます!! 梅でクールダウンwww 写真にどっぷり浸かって火照った頭をクールダウンさせるには写真を撮るに限る。 茂原公園は、若干ツボミの木が多いかなと思うけども、梅が見頃となっている。 写真展を合わせてどうぞ。 canon EOS M200/キャノン EF-M22mm F2 STM 絞り:F2 シャッタースピード:1/4000秒 I

    長生フィルム会さんと梅の香
  • 本土寺で紅葉を愛でる(仁王門)

    canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F8 シャッタースピード:1/20秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm 参拝客を最初に通る仁王門。 左右を仁王様が出迎える。 木漏れ日が美しい。 canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F8 シャッタースピード:1/125秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm canon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F11 シャッタースピード:1/20秒 ISO感度:100 焦点距離:17mm PLフィルター使用 canon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F11 シャッタースピード:1/20秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm PLフィルター使用 仁王門の周り

    本土寺で紅葉を愛でる(仁王門)
  • 野見金公園のアジサイが見頃です

    野見金公園のアジサイがどんなものかなと思って行ってみた。 夜にwww 花を見るのにあえて夜に行く理由なんてないのだけども、好きなものでwww canon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F11 シャッタースピード:10秒 ISO感度:1600 焦点距離:17mm ブラケット撮影した3枚をHDR合成 canon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F11 シャッタースピード:10秒 ISO感度:3200 焦点距離:17mm ブラケット撮影した3枚をHDR合成 canon EOS R6/タムロン 17-35mm F/2.8-4 Di OSD 絞り:F8 シャッタースピード:10秒 ISO感度:1600 焦点距離:17mm ブラケット撮影した3枚をHDR合成 上の3枚は空の色を出したかったので、ブラケット撮影した

    野見金公園のアジサイが見頃です
  • 野見金公園の河津桜は今が見頃です

    長南町の野見金公園の河津桜はそろそろいいと聞いてきたので撮ってきた。 聞いた通り満開で堪能することができた。 満開ではあるけど画像がおかしい?? その通り。 これは夜中も夜中、深夜2時くらいに撮ったものwwww なんでわざわざそんな時間に行くのか。 理由は、夜中は私のゴールデンタイムであることと、人がいないからということなのだけども、さすがに何やってるのかなと思わなくもないwwww でも、恐らく誰も見ることのない光景、誰も座ることのないベンチなんかを見るとテンションが上がる私は未だに中二病なのだろう。 とはいえ、河津桜が見頃なのは確かなので、僻地ではありますが来ていただけると嬉しいです。 ●撮影裏話 この場所は、夜中に来ると写真をご覧の通り光源がまったくない。 月明かりがあるとはいえ、ファインダーは真っ暗だし、液晶画面でも同様だからピントを合わせようがない。 ではどうするか・・・答えは懐中

    野見金公園の河津桜は今が見頃です
  • 梅まつり開催中のリソル生命の森リゾートへ

    友達と梅まつりが開催中のリソル生命の森へ出かけてきた。 ちょっとした出店やコンサート、和太鼓演奏があったりと、梅を愛でるでなくとも楽しめるイベントだ。 若干時期は遅いものの、もちろん梅園の梅を楽しむのも良い。 私はといえば、どうやって梅と絡めてイベントの感じが伝わるよう、あえて人は風景として捉え、ああでもないこうでもないとふらふらしていた。 でもまあ、やっぱり難しいわなあ。 接ぎ木したのだろうか、赤と白の混じった梅の木も何かある。 紅白で演技がいいかな。 ハート。 梅を堪能した後は、知る人ぞ知る季まぐれMAXさんで事をして帰ってきた。 ちょっと外れにあるので、あまり人が来なくて静かに事ができてとても良い。

    梅まつり開催中のリソル生命の森リゾートへ
  • 長生フィルム会さんの写真展、茂原公園の梅が見頃

    長生フィルム会さんの写真展を見に茂原公園の中にある茂原市立美術館に行ってきた。 私はデジタルオンリーなのだけども、デジカメの一つの究極の目的として、フィルム写真の再現があると思う。 カリカリにシャープな仕上がりという点ではデジタルの方が上なのだが、自然な風合い(何をもって自然かというとうまくいえないのだけども)においてはまだフィルムの方に分があると思う。 といいつつも、単品で見せられてそれがフィルムがデジタルかをいい当てられはしないのだけども。 それでもいざ自分で印刷したときに目指すのはフィルムの風合いなので、写真展を見ておくことはとても参考になるのである。 写真展は.3月8日(水)まで。 09:00~17:00(最終日は16:00まで)。 オヌヌメです。 ●茂原公園の梅が見頃 茂原公園の梅が見頃だ。 満開のちょっと手前という感じで、蕾があったり半開きのものがあったりと、表情があっておもし

    長生フィルム会さんの写真展、茂原公園の梅が見頃
  • 野見金公園のアジサイは若干早いけどもきれいでした。何事もちょっと早めが・・・

    野見金公園のアジサイの塩梅を見るべく(別にそんな任は負ってないけども)、ちょっくら出かけてきた。 株というか種類の違いなのか、全体的にはちょっと早めではあるけども、咲いているものもあった。 引いて撮る分にはちょっと物足りないけども、アップでやる分には不足はない。 とてもきれいだ。 こうやって高台から平地を見下ろせる所にあるアジサイって、他にはあんまりないと思うのだけども、どうなんだろうか。 アジサイというとジメジメした梅雨の時期を思い出すけども、また梅雨入り前のカラッとした空気の中で見るのは快適でとても気持ちがいい。

    野見金公園のアジサイは若干早いけどもきれいでした。何事もちょっと早めが・・・
  • 野見金の河津桜の咲くころに

    生命の森リゾートの前、この日は午後から雨が降る予報だったので、朝から野見金公園の河津桜の様子を見に行った。 いい感じに咲いていて、今週中には満開だと思う。 野見金公園の河津桜はまだ若い木ばかりなので、今後が楽しみだ。 イノシシ捕獲用の罠があったりするのでご注意を。 メジロも来とります。

    野見金の河津桜の咲くころに
  • 野見金の河津桜は何分咲き也や

    昨日(13日)になるが、前回に引き続き野見金の河津桜がどんなものか見てきた。 結論からいうとまだ五分咲きといったところだが(読みが外れて申し訳ありません)、もう葉が出てきてしまっているので、花と葉とツボミが混在している状態となっている。 来ていた人は、伊豆とか白子、勝浦のやつとは種類が違うのかねえ、なんて仰っていたが、どうなんかねえ。 聞いたところでは、ここはあまり土の層がないのだそうだ。 ちょっと掘るともう火山灰(いわゆる関東ローム層というやつ)になってしまうのだとか。 違うのは土壌なのか種類なのか気候なのかは分からないが、これから伊豆や白子と並び立つ名所となるのか・・・。 ならないだろうなあwww ただ、葉が目立たずにほぼ満開になっている木も何か見受けられた。 となると、違うのは土壌なのかもしれないな。 野見金の何が素晴らしいって、それは眺めである。 長南の町から、遠くは太平洋まで見

    野見金の河津桜は何分咲き也や
  • 野見金の、河津の桜の花の下。

    長生フィルム会さんの写真展を見た後、野見金へと向かった。 河津桜がどうなっているか見るためだ。 河津桜といえば静岡県の河津町が有名だが、野見金だって負けてはいない・・・かな・・・。 なにせあちらはスゴイ人出だが、こちらはほぼ無人。 ゆっくり見たければこちらに来ないてはない・・・と、思うwww ところで、河津桜のつぼみってチ○コみたいだなwwwww 咲いているのはまだ2割くらい。 写真は6日のものなので、満開は、今週末までいっちゃうとちょっと遅いかもしれない。 ただ、今週前半は気温の低い日が続くようなので、もしかしたら週末でちょうど良いかもしれない(14日前後ね)。

    野見金の、河津の桜の花の下。
  • 長生フィルム会さんの写真展を見に、茂原市立美術館へ。

    現在開催中の「長生フィルム会」さんの写真展を見に、茂原公園内にある美術館に行ってきた。 長生フィルム会さんは、その名の通りフィルムオンリー、全てフィルムカメラでの撮影となっている。 正直私はフィルムはほぼ経験がないし、例えば同じ被写体を撮って、どちらがデジタルでどちらがフィルムかと問われても分からないと思う。 デジカメがそれだけフィルムに追いついたといえるのだろうけども、プリントの仕方や画像処理でもけっこう変わるということもある。 単純に画像として比較した場合、フィルムの優位はあまりなくなってきたのではないかと思う。 それでもどうしても埋められない差は歴然としてある。 それは、フィルムは連発すると金がかかるということだ。 もちろん金に糸目をつけなければその限りではないけども、その場で確認できず、失敗すればフィルムはパーになる。 その意気込みというか、精神面が写真に出てしまうと思う。 デジカ

    長生フィルム会さんの写真展を見に、茂原市立美術館へ。
  • 茂原公園で梅を観賞。見頃になるのはあと一週間かそこらだろうかね。

    ちょっと野暮用ついでに茂原公園に寄ってみた。 梅がチラチラ咲いており、ちょっとした花見気分を楽しめた。 見頃はあと一週間かそこらだろうか。 そしたらまた来よう。 茂原公園はいつ来てもクルマがけっこう停まっている。 池の周りを散歩したりジョギングしたり犬の散歩をしたりと、けっこう来ている人がいる。 もちろん公園の駐車場に停めてどっかに行っちゃう人もいるのだろうけども・・・。 カルガモも橋の下で寒々。

    茂原公園で梅を観賞。見頃になるのはあと一週間かそこらだろうかね。
  • 1