タグ

原子爆弾に関するtopolino123のブックマーク (3)

  • 広島への原爆投下から70年。核軍縮にこそ歴史認識が必要だ。: 人生には、有給休暇とバルケッタ

    今日、8月6日は広島に原爆が落とされた日だ。 昭和20年(1945年)から今年で70年になる。 二度とあの悲劇(もちろん私は直接は見ていないが、長崎の原爆資料館は行ったことがある。)を起こさないよう、世界が一丸となって核軍縮をすすめるべきである。 先日NHKのアンケートで、広島、長崎の原爆投下の日を知らない人が7割にのぼるというものがあった。 ちなみに私は、西暦で言えば分かったが、昭和何年かは分からなかった。 原爆投下より70年も経てば仕方がないのかもしれないが、それが核軍縮に逆行する流れを生むのであれば、やはりきちんと知っておかねばならないことではないだろうか。 というような前置きで読売新聞の社説も同じように核軍縮を唱えているが、中国が、被害者の立場を取ろうとしているとして日を非難している例を上げ、核軍縮に歴史認識問題を絡めるなと言っている。 だが、原爆を投下した爆撃機、エノラ・ゲイと

  • NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ

    6日、広島は69回めの原爆の日を迎えた。 昭和20年(1945年)8月6日午前8時15分、原子爆弾が広島に投下された。 原爆投下による死者数は正確につかめていないそうだが、1945年12月末までに14万人が亡くなったという。 http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111637106129/index.html 式典の平和宣言では、核兵器の廃絶が繰り返し述べられた。 もちろん核兵器が全廃されれば即平和になるわけではなく。 威力こそ核兵器には及ばないかもしれないが、それ以外にも大量殺戮兵器は存在する。 個人レベルにおいては、日では違法なれども、拳銃やナイフ等の類はなかなかなくせるものではないだろう。 結局のところ、国でも個人でも、相手を信頼できなければ核兵器や武装はなくせないのだと思う。 核兵器の廃絶によって平

    NTTのフレッツ光のギガファミリーがギザ速くてワロタwwww | 孝信’s photoブログ
  • アメリカで売られているアトミックファイヤーボールとは: 人生には、有給休暇とバルケッタ

    広島へは8月6日、長崎へは9日に原爆が投下された。 その時私は生きてはいないし、原爆の被害も受けてはいない。 でも、長崎への原爆投下で日が降伏しなかった場合、千葉県は九十九里からの上陸作戦も予定されていたというから、そうなると私は生まれてはいなかったのだと思う。 原爆(原子爆弾)はウランやプルトニウムの核分裂の際に生じるエネルギーを用いたもので、広島へ投下されたリトルボーイはウラニウム型、長崎へ投下されたファットマンはプルトニウム型である。 原水爆と一緒に表記されることの多い水爆(水素爆弾)は水素(正確には同位体である重水素や三重水素)が核融合によってヘリウムなどの別の元素へ変わる際のエネルギーを使用するもので、いわゆる原爆とは異なる。 原爆よりも遥かに強力は兵器であり、まっこと人間の悪意には再現がない。 幸いなのは、今のところ原水爆が牽制にしか使えない兵器であることか。 まあ、アメリカ

  • 1