タグ

八幡神社に関するtopolino123のブックマーク (3)

  • 鎌ヶ谷大仏の向かいの鎌ヶ谷八幡神社へ

    鎌倉の大仏ではないのでご注意を。例によって事前調査は場所だけとした。鎌倉と同じ鎌の字が付いているし、鎌ヶ谷大仏駅なんて名前を付けるくらいだから、さずやスゴイものだろうなと期待に胸を膨らませて行った。 そろそろ目的地という辺りで、道路から大仏の頭部がチラっと見えた。見えた・・・って、あれ??大仏??? 近くのコインパーキングに車を停めて歩いて行ってみる。えっ?大仏???これかい!!しかもお墓じゃんwww墓地じゃんwwwwあれーーー???絞り:F8 シャッタースピード:1/400秒 ISO感度:100… 絞り:F8 シャッタースピード:1/60秒 ISO感度:100 焦点距離:29mm その向かいには八幡神社がある。 入り口が小さいので小ぢんまりとした神社なのかと思ったら違った。 絞り:F8 シャッタースピード:1/320秒 ISO感度:100 焦点距離:34mm 確かに入り口は小さいのだけど

    鎌ヶ谷大仏の向かいの鎌ヶ谷八幡神社へ
  • 八幡岬公園の八幡神社

    駐車場から先に紹介した八幡岬公園の突端へ向かう途中に、広場みたいな所と八幡神社がある。 絞り:F8 シャッタースピード:1/125秒 ISO感度:100 焦点距離:17mm 絞り:F11 シャッタースピード:1/160秒 ISO感度:100 焦点距離:17mm こちらの忠霊塔は新しいもので、旧いものは別の場所にあるようだ。 日清・日露~太平洋戦争の戦没者を慰霊するために建立したとのこと。 忠霊塔という文字は、鳩山一郎首相(当時)の文字とのこと。 めっちゃ上手いやん。

    八幡岬公園の八幡神社
  • 初詣はイエフダー

    八幡さまは古くより多くの人々に親しまれ、お祀りされてきました。全国約11万の神社のうち、八幡さまが最も多く、4万600社あまりのお社(やしろ)があります。宇佐神宮は4万社あまりある八幡さまの総宮です。 リンクにもあるように、祭神である八幡大神は応神天皇とされる。 応神天皇は15代目の天皇とされているが、実在は定かではないとされる。 宇佐八幡宮のある大分県の宇佐地方は、秦王国と呼ばれていたとか何とか。 秦氏は、応神天皇の時代に帰化したとされ、日の基礎を築いたともいわれる。 八幡は「ハチマン」ではなく、来「ヤハタ」であるという。 「ヤハタ」とは弥秦「イヤハタ」であり、「イヤハタもしくはイヤハダ」とは「イエフダー」が転じたものであり、「イエフダー」とは「ユダヤ」であるという。 八幡大神はユダヤ神、ヤハウェを指すという。 つまり応神天皇は・・・。 信じるか信じないかはあなた次第です。

    初詣はイエフダー
  • 1