タグ

しんぶん赤旗とcourt decisionに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 赤旗配布有罪判決に報道落差~社説の朝日、ボツの読売 | ニュース・ワーカー2

    少し時間がたってしまいましたが、新聞ジャーナリズムをめぐって前例を思い起こすことができないくらい異例で、なおかつ社会の表現の自由を考える上でも重要な問題だと考えていることですので、記録に残す意味も含めて、このエントリを書くことにしました。 小泉純一郎首相の元で郵政民営化が最大争点になった2005年9月の衆院選の投開票日前日に、東京都内の警視庁職員官舎の集合郵便ポストに共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を配布していた厚生労働省の元課長補佐が、住居侵入の現行犯で逮捕されました。住居侵入容疑については不起訴でしたが、国家公務員政治的行為の制限を定めた国家公務員法に違反するとして、国家公務員法違反罪で起訴されました。東京地裁は9月19日、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡しました。 前例のないほど異例、というのはこの判決の翌20日付け朝刊の新聞各紙の報道ぶりです。東京都内の最終版を調べた限りでは、次

    赤旗配布有罪判決に報道落差~社説の朝日、ボツの読売 | ニュース・ワーカー2
    sarutoru
    sarutoru 2008/10/26
    憲法上の争点があった判決をめぐって
  • 1