タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

まとめとright-wingに関するsarutoruのブックマーク (2)

  • 安倍政権を牛耳る日本会議、危険な「戦前回帰」運動…自民、天皇の政治利用を画策か

    安倍政権と極めて関係の深い組織のひとつに、「日会議」という右派団体があります。今や衆参両院の国会議員(現有定数717)の4割にも及ぶ280名もが、この団体の賛同者として名を連ねています。 8月3日に発足した第3次安倍改造内閣における計20名の閣僚中、65%に当たる13名が日会議国会議員懇談会のメンバーであり、安倍政権はまさしく「日会議政権」といってよい状況なのです。 7月8日に平凡社から発売されたジャーナリスト・青木理氏の著書『日会議の正体』(平凡社新書)が現在ものすごく売れています。それだけ国民の多くが、日の将来に深い関心と不安を持っているからにほかならないでしょう。衆参両院で改憲勢力が3分の2に上る今、日会議は日の将来を左右しかねない団体といえます。 同書によれば、日会議には国会議員だけでなく地方議員連盟まであり、その加盟議員数は現在すでに1700名前後に達している模様

    安倍政権を牛耳る日本会議、危険な「戦前回帰」運動…自民、天皇の政治利用を画策か
  • 報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日本会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い 『NEWS23』(TBS)岸井成格氏を降板に追い込んだ報道圧力団体「放送法遵守を求める視聴者の会」(以下、視聴者の会)が読売新聞2月13日付朝刊に、2度目の全面広告を出稿したことは既報のとおりだ。 くだんの広告では「ストップ!“テレビの全体主義”」「視聴者の目は、ごまかせない。」などと見出しを打っているが、よくもまあ恥ずかしげもなく、とため息が出る。 サイトが追及してきたように、「視聴者の会」の実態は、“安倍応援団”に他ならない。代表呼びかけ人のすぎやまこういち氏は、「安倍総理を求める民間人有志の会」の発起人を務めた人物。事務局長の小川榮太郎氏は『約束の日 安倍晋三試論』(幻冬舎)という“安倍礼賛”を出版してデビュー。同書を700万円分、安倍事務所に“爆買い”してもらったことで

    報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日本会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    sarutoru
    sarutoru 2016/02/23
    →溝口氏は安保法制反対の立場の文章を書いていたし、ヤクザの離合集散にからめて戦前回帰への懸念を語っていたことも。不可解ではある。
  • 1