タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ウェブ上の表現の自由と講談社に関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 講談社・寺西事件 批判記事削除求める言論弾圧訴訟はじまる

    上:講談社28歳の給与。実力と勘違いして頭がおかしくなるのも分かる水準だ。下:27歳1200万の証拠文書。 講談社の社員を名乗る「寺西京子」なる人物が、カネの力に任せて読売や文藝春秋の顧問弁護士として知られる喜田村洋一氏を代理人に立て、記事全体の削除と謝罪広告の掲載、300万円の慰謝料等を求めた裁判の口頭弁論が6月4日、東京地裁で始まった。氏名や住所や社員番号といった、外部から個人を特定しうる情報は全て消されており、単なる数字の羅列でしかない給与明細が、なぜかプライバシーの侵害にあたるという言いがかりをつけて言論封殺にかかった異常な裁判だ。弊社が寺西なる人物および情報源について言及することは一切ない。(訴状、準備書面等はPDFダウンロード可) 【Digest】 ◇都合の悪い記事の削除求める有り得ない裁判 ◇見切りをつける内定者たち ◇「公共性が存しない」と平気で言う無知 ◇1.公共の利害に

    講談社・寺西事件 批判記事削除求める言論弾圧訴訟はじまる
    sarutoru
    sarutoru 2010/07/02
     ref:『ZAITEN』8月号
  • 1