タグ

朝日新聞とwhistle-blowingに関するsarutoruのブックマーク (6)

  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークス全公電公開に波紋 欧米紙「擁護できず」 - 国際

    印刷 関連トピックスチベットTwitterウィキリークスイランウィキリークスのアサンジュ代表=ロイター  内部告発サイト「ウィキリークス(WL)」が、入手した米外交公電25万件をすべて公表した。実名を削っていない未編集のものが多く、情報提供者に危害が及ぶ恐れも指摘される。当初の方針を変更したWLの行動が波紋を呼んでいる。      ◇  「英紙ガーディアンがパスワードを暴露した。我々はどうしようもなかった」  WLのジュリアン・アサンジュ代表=性犯罪容疑で逮捕・保釈中=は6日、ベルリンでのメディア論フォーラムに衛星中継で出演。全公電公開の理由を問う質問に答えた。  WLが全公電を公開した最大の理由は、入手したすべての公電が自らの意思に反し、いつの間にかネット上で閲覧できる状態に置かれていたことだ。来は編集を経てサイトで公開するまで厳重に保管されるはずだった公電の暗号化データがネット上に拡

  • asahi.com(朝日新聞社):情報の信憑性確認、厳選し公開〈米公電分析〉朝日新聞社 - ウィキリークス

    情報の信憑性確認、厳選し公開〈米公電分析〉朝日新聞社2011年5月4日13時47分 印刷 ソーシャルブックマーク 朝日新聞は在東京米大使館発など日関連の外交公電をもとにした特集記事を掲載しました。 公電は内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)から入手しました。英ガーディアンや仏ルモンド、米ニューヨーク・タイムズなどは、WLから直接あるいは間接的に25万件の文書の提供を受けました。欧米主要紙誌の報道は世界で大きな反響を呼びましたが、7千件近くに及ぶ日関連の公電の全容はわかりませんでした。私たちは今回入手した膨大な情報について、信憑(しんぴょう)性を確認したうえで、報道に公益性があるかどうかを基準にし、それらの価値を判断しました。 私たちは報道内容についてWLから制約を受けていません。金銭のやりとりも無論ありません。私たちはWLを一つの情報源と見なし、独立した立場で内容を吟味しました。文

    sarutoru
    sarutoru 2011/05/06
    >・・・・・・、一方で「知る権利や説明責任」と「秘密の保護」は衝突を免れません。その均衡をどうとるかについては次のように考えました
  • asahi.com(朝日新聞社):ウィキリークス - ニュース特集

    ウィキリークス代表の移送可否、結論は後日 英高裁 スウェーデンでの性犯罪容疑で英国で逮捕され、保釈中の内部告発サイト「ウィキリークス」創設者で代表の……… (11:17)[記事全文] アサンジュ代表の移送、上級審で審理開始 英高等法院 スウェーデンでの性犯罪容疑で英国で逮捕され、保釈中の内部告発サイト「ウィキリークス」(WL)創設者……… (20:31)[記事全文] 米国、アフガン支援「陸自の大型輸送機派遣を」 米公電 日政府がアフガニスタン復興支援拡大を検討していたさなかの2008年7月、北海道洞爺湖サミットに合……… (03:02)[記事全文] 記事一覧クラスター弾禁止条約、米が日加盟に懸念 米外交公電(6/16)人権の変革にソーシャルメディアを評価 アムネスティ(5/14)岡田外相は米が嘉手納統合を受け入れると理解 米公電訳(5/13)「中国との協力には潜在的に限界もある」 米公

  • asahi.com(朝日新聞社):日本関係6963本、大半は06年以降〈米公電分析〉 - 政治

    朝日新聞がウィキリークスから提供を受けた日関係の公電は計6963。1月に提供を受け、3カ月あまりかけて分析した。  最も古いものは85年1月だが、01年12月以前の公電は計20しかなく、全体の約98%が06年1月以降に集中している。小泉政権の終盤から安倍、福田、麻生の各政権を経て、政権交代をはさんで10年2月末までの時期の公電があり、鳩山政権末期のものはない。全体の約8割が在東京の米大使館発。「極秘」分類が325、「秘」が2197で、残りは機密指定なし。ウィキリークスへの流出源とされる米軍人がアクセスした米政府のネットワークの設定の性質上、「最高機密」の公電は含まれない。

  • http://www.asahi.com/paper/editorial20101209.html?ref=any

    sarutoru
    sarutoru 2010/12/10
    >現時点までこのネットとメディアの協業は、読者に公益性を感じさせ、民主主義に資する情報を流通させる役割を果たしているのではないか
  • ★内部告発は朝日新聞へ? - 降版時間だ!原稿を早goo!

    sarutoru
    sarutoru 2008/03/17
    ミートホープ偽装は初め道保健所、農水省に告発したが、何の反応もなかったので朝日新聞に持ち込んだ→行政担当者の不作為責任はどうなる?
  • 1