タグ

読売新聞とnational anthemに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 大学の国旗国歌 要請で自治が脅かされるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相が先週の参院予算委員会で、国立大学での国旗掲揚や国歌斉唱について、「教育法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」との考えを示した。 下村文部科学相も記者会見で、「適切な対応が取られるよう、国立大学の学長が参加する会議などにおいて、要請することを検討している」と述べた。 教育法は、国と郷土を愛する態度の涵養(かんよう)を教育目標に掲げる。小中高校の学習指導要領では、国旗掲揚や国歌斉唱を指導するよう定めている。 大学には、指導要領のような規定はないとはいえ、国旗・国歌が国民の間で広く定着している状況を考えれば、式典で掲揚や斉唱を促すのは妥当と言えよう。 無論、憲法が保障している「学問の自由」と、それを支える「大学の自治」の原則は、尊重されなければならない。 下村文科相が「(掲揚や斉唱を)するかしないかは各大学の判断であり、強要ではない」と強調したのは、そのためだ。 文科省に

    大学の国旗国歌 要請で自治が脅かされるのか : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sarutoru
    sarutoru 2015/04/16
    >首相が先週の参院予算委員会で、国立大学での国旗掲揚や国歌斉唱について「教育基本法の方針にのっとって正しく実施されるべきだ」→自然な振る舞い/世界でも日本だけだろう
  • 1