タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

311とautonymに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 『津波の霊たち 3・11 死と生の物語』大川小学校の悲劇。あまりにも複層的な物語 - HONZ

    リチャード・ロイド・パリーの新刊である。そう聞いただけでピンときた人はよほどのノンフィクション好きか、あるいはHONZファンであろうか。英《ザ・タイムズ》誌アジア編集長、東京支局長でもある著者は前作『黒い迷宮』で2000年におきた英国人女性ルーシー・ブラックマンさん殺害事件を追い、日の歓楽街の闇の一面を見事に描き出した。HONZでも話題騒然となり内藤編集長が著者インタビューを敢行している。 そんな彼が今回題材に選んだのが東日大震災。それも釜谷地区という小さな集落でおきていた、ある「悲劇」に焦点を当てながら、日にとって戦後最大の危機であった、あの災害を丹念に取材し描き出していく。 東日大震災では様々な出来事が極めて複層的に起きているため、震災直後から現場に急行し、現地に留まりながら取材を重ねている著者は、常に焦点が定まらないような感覚に襲われていたという。そんなとき、宮城県石巻市にあ

    『津波の霊たち 3・11 死と生の物語』大川小学校の悲劇。あまりにも複層的な物語 - HONZ
  • 1