タグ

LDPとkisha clubに関するsarutoruのブックマーク (9)

  • 「収支報告書の不記載に関する質問はしないでほしい」山梨県知事取材をめぐり県側が報道機関に要請 記者クラブが抗議 | TBS NEWS DIG

    「収支報告書の不記載に関する質問はしないでほしい」「この質問をやめてもらわなければ知事のインタビューをお受けすることは難しくなる」 これは2月7日、山梨県内の報道機関に県の担当者が告げた内容です。山…

    「収支報告書の不記載に関する質問はしないでほしい」山梨県知事取材をめぐり県側が報道機関に要請 記者クラブが抗議 | TBS NEWS DIG
    sarutoru
    sarutoru 2024/02/22
    >テレビ山梨は報道機関としての自主独立性の確保と県民の関心に応える責務から、県側の要請を受け入れることはできないと回答しました。
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否

    山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループの幹部も対象とした。 インタビューは5~14日、クラブ加盟の新聞・通信、テレビなど計11社が順次実施。県側は質問の事前提出を求め

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否
    sarutoru
    sarutoru 2024/02/21
    >県側は質問の事前提出を求めた上、政治資金関係の質問を予定する社に「削除しなければ取材に応じられない」などと通告した
  • 山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信

    Published 2024/02/21 16:49 (JST) Updated 2024/02/22 00:27 (JST) 山梨県が、報道各社による長崎幸太郎知事への個別インタビュー取材を巡り、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件に関連する質問を扱わないよう求めたことが21日分かった。要請に応じなかった1社が取材を拒否された。県内の報道各社が加盟する山梨県政記者クラブは21日、長崎氏宛てに抗議文を提出。「意に沿わない報道に圧力をかけた」と批判した。 長崎氏が代表を務める資金管理団体は、裏金事件で元会計責任者が立件された自民二階派からの寄付金1182万円を政治資金収支報告書に記載しなかった。 抗議文でクラブ側は県側の対応に関し、憲法が保障する言論と表現の自由を脅かしかねないと指摘。「質問規制は異例で、到底受け入れられない」と強調し、説明責任を果たすよう求めた。抗議文は県広聴広報グループ

    山梨県、知事への裏金質問封じ 応じない1社の取材を拒否 | 共同通信
  • 「神の国の実現を果たしたい」 萩生田氏の演説内容を元信者が証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    萩生田光一政務調査会長が先の参院選期間中、生稲晃子候補を伴い旧統一教会の関連施設を訪れていたことを「週刊新潮」8月25日号が報じたことを機に、萩生田氏と生稲氏への批判が噴出している。そんな中、萩生田氏と統一教会の関係を示す、新たな証言が――。 【写真4枚】萩生田氏と“お友達”の統一教会幹部・入山聖基氏 *** 萩生田氏は誌(「週刊新潮」)8月25日号の発売から一夜明けた8月18日、自民党部で記者団に囲まれた。まるで絵に描いたようなむくれ面だった。 誌報道が皮切りとなり、萩生田氏と統一教会との濃厚な関係が明るみに。7月の参院選に向けて氏の地元・八王子市内の教会関連施設で信者らに生稲晃子氏の応援を依頼していた事実、かねて教団施設で繰り返し演説していた事実など、記事の内容についてもこの日、説明を求められたのである。 「萩生田氏はぶら下がり取材で改めて、生稲氏を伴って施設を訪ねたと認めました

    「神の国の実現を果たしたい」 萩生田氏の演説内容を元信者が証言(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2022/08/29
    >「他社から“そもそもテレ朝は幹事社でもないのに、なんで取りまとめをしてるんだ”と批判の声が上がった。また、彼女が萩生田氏と“質問は3問まで”と勝手に取り決めたため、激昂する社が現れた」
  • 安倍氏会見、自民党の記者クラブ加盟社しか入れず - 社会 : 日刊スポーツ

    「桜を見る会」前日の夕会をめぐる費用補てん問題について安倍晋三前首相が24日に説明した記者会見は、出席を許可される社が限定された。自民党の記者クラブ「平河クラブ」の加盟社しか出席ができなかった。 安倍氏の事務所はクラブ側に対し、会見に出席できるのはクラブ加盟の常勤社16社から各社1人と残り8席は非常勤社の分で、用意するのは計24席と、事前に文書で連絡していた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため「十分な距離を確保するため」と、している。 ただ今回の会見は、前首相が在任中、結果的に虚偽答弁をしていたことについての釈明が行われ、多くの国民への情報発信が必要な重要な場だった。それにもかかわらず、平河クラブに加盟していない社、フリーランスなどは出席が許可されなかった。

    安倍氏会見、自民党の記者クラブ加盟社しか入れず - 社会 : 日刊スポーツ
  • 【自民党総裁選】 石破氏の「会見のオープン化」で思い出した自民党の会見の実情(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    石破幹事長時代に会見は閉じられた 石破茂元自民党幹事長が総裁選への出馬会見を開き、「フリーランスでも誰でも取材に応じる」「会見はオープンにする」と表明した。一部のフリーランスはその言葉に浮かれて歓迎しているようだが、筆者ははなはだ疑問を感じずにはいられない。 そもそも石破氏が自民党幹事長だった時代に、フリーランス自民党部で行われる会見から締め出されている。自民党が野党時代には総裁会見と政調会長会見には参加できたものの、政権に復帰したとたん、会見はクローズとなったのだ。 もっとも自民党が野党時代とて、フリーランスは大手新聞やテレビ局で作る記者クラブ(平河クラブ)と対等ではなかった。会見での質問は前半と後半に分けられ、前半で質問できるのは平河クラブ加盟社に限られたのだ。雑誌媒体やフリーランスが質問できるのは後半のみで、この時も平河クラブ加盟社は質問できた。いわば「お情けで後半だけ参加させて

    【自民党総裁選】 石破氏の「会見のオープン化」で思い出した自民党の会見の実情(安積明子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2018/08/22
    >そもそも石破氏が自民党幹事長だった時代に、フリーランスは自民党本部で行われる会見から締め出されている
  • 特集ワイド:続報真相 海外メディア東京特派員らが語る 日本「報道の自由」の危機 - 毎日新聞

    自民党が野党だった2012年9月、党総裁選候補として日外国特派員協会の記者会見に臨んだ安倍晋三氏(右端)。その後、首相になってから、ここで会見はしていない=矢頭智剛撮影 春の番組改編を機に、NHKと民放2局の報道番組で、安倍晋三政権に厳しいコメントをしていた看板キャスターらが、降板したり、レギュラーから外れたりする。テレビ局側は政治的圧力による降板説を否定するが、海外のメディアや言論団体は「民主主義への挑戦」と警鐘を鳴らす。「そもそも自主規制が問題」とお叱りを受けるのは覚悟のうえで、海外メディアの東京特派員らを訪ねた。「日の報道の自由、どこがどう問題ですか?」【堀山明子】 この記事は有料記事です。 残り3336文字(全文3542文字)

    特集ワイド:続報真相 海外メディア東京特派員らが語る 日本「報道の自由」の危機 - 毎日新聞
    sarutoru
    sarutoru 2016/02/15
    >昨年9月、首相が自民党総裁に再選された直後の会見で「新三本の矢」なる構想が発表された時、質問は自民党記者クラブの所属記者だけに限られた ←仕切りは萩生田氏
  • 自民党若手が開く「報道圧力」勉強会の真相

    「あの二つの新聞社に、当にもう私、目の敵にされて。当に沖縄の二つの新聞社は絶対つぶさなあかんのですけど、沖縄県人がどう目を覚ますか」 A記者は、10年ほど前の東京・高輪での夜を思い出した。深夜11時ごろだった。防衛庁長官を議員宿舎で夜回り取材していた。普天間飛行場の辺野古移設をめぐり、計画で想定されている海域での海草などの「被度」の想定が、実態よりも小さく見積もられているのではないか、と質問した。すると、この長官はすごんだ。 「そんなことを書けば、おたくをつぶすぞ」 大臣の言葉とは思えなかった。そして、A記者が言うように被度は実際より小さく見積もられていて、後日、修正された。 「政権に都合の悪いことを書くと、つぶしてやるという発想がショックでした」(A記者) この長官は引退しており、安倍氏とは近い関係ではなかったが、自民党の体質がそこからかえって浮かび上がる。 今回、つぶす発言以上に失

    自民党若手が開く「報道圧力」勉強会の真相
    sarutoru
    sarutoru 2015/07/07
    >私的勉強会といいながら、自民党を担当する記者でつくる「平河クラブ」に開催の案内が届いた。・・・ひっそり勉強する会ではないことは、誰の目にも明らか。・・・
  • 【速報】自民党がNHKとテレ朝幹部を呼び出し聴取 会合は記者クラブ以外は取材排除 | NO BORDER - ノーボーダー | 境界なき記者団

    sarutoru
    sarutoru 2015/04/17
    “16日の段階では取材が認められていたが、当日になり「川崎会長から平河クラブ以外は入れないよう通達があった」(自民党本部)と”
  • 1