タグ

MLITとomissionに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 公用車偽装請負:「国交省は直接雇用を」運転手が要請へ - 毎日jp(毎日新聞)

    国土交通省発注の公用車運転業務を巡る偽装請負疑惑で、大手業者に勤める九州と広島の現職運転手計約35人が来週にも、偽装請負の解消と国交省による直接雇用を求める申告書を各労働局に提出する。請負業者の運転手が国交省職員から直接仕事の指示を受ける偽装請負の状態は10年以上前から続いているが、入札制度の変更で大量の失職者が出る恐れがある。弁護団は「来なら直接雇用すべき状態だ」と訴えている。【田中謙吉】 申告するのは大手車両運行管理請負会社「日総合サービス」(東京都品川区)の社員で、九州や広島にある国交省の出先機関で公用車の運転業務をしている。同社は各出先機関と業務委託契約を結んでおり、発注者から独立して業務を請け負っている。契約書にも同社の車両管理責任者を通じて指示を出すと決められているが、仕事内容や勤務時間の指示は出先機関職員から直接出されるケースが多く、労働者派遣法が禁じる偽装請負の状態にな

    sarutoru
    sarutoru 2008/12/07
    旧全建設省労働組合は96年、運転手など業務委託職員の93%が旧建設省職員から仕事の指示を受ける偽装請負の状態と指摘
  • 1