タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

PRとlocal parliamentに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 東電お抱えの原発接待旅行参加の民主杉並区議団、8割パクリの「原発必要不可欠」視察報告書を作成

    東電主催の“原発ツアー”に参加し六ヶ所村原燃PRセンターで記念写真におさまる東京都杉並区の民主党区議団(上=視察報告書より)。向かって左から3人目が小川宗次郎氏で、右へ順に増田裕一・河津理恵子・安斉昭・田中朝子(現在は元区議)の各氏。安斉氏は東電OBだ(下=杉並区議会HPより) 東京電力OBの安斉昭・東京都杉並区議ら、民主党の区議会議員5人(当時)が2008年5月、一部公金を使って青森県の原子力施設を2泊3日で視察し、視察報告書を作成。その報告書では「原発は必要不可欠」と結論づけ、文のうち約8割が、東電・九電・中部電力や青森県の資料からのまる写しだったことが、筆者の取材でわかった。視察は東電が企画したもので、自己負担3万円を除く費用の大半を同社が負担。議員視察とは名ばかりの実質的な接待旅行で、東電による東電のための原発推進議員工作ツアーだった疑いが濃厚だ。電力会社による原発推進に向けた地

    東電お抱えの原発接待旅行参加の民主杉並区議団、8割パクリの「原発必要不可欠」視察報告書を作成
    sarutoru
    sarutoru 2011/07/25
    >東京電力から施設見学のお誘いがあり
  • 1