タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

UNとprime ministerに関するsarutoruのブックマーク (2)

  • 東京新聞:政府と国連の公表内容に差 政府、日韓合意で「事務総長が賛意」:政治(TOKYO Web)

    国連は二十八日、イタリア・タオルミナで行われた安倍晋三首相とグテレス事務総長との懇談内容を発表した。二人は「共謀罪」の趣旨を含む組織犯罪処罰法改正案に懸念を表明したジョセフ・ケナタッチ氏が務める国連特別報告者の立場や慰安婦問題などについて意見交換したが、発言に関する公表内容がい違う部分もみられる。 (生島章弘、ニューヨーク・東條仁史) 国連によると、事務総長は国連特別報告者の立場について「独立しており、人権理事会に直接報告する専門家」と首相に伝えた。慰安婦問題に関しては、一般論として日韓両政府が合意に基づき解決していくことに賛同したが、二〇一五年十二月の日韓合意そのものには触れなかった。 これに対して、日政府によると、事務総長は国連特別報告者の立場について「国連とは別の個人の資格で活動しており、その主張は必ずしも国連の総意を反映するものではない」などと首相に伝えた。慰安婦問題については

    東京新聞:政府と国連の公表内容に差 政府、日韓合意で「事務総長が賛意」:政治(TOKYO Web)
  • 外務省: 第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説

    2008年9月25日、ニューヨーク (英語版はこちら) (ポイントはこちら) 議長、御列席の皆様、 It is my greatest honour to stand here as the new Japanese prime minister---brand new, really, having been designated by the Diet just slightly more than 24 hours ago. (私は24時間余り前、我が国国会から日国の総理大臣として指名を受けました。受けたばかりの者、でありまして、そのような者として日この場に立つ機会を得ましたことは、まことに光栄の至りであります。) 初めに、ミゲル・デスコト・ブロックマン総会議長の就任をお祝い申し上げ、スルジャン・ケリム前総会議長の御尽力に、心より感謝します。潘基文事務総長は、国連諸活動の運営に、

    sarutoru
    sarutoru 2008/09/28
    麻生太郎
  • 1