タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

due processとtransparencyに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 情報公開推進委員会なのに「非公開」なのはなぜ?

    こんにちは、おときた駿@ブロガー都議会議員(北区選出)です。 昨日は私が委員となっている情報公開推進委員会が行われました。 https://www.gikai.metro.tokyo.jp/informationdisclosure/ 名前はなんだか楽しそうな(?)委員会ですが、毎年の情報公開請求の処理状況を審査したり、情報公開に関する異議申し立てがあった際に協議を行う、けっこう地味な委員会です… こちらの委員会は「情報公開」という性質上、個人情報を多く含む書類やデータを審議することもあり、その際は残念ながら傍聴人は参加できず、議事録も非公開になります。 それはある程度しかたないとしても…個人情報のみを取り扱う日程の場合、委員会の開催日時・場所まで非公開とされるようです。 今日の委員会開催については、HPに記載なし。 折しも昨年、こうした審議会の7割以上の開催情報がどこにも開催されず、実質

    情報公開推進委員会なのに「非公開」なのはなぜ?
  • 1