タグ

eventとmediaに関するsarutoruのブックマーク (5)

  • [徳力] 初体験のCES Unveiledで感じた日米におけるマスメディアとブログの境界線の違い #cesjp

    ツイッターやミニブログのPosterousではすでに何度か紹介していますが、現在、Lenovoさんのご招待でラスベガスで開催されているCESというコンシューマ・エレクトロニクスのコンベンションに参加中です。 なにをかくそう実はCESに参加するのは今回が初めて、というどころか、実はアメリカの大規模なイベントに参加するのも初体験だったりするので、完全にお上りさん状態丸出しの日々を送っております。 それにしても来る前からCESはすごいすごいといろんな人に聞いてはいましたが、正直なところ想像を超えるスケールや熱量に圧倒されっぱなし。 (詳しい人に言わせると、これでも昔に比べると注目度は下がっている印象もあるようですが) なにしろCESの出展企業は2700社以上で、新製品の発表が2万件以上だとか。 さらには来場者数は12万人を超えるんだそうで、十数万人都市だった山口市で育った人間としては、山口市の人

    [徳力] 初体験のCES Unveiledで感じた日米におけるマスメディアとブログの境界線の違い #cesjp
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
  • 第1回ARGフォーラム 「この先にある本のかたち:我々が描く本の未来のビジョンとスキーム」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    すでに多くの方がレポートをアップされてもいますし、Twitterはじめリアルタイムで情報配信されてもいましたが、第1回ARGフォーラムに行ってきました! ARGフォーラム公式サイト http://sites.google.com/site/argforumsite/ 主催者である岡真さん(id:arg)のブログ ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版 TwitterでのARGフォーラム関連ポスト ARGフォーラム (@arg_forum) | Twitter 参加レポート等 椰子の実通信: Twitter、フォーラム、ニコニコ生放送 ARGフォーラムを聴いてきました | 記憶の記録 第1回ARGフォーラムに行って来ましたよ(短報) | 稼ぐ図書館をつくる!と思いましたができませんでした ARGフォーラム「この先にあるのかたち」 : 丸山高弘の日々是電網

    第1回ARGフォーラム 「この先にある本のかたち:我々が描く本の未来のビジョンとスキーム」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • Home

    New Event AI Entertainment July: Hollywood - Music - Virtual Human July, 2024, A Virtual Event - Click Here AI Roundtables: April 25th - AI & Video: Hollywood Transforms Digital Hollywood CES 2025 - In Person January 6th, 2025, Las Vegas - Click Here AI Bill of Rights & Legal Summit - Archive October 19th, 2023 - Click Here New Event AI & Higher Education Summit Thursday, November 14th, 2024, Virt

  • デジタルジャーナリズム・フォーラム

    白髪は染める方も少なくありませんが、ナチュラルにいきたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 なるべく白髪は抑えたいところですが、予防や改善したいと考えている方は、ブラックサプリを試してみると良いでしょう。 ※カロリミットの口コミはこちら ブラックサプリの効果は? ブラックサプリは、白髪や髪のハリなどでお悩みの方にぴったりのサプリメントです。 様々な成分を配合しており、主に白髪が目立ち始めた年代の方が飲んでいます。 ブラックサプリで期待できる効果は、主に白髪の予防・改善と髪のハリ・コシを出すこと、そして薄毛の予防や改善です。 特に注目されている効果が白髪の予防や改善で、ネット上の口コミでは効果を実感している方も少なくないようです。 また、年齢とともに弱々しくなる髪の毛にハリやコシを出したり、薄毛を予防する効果も期待できます。 もちろん個人によって実感の差こそ現れますが、トータルでヘア

    sarutoru
    sarutoru 2007/07/24
    『メディア・イノベーションの衝撃』跡地
  • 1