タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ideaとjournalismに関するsarutoruのブックマーク (1)

  • リンクジャーナリズムの可能性:通信社はどうなるか?

    メディア評論家ジェフ・ジャービス氏のブログサイトBuzzMachineによれば、ニュージャージーにある新聞「The Star Ledger」はすでに大手配信社によるニュースワイアー(配信記事)を使わずに、独自にすべての紙面を構成しているという。 たしかに、The Star Ledgerの記事を読むと、署名は同紙の記者、もしくはスタッフライターの名前で、「APによると…」「ロイターによると…」は見当たらない。 また、好感を覚えたのは、このThe Star Ledger編集部員の顔を出して、連絡先まで記載していることだ。 私たちは、APやロイター、共同通信、時事通信などの通信社に信頼を置いている。それは、かれらが長い間築いてきたブランドによるものだ。でも、ちょっと待てよ…。執筆している人間のことはよくわからない。 もし、信頼というものが、同一のアイデンティティに寄せられるものだとしたら、組織と

    sarutoru
    sarutoru 2008/09/28
    Publish2
  • 1