タグ

journalismとjapan societyに関するsarutoruのブックマーク (2)

  • Assassination of Shinzo Abe

    Assassination of Shinzo Abe Using video images and expert analysis, Reuters chronicles apparent lapses in Abe’s security and examines the possible motive of a killing that shocked a nation unused to gun crime. Former Prime Minister Shinzo Abe, the longest-serving leader in modern Japan, was fatally shot from close range during a campaign rally on July 8, two days before a parliamentary election. W

    Assassination of Shinzo Abe
    sarutoru
    sarutoru 2022/07/19
    →警察発表で相当のことができるということ。グラフはクリックで国別表示できる。
  • FOXによるテレ朝再買収の問題点について (あと、相互所有問題とか): muse-A-muse 2nd

    つーか、この分野については高木教典先生からのラインとして、「相互所有は遺憾ね」、というのは重々承知してるんです。 つまり、「数社に独占されることによって多様性がなくなる危険性がある。ましてやマスメディア(言論)が独占されることの影響たるや甚大なものになろう」、ということ。この部分の危険性は十分に分かっているつもりです。(※プロパガンダとも絡むし) でもね さきほどもちょっと言ったけど、事実上、日のマスメディアというのは腐りきってるわけですよ。「金融腐列島」ってわけでもないんですが、いろいろくっついて、根回しして、なんかあきらめたりしてるうちに糸がこんがらがっちゃって解けなくなってるわけです。で、気づかないうちに仲良しグループの影響を受けて、仲良しグループのための報道って感じになってる。そこまでベタじゃなくても潜在意識下でそういった影響は受けてるでしょう(なにせ学生時代からのお仲間同士だ

    sarutoru
    sarutoru 2007/05/19
    「社会秩序の維持が仕事だと勘違い」、「社会が変革される方向のために努力していない」、「ジャーナリストの責任を問わないで他人の責任ばかりを問うている」
  • 1