タグ

lawyerと参考に関するsarutoruのブックマーク (7)

  • 不当懲戒請求者に対する訴訟の東京高裁判決について(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    一昨年来、インターネット上で、弁護士会ないし特定の弁護士に対する懲戒請求を呼びかけているあるブログサイトに賛同した者が、同サイトに掲載されている懲戒請求の雛形を利用し、付和雷同的に多数人が集中して一部の弁護士に懲戒請求を行う事例が問題となっておりました。 私もなぜかその対象とされ、そのことについては、下記記事に書いております。 ・<大量懲戒請求>提訴に至る経緯とその意義について 提訴までの事実経過のおさらい 上記記事には詳細を記載しましたが、件を少しおさらいします。 まず、私に対する懲戒請求の理由は、 違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し,その活動を推進する行為は,日弁連のみならず当会でも積極的に行われている二重の確信的犯罪行為である というものでした。 しかし、そもそも私は東京弁護士会の役員でもなく、この声明の発出に一切関与していませんでしたので、なんで懲戒請求されたのだろう

    不当懲戒請求者に対する訴訟の東京高裁判決について(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2019/10/06
    >裁判長が、被害の具体的な内容を主張するように懲戒請求者らに求めたところ
  • 弁護士から見た嘘をついている人の言動の特徴 : 弁護士 深澤諭史のブログ

    弁護士 深澤諭史のブログ 弁護士 深澤諭史(第二東京弁護士会 所属)のブログです。 相談等の問い合わせは,氏名住所を明記の上 i@atlaw.jp もしくは 03-6435-9560 までお願いします(恐縮ですが返事はお約束できません。)。 Twitterのまとめや,友人知人の寄稿なども掲載する予定です。 (・∀・)Twitterでこんなツイートをしたら,結構沢山の方に読んで頂けました。 (^ω^)こういうツイートは,結構注目を浴びるお。 *弁護士から見た嘘をついている人の言動の特徴* ①質問と答えが一致しない。 ②端的に答えずに,前提とか動機とか,聞かれもしない理由付けを延々と話す。 ③他ならぬ「自分の行動と記憶」を質問されているのに,なぜか「普通の人」の話をする。 続く — 深澤諭史 (@fukazawas) July 27, 2019 (・∀・)なお,既に指摘を頂いているとおり,この

    弁護士から見た嘘をついている人の言動の特徴 : 弁護士 深澤諭史のブログ
  • 神戸新聞NEXT|社会|訴訟準備書面に「馬鹿馬鹿しい」 男性弁護士処分

    訴訟の準備書面に「馬鹿馬鹿しい」「インチキな連中」などと、訴訟相手を中傷する文言を記載したとして、兵庫県弁護士会は14日までに、神戸市中央区に事務所を置く男性弁護士を戒告の懲戒処分とした。処分は13日付。 男性弁護士は2016年1月に和解した遺産分割をめぐる損害賠償請求訴訟で、準備書面に「証拠があるなら、出してみろ」「でっち上げの大嘘である」などと不適切な文言を記載した。 県弁護士会は「弁護士としての品位を失うべき非行に該当する」と判断した。 男性弁護士は1988年に県弁護士会に登録。先物取引などの投資被害やリース被害などの弁護に力を入れている。

    神戸新聞NEXT|社会|訴訟準備書面に「馬鹿馬鹿しい」 男性弁護士処分
    sarutoru
    sarutoru 2017/06/15
    > 県弁護士会は「弁護士としての品位を失うべき非行に該当する」と判断した
  • 福住コンクリート工業事件・大阪高裁判決―濫用的会社分割による労働組合潰しについて元代表者の責任に加え関与した司法書士の責任 を認める

    ホーム 民主法律時報 事件報告 その他 福住コンクリート工業事件大阪高裁判決―濫用的会社分割による労働組合潰しについて元代表者の責任に加え関与した司法書士の責任 を認める 2016.01.15 その他, 事件報告, 解雇・雇止め 福住コンクリート工業事件大阪高裁判決―濫用的会社分割による労働組合潰しについて元代表者の責任に加え関与した司法書士の責任 を認める 弁護士 谷  真介 1 事案の概要 件は、会社分割制度を濫用した新しい形の偽装事業閉鎖・解雇の事案である。 福住コンクリート工業株式会社(以下「旧福住」という)は、生コンの製造・運搬を業とする会社で、代表取締役を務めるN氏一家の同族企業であった。その運搬部門につとめる運転手5名が建交労関西支部の組合員であった。 平成21年6月、旧福住は組合に対し、減給や解雇等を含む重大な合理化提案を行った。これに対し、組合は徹底して団体交渉を求

    福住コンクリート工業事件・大阪高裁判決―濫用的会社分割による労働組合潰しについて元代表者の責任に加え関与した司法書士の責任 を認める
  • 弁護士が脅迫を受けるとこうなるという話

    こたぴょん @kotadon 先方は、民事の事件の相手方でした。民事の事件は建物明渡請求。先方が警察に勾留されていて、戻ってきたタイミングで明渡を求める内容証明を送りましたところ、先方から、夜間事務所に電話がかかってきました。 2016-02-27 12:15:24 こたぴょん @kotadon 内容としては、「殺す」という言葉は使っていませんでしたが、「お前の人生終わらせてやろうか」「窮鼠を噛むだよ」というような言葉が入っていました。 2016-02-27 12:16:36 こたぴょん @kotadon 先方は、実父にホワイトガソリンをかけて燃やそうとしたという前科があり、また、酔って暴れる傾向が強いということでしたので、留守電を聞いた直後に事務所の最寄りの警察に電話をして、相談の時間を取ってもらいました。その際に留守電のデータを持っていきました 2016-02-27 12:18:30

    弁護士が脅迫を受けるとこうなるという話
  • 依頼者から受け取った手紙を内容確認せずに相手方に渡す弁護士の問題性 - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版

    僕はしませんが、内容確認せず、依頼者から受け取った手紙を、そのまま相手方に手紙を渡す―こういうことする弁護士は結構います。 刑事事件ではありませんが、ごく最近、相手方からの未開封の手紙を弁護士から受け取りました。その手紙を依頼者の前で開封して内容を確認しました。 こういう弁護活動は、内容次第では、やっぱりまずいということですから、弁護士は、最初から、すべての案件について、やらない方がいいですね。 特に経験の浅い、若い弁護士(もう若くない人もいますが・・)は要注意です。 ------------------------------------------------------------------------------------------ 清水啓右弁護士(29)=業務停止1カ月の懲戒処分=は、昨年5月、傷害罪で起訴された被告から被害者と示談交渉したいと依頼されて手紙3通を預かり、内

    依頼者から受け取った手紙を内容確認せずに相手方に渡す弁護士の問題性 - 弁護士紀藤正樹のLINC TOP NEWS-BLOG版
  • 日本橋の清掃キャラ「満月マン」に大騒動!「中の人」が正体明かして「マスコミ取材に怒りの反論」(伊藤 博敏) @gendai_biz

    橋掃除キャラ・満月マンめぐって騒動勃発 東京・日橋を掃除する善意のキャラクター・満月マンが、今、テレビ・新聞の社会部記者に追われている。 満月マンは、人のホームページにあるように、「5街道の起点である日橋をきれいにしよう」と、毎日、黙々と掃除を続けるボランティアである。ネットなどでその活動が伝わって手伝う人が増え、多い日は30人以上となるなど、静かな「日橋清掃ブーム」を生んでいた。 9月10日には『産経新聞』が、「日橋から『きれい』発信」「まじキャラ『満月マン』と、大きく報じている。 しかし、満月マンを追う記者たちの関心は別にある。満月マンの正体が、「査察を受けた芸術家ではないか」ということ。脱税疑惑を追っている。 この人物は、大学時代に起業IT関連、通信販売、デザインなど幾つもの会社を経営していた。今は、代表を退き、画家として個展を開くなど芸術活動を始めている。 査察案件

    日本橋の清掃キャラ「満月マン」に大騒動!「中の人」が正体明かして「マスコミ取材に怒りの反論」(伊藤 博敏) @gendai_biz
    sarutoru
    sarutoru 2014/10/02
    “注意喚起しておきます”
  • 1