タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

site policyとgoogleに関するsarutoruのブックマーク (2)

  • グーグル、「忘れられる権利」の削除要求についての情報をうっかり公開

    忘れてほしいのにまさかの誤爆。 1年前にEUがオンライン上の「忘れられる権利」を認めてからというもの、グーグルはリンクの削除要求にせっせと対応しています。そんなグーグルが誤って削除要求について詳細情報を公開してしまいました。…しかし、その内容は思っていたより地味でした。 発見したのはイギリスのガーディアン。グーグルの透明性レポートに隠されていたソースコードから削除要求についての情報を発見しました。2014年5月下旬から2015年3月下旬までの期間にグーグルへ寄せられた削除要求は、21万8320件。そのうち、95%は単純に個人の私的な情報を守りたいという一般の人々からによるものでした。例えば、配偶者が亡くなったときのニュース記事から自分の名前を消してほしいというものだったり、住所を消してほしいという要求だったり。残りの5%が犯罪者や政治家、有名人からの要求だったそうです。 削除要求のうち、約

    グーグル、「忘れられる権利」の削除要求についての情報をうっかり公開
  • Googleが「忘れられる権利」で受けた削除依頼の内容や削除数の多かったサイトを公開

    By Alain Bachellier 2014年5月にEUの最高裁判所に相当する欧州司法裁判所が「私人は個人情報に関する検索結果の削除をGoogleに要求できる」という判決を下したことから、インターネット上における「忘れられる権利」が認められ、Googleの検索結果に表示される情報に対して削除要請を所定のフォームからできるようになりました。判決から半年以上たった2014年12月に、Googleがヨーロッパにおける「URL削除リクエストの総数」や「削除リクエストの例」、「URLが削除されたドメインの上位10サイト」などを公開しています。 European Privacy in Search – Transparency ReportGoogle http://www.google.com/transparencyreport/removals/europeprivacy/ Googl

    Googleが「忘れられる権利」で受けた削除依頼の内容や削除数の多かったサイトを公開
    sarutoru
    sarutoru 2014/12/28
    “検索結果に残っている情報に公共の利益があるかどうかを検討した後に、削除するかどうかが決定される”
  • 1