タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

work styleとコメント欄に関するsarutoruのブックマーク (1)

  • 「北風」の新入社員の意識への見事な効果 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    社会経済生産性部から昔の日生産性部に名称復帰したJPCが、毎年恒例の新入社員意識調査を公表していますが、 http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/mdd/activity000914/attached.pdf >1.担当したい仕事は「チームを組んで成果を分かち合える仕事」が過去最高(83.5%) 2.「今の会社に一生勤めようと思う」が昨年に比べ大幅に増加、過去最高(55.2%) 3.「良心に反する手段でも指示通りの仕事をする」が過去最高(40.6%) 4.「仕事を通じてかなえたい『夢』がある」が4年連続で増加、過去最高(71.6%) という見事な結果になっています。 しかも興味深いのは、後ろのグラフを見れば一目瞭然ですが、この傾向は「構造改革」が熱狂的に唱われたこの十年間を通じて、着実に増えてきていることです。 集団主義より個人主義、終身雇用より転職

    「北風」の新入社員の意識への見事な効果 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    sarutoru
    sarutoru 2009/04/30
    →流動化を促す言説が一見増えても、機能的にみれば全く実現されていない反映とも解釈できる。日本生産性本部の研修を受けさせる企業層のバイアスも考慮が必要
  • 1