タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

LDPと失言に関するsarutoruのブックマーク (4)

  • 伊藤詩織さんに「女として落ち度」 杉田水脈氏の差別発言の数々 | 毎日新聞

    自民党安倍派の会合に臨む杉田水脈総務政務官=東京都千代田区の同党部で2022年8月25日午前11時59分、竹内幹撮影 ツイッター上で自身を中傷する投稿に「いいね」を押されて名誉感情を侵害されたとして、ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自民党の杉田水脈(みお)衆院議員に220万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は20日、1審の東京地裁判決を覆して杉田氏に55万円の賠償を命じた。杉田氏は過去に、性暴力被害を訴える伊藤さんについて「女としての落ち度があった」と述べるなど性暴力被害者、LGBTなど性的少数者に対する差別発言などが度々問題視されてきた。これまでの発言を振り返った。【デジタル報道センター】

    伊藤詩織さんに「女として落ち度」 杉田水脈氏の差別発言の数々 | 毎日新聞
  • 自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め:時事ドットコム

    自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め 2019年05月15日16時41分 自民党が「『失言』や『誤解』を防ぐには」と題したマニュアルを作成し、党所属国会議員らに配布した。桜田義孝前五輪担当相らが失言で相次いで辞任したことを受けた対応で、夏の参院選に向けて引き締めを図る狙いがあるようだ。 〔写真特集〕問題発言集~アノ人がこんなことを…~ マニュアルは演説会などでの発言に関し「失言は『切り取られる』ことを意識する」と注意喚起した上で、「タイトルに使われやすい『強めのワード』に注意」などと指摘している。 特に表現が強くなる傾向として、歴史認識、政治信条、ジェンダー・LGBTに関する個人的見解▽事故や災害で配慮に欠ける発言▽病気や老いについての発言▽身内と話すような雑談口調の表現-を挙げた。 リスク軽減策として、「周囲の喝采に引きずられると、つい『公で言うべきことではない』ことを口走る

    自民、失言防止マニュアルを配布=参院選へ引き締め:時事ドットコム
    sarutoru
    sarutoru 2019/05/15
    >『失言』や『誤解』を防ぐには
  • 二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は26日、東京都内での講演で、東日大震災をめぐる失言で辞任した今村雅弘・前復興相を念頭に「人の頭をたたいて、血を出したっていう話じゃない。言葉の誤解があった場合、いちいち首を取るまで張り切っていかなくてもいいんじゃないか」と語った。自らの派閥に所属する今村氏の発言を、擁護したとも受け取られかねない発言だ。 東日大震災をめぐり「東北で良かった」などとした今村氏の発言は25日夜、報道陣が入った二階派のパーティーで出た。二階氏は「政治家の話をマスコミが余すところなく記録をとって、一行悪いところがあったら『すぐ首を取れ』と。何ちゅうことか。それの方(マスコミ)の首、取った方がいいぐらい。そんな人は初めから排除して、入れないようにしなきゃダメ」と述べ、報道陣の取り上げ方の問題だとの見方を示した。

    二階氏「言葉の誤解、首取るまで張り切らなくても」:朝日新聞デジタル
    sarutoru
    sarutoru 2017/04/27
    > それの方(マスコミ)の首、取った方がいいぐらい。そんな人は初めから排除して、入れないようにしなきゃダメ」と述べ
  • 内閣支持率への影響じわじわ…自民党議員の失言が多すぎる:イザ!

  • 1