タグ

ブックマーク / websekai.iwanami.co.jp (2)

  • 〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか

    ※『世界』2023年3月号収録の記事を、増補改訂のうえ特別公開します はじめに ネット上の匿名掲示板サイト「2ちゃんねる」(現在は「5ちゃんねる」)の創設者、ひろゆき、こと西村博之が人気を博している。 1999年5月にスタートした2ちゃんねるのほか、2007年1月にスタートしたニコニコ動画など、ネットの普及期にいくつかのサービスの立ち上げに関わり、起業家として成功した彼は、2010年代後半からユーチューバーとして活動し、視聴者からの相談に答えるライブ配信番組を通じて人気を博した。さらにその間、ビジネス書や自己啓発書を次々と出版し、ベストセラーライターとして名を馳せるかたわら、テレビ番組にコメンテーターとして出演するなど、マスメディアでも広く活躍するようになる。 その人気はとくに若い世代に顕著で、若者や青少年を対象とする調査では、憧れる人物などとして頻繁にその名が挙げられるほどだ。その配信番

    〈特別公開〉ひろゆき論――なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか
    sarutoru
    sarutoru 2023/03/12
  • はかまたさん

    柔らかな陽光が射す窓際、そこが「はかまたさん」の定位置だ。正面の壁にかかる大きなテレビを見たり、新聞を読んだり、居眠りもここでする。朝後のひととき。ほとんど動かない空気が、微かに揺れた。姉が戸を開けて言った。 「あれ、あんた、いつの間に?」 そう言われ、姉と視線が合ったはかまたさんは、瞬間、満面の笑みを浮かべた。その右手には、大好物の甘いパンが握られていた。居合わせた支援者によると、 「まさに恵比須顔でした。朝ごはんの後、こっそりべていたのをお姉さんに見つかってしまい、ごまかしの恵比須顔だったのかもしれません(笑)」 はかまたさんと邂逅したころ、こうした光景は想像できなかった。2014年7月に自宅を訪ねると、 「あなたは私に何か用事があるのか。私はあなたに何の用事もない。だから帰ってくれ」 鋭い視線が跳んできて、一瞬ひるんだ。横にいる姉を見ると、 「帰ってくれだって。アッハッハ。どうっ

    はかまたさん
  • 1