タグ

TBSに関するsarutoruのブックマーク (55)

  • 死亡の警察官 容疑否定の音声入手 TBS NEWS

    3年前、警察署の金庫からおよそ8500万円が盗まれ、事件発覚後、死亡した元警部補が書類送検された事件で、JNNは元警部補が任意聴取を受けた際の音声を入手しました。 「この事件については俺は関係ないんで黙秘します」(元警部補) 2017年5月、広島中央警察署の会計課の金庫に保管してあった押収品の現金8572万円が盗まれたことが発覚した事件で、警察は死亡した脇譲警部補(当時36)を先週、窃盗などの疑いで書類送検しました。生前、元警部補は任意聴取に対し、一貫して否認していました。 「盗んだ金じゃないですよ」(元警部補) 「じゃないんだったら、『こういう金です』と言って」(県警) 「なにをずっと結びつけよるんですか」(元警部補) 「むすびつくじゃろ、こんな使い方しよったら」(県警) 「くくれば(逮捕すれば)いいじゃないですか、もう」(元警部補) 「くくればいいじゃないかって開き直りじゃ」(県警)

    死亡の警察官 容疑否定の音声入手 TBS NEWS
    sarutoru
    sarutoru 2020/02/19
    >元警部補が任意聴取を受けた際の音声を入手しました ←どうして流出してるの?
  • TBS番組に石垣市議会が抗議文 「希少生物の乱獲誘発」...局「深く反省、真摯に受け止める」 : J-CASTニュース

    TBS系の番組「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」で、希少生物の乱獲を助長する内容があったとの指摘を受けたとして、同社は2018年10月19日、J-CASTニュースの取材に「自然環境や生きものへの配慮を欠いたことを深く反省しております」とコメントした。 番組をめぐっては、ロケ地となった沖縄県石垣市議会が「到底看過できるものではなくTBSの放送姿勢には強い憤りを覚える」として、TBS宛てに抗議文を送付していた。 総額30万円相当の希少生物を捕獲。 問題視されているのは、9月8日の放送回だ。「日のスゴ腕ハンターに密着!幻の材&生物ガチで捕ったSP」と題し、ハンティングを生業とする複数の人物を取材している。 その中の一人、"珍生物ハンター"中岡裕普(ひろゆき)氏は、番組スタッフとともに沖縄県の石垣島と与那国島でロケを敢行した。中岡氏は、希少動物の捕獲・販売に携わっているという

    TBS番組に石垣市議会が抗議文 「希少生物の乱獲誘発」...局「深く反省、真摯に受け止める」 : J-CASTニュース
    sarutoru
    sarutoru 2018/10/21
  • 逮捕の慶大生「ポケモンGOをしていたら見つけた」 TBS NEWS

    イスラエルとハマス、4日間の戦闘停止と一部の人質解放で合意 パレスチナ自治区ガザで、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放と戦闘の一時停止に向けた交渉案…

    逮捕の慶大生「ポケモンGOをしていたら見つけた」 TBS NEWS
    sarutoru
    sarutoru 2017/08/24
    →断片情報聞きだし報道の弊害。焦点がズレた報道をすることで被害者を傷つけることもありうる。
  • TBS 心霊写真の合成疑惑を完全否定…「一切なかったことが確認」/デイリースポーツ online

    TBS 心霊写真の合成疑惑を完全否定…「一切なかったことが確認」 拡大 TBSが19日に放送した「生き物にサンキュー&世界の怖い夜 合体3時間SP」で取り上げた写真が、撮影者に無断で使用され、また心霊写真であるかのように加工したのではないかと報じられていることについて、同局の広報部は26日、デイリースポーツの問い合わせに「番組の制作過程で写真をねつ造、合成したという事実は一切なかったことが確認できました」と回答。合成疑惑を完全否定した。 番組は放送の終盤で、3人の男性とみられる人物の足元に、来ならいるはずのない位置関係で人の顔らしき姿が映っている写真を「心霊写真」として取り上げた。しかし、20日にニュースサイト「Buzz Feed Japan」が、画像に写っている男性への取材に基づき、写真が撮影者に許可なく放送で使用され、かつ心霊写真であるように合成されたのではないかと報じた。 TBSは

    TBS 心霊写真の合成疑惑を完全否定…「一切なかったことが確認」/デイリースポーツ online
    sarutoru
    sarutoru 2017/07/27
  • TBSの心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い 番組側は「回答を控える」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    TBSの心霊番組で「心霊写真」に合成の疑い 番組側は「回答を控える」
    sarutoru
    sarutoru 2017/07/21
  • TBS役員「広告主への問い合せは止めて、視聴者窓口まで連絡して。意見は社内で把握してるから勘弁」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    TBS役員「広告主への問い合せは止めて、視聴者窓口まで連絡して。意見は社内で把握してるから勘弁」 1 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/[IL]:2017/07/18(火) 11:47:56.13 ID:zEW2SRQp0.net 東川允 @tadashi_98 TBSからQUOカードきたよ。株主総会決議通知と同封されていた90期報告書をみて企業集団研究しよう。 東川允 @tadashi_98 TBSサンデーモーニングに広告出稿してた日清製粉が株主総会で追求され取りやめになった実績があります。その時のTBS営業担当がジャーナリストの山口敬之さんでした。また今年のTBS株主総会でも広告主への問い合わせはやめてほしい様で視聴者窓口まで連絡してくれと役員が答弁しました。 東川允 @tadashi_98 TBSの答弁役員はみて把握してるとは言うんですよね。おかしいですよね。番組

    TBS役員「広告主への問い合せは止めて、視聴者窓口まで連絡して。意見は社内で把握してるから勘弁」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • MXと似てる?TBS「ビビット」もヘイト放送!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1月31日、TBS「白熱ライブ・ビビット」を見て絶句した。 あるホームレスの男性のことを一方的に「悪質」「違法者」と断罪していた。 タイトル画像のイラストはその時のものだが、河川敷で犬を多頭飼いして、 「犬男爵」と呼ばれるホームレス男性が 「人の皮をかぶった化け物」ホームレスだという説明で登場する。 現在、社会問題になりつつある東京MXテレビと同じくらいかそれ以上に相当に悪質な人権侵害といえる放送なのだ。 東京MXと共通して、登場する人物をあざ笑うような姿勢がある。 たとえば、ホームレステレビ視聴が好きな人を「リア充ホームレス」と表現してみたり、ホームレスが多数住む多摩川の河川敷を「多摩川リバーサイドヒルズ」、その住人を「多摩川リバーサイドヒルズ族」などと表現して、”お気楽な生活を楽しむ人々”だというニュアンスのある表現をしている。 これは東京MXの「ニュース女子」が基地反対派の人たちを

    MXと似てる?TBS「ビビット」もヘイト放送!(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2017/02/08
    ディレクター宮川
  • TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」/芸能/デイリースポーツ online

    TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」 拡大 TBSが30日、同局内で定例の社長会見を開いた。29日放送のバラエティー「マツコの知らない世界」(火曜、後8時57分)で、ねつ造があったとネット上で指摘されていることについて、伊佐野英樹編成局長がねつ造ではなくケアレスミスだったと説明した。 この番組はタイトルの通り、メーン出演のマツコ・デラックスが「知らないような」マニアックな世界を掘り下げるバラエティーで、29日放送は「スキ間掃除の世界」と題して、さまざまなグッズを紹介した。その中で、パソコンのキーボードの間のほこりを取る商品を紹介したところ、掃除用具を使う前と後で、対象となったキーボードが別物になっているのではないか、という指摘がネットを中心に上がり、同局にも直接指摘する声があった。 伊佐野局長は番組制作スタッフに聞き取りをした結果として、「当日は時間が

    TBS ねつ造疑惑について「ケアレスミス」と説明 「マツコの知らない世界」/芸能/デイリースポーツ online
    sarutoru
    sarutoru 2016/12/01
  • 韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ

    韓国軍がベトナム戦争中に慰安所を開設していたことを週刊文春でスクープしたTBSの山口敬之ワシントン支局長が、この記事をきっかけに懲戒処分を受け、営業局に異動させられていたことが分かった。 「歴史的スクープ 韓国軍にベトナム人慰安婦がいた!」。週刊文春の2015年4月2日号は、こんなタイトルで7ページにわたる大特集を組んだ。 懲戒処分を受け、営業局に異動を命じられる その記事は、山口敬之支局長名で書かれており、アメリカの機密公文書まで調べた文字通りの調査報道だった。この記事は大きな反響を呼び、ネット上では、なぜTBSでは報じなかったのかも話題になった。 記事によると、山口氏はアメリカに赴任する直前の2013年、ある外交関係者から、慰安所の未確認情報があり、米政府の資料などで裏付けられるかもしれないと耳打ちされた。山口氏は、韓国に加害者の側面があることが分かれば、慰安婦問題の突破口になるはずだ

    韓国軍のベトナム慰安所報道で処分、「左遷」 TBS山口敬之ワシントン支局長に激励の声相次ぐ
  • 宿泊費疑惑のTBS 配信ニュースのお粗末 | ニュース

    従軍慰安婦と吉田調書をめぐる誤報問題で揺れる朝日新聞、さらにはこの時とばかり朝日叩きに明け暮れる読売・産経。一連の騒動がメディアの在り方に疑問を投げかけるなか、12月には産経がジャーナリスト・江川紹子氏のコメントを確認なしで不正に掲載。さらに渦中の朝日まで大学教授の見解を承諾なしで記事にしていたことが判明した。 調査報道の内容だけでなく、識者のコメントまで怪しいとなれば、新聞の何を信じればいいのか……。そう思っていたところへ、今度はTBSの記者が、自民党政治資金で沖縄のリゾートホテルに宿泊していたことが報道された。25日、ネット上でその事実を自ら報じたTBSだったが、配信された記事は基的なところで間違っており、指摘を受けて記事を削除――。大手メディアの報道姿勢に疑問が広がっている。 自局の恥、報じたものの… 下は、25日00時58分にTBSのホームページ上に配信されたニュースの画面を写

    宿泊費疑惑のTBS 配信ニュースのお粗末 | ニュース
    sarutoru
    sarutoru 2014/12/27
    “「政治資金団体」と「政党支部」の区別がつかなかったこと”
  • 自民党沖縄支部、TBS社員のホテル代負担 - 社会ニュース : nikkansports.com

    sarutoru
    sarutoru 2014/12/24
    “同支部の政治活動費の項目にある「組織活動費」に、昨年6月24日付で「記者宿泊代」として1万5000円がカヌチャベイリゾート(同県名護市)に支払われたとの記載が”
  • TBSの取材、北朝鮮が拒否「ニュースに批判する内容」:朝日新聞デジタル

    北朝鮮と日政府代表団の協議の取材で訪朝している日の報道陣のうち、TBSの記者が、28日夜に生中継で放送した内容に問題があるとして、北朝鮮当局に取材を拒まれた。 日外務省によると、TBSの記者が29日朝に宿舎から協議会場への取材に出る際、北朝鮮当局者が「事情を聴きたい」として、出発を認めなかった。記者に日外務省職員が付き添い、北朝鮮当局者と協議した。TBS社との連絡手段は確保されているという。北朝鮮当局者は報道陣に対し、「TBSのニュースには共和国(北朝鮮)を批判する内容が含まれており、容認できない」と話した。 TBS広報部は「現在、事実関係を確認中」としている。

    sarutoru
    sarutoru 2014/10/29
    “ 日本外務省によると、”
  • 「我々は前例のない調査をしているのだ」〜「減る鳥・昆虫…奇形も福島原発周辺で異変」(TBS報道)の衝撃 - 木走日記

    最近見たメディア報道でかなり衝撃的で興味深い特集がありましたので、ご紹介いたします。 11月30日の夕方のニュース番組「Nスタ」(TBS/毎日系列)で、「減る鳥・昆虫…奇形も福島原発周辺で異変が放射性物質が影響か」と題する特集が放送されていました。 カリフォルニア大学の教授(生物学)とパリ11大学の教授(生物学)(この二人はチェリノブイリにおいても鳥や昆虫の調査を長年してきたと紹介されてました)、そして日人研究者が合同で、東京電力福島第1原発の事故による環境への影響を調べている様子をドキュメンタリータッチで放送しています。 研究チームの服装がずいぶん軽装で撮影は夏と思われるのに、鳥やセミの鳴き声がほとんど聞こえてこないシーンや、道端に茂っていた雑草を指して、カリフォルニア大学の教授が「この葉っぱのしおれ方を見てください、これは奇形です、おそらく放射能で遺伝子レベルで破壊されたのでしょう、

    「我々は前例のない調査をしているのだ」〜「減る鳥・昆虫…奇形も福島原発周辺で異変」(TBS報道)の衝撃 - 木走日記
  • ミュゼVIO口コミ.net|アンダーヘア脱毛の評判と効果

    自分でむだ毛の処理をしていたころは、脱毛と言えば、ワキかヒザ下、ヒジ下というイメージでした。でも、よくよく考えてみたら、水着になる季節一番気になるのはVラインですね。面倒だけど、処理せずに水着になることは考えられません。 そのせいでしょうか、脱毛サロンでVラインの脱毛をしてもらうとき、一緒にOラインやIラインの処理もしてもらう人が増えているようです。 確かに、IOラインは自分で処理するのは難しいですから、 「サロンでやってもらえるならお願いしてしまおうかな?」 なんて思う人もいるでしょう。でも、逆に、 「恥ずかしくてそんな部分の脱毛なんて考えられない!」 って人もいるはずです。 いったい、VIO脱毛って、どんなふうに施術するんでしょうか?気になることがいっぱいです! だから、ミュゼでVIO脱毛を経験した方の口コミや評判などを調べて、実際のところどんなものなのか詳しく見てみました! 同じよう

  • TBS:官房機密費報道で謝罪 野中氏から指摘受け - 毎日jp(毎日新聞)

    TBSテレビは27日夜の報道番組「NEWS23クロス」で、7月に放送した官房機密費のニュースの中で「報道の公平中立性を欠き、視聴者に誤解を与えかねない」点があったとおわびした。 同番組は7月21日に、鈴木宗男・衆院外務委員長の証言をもとに「沖縄県知事選に官房機密費から3億円を投入したことがある」と放送したが、当時官房長官だった野中広務氏には「証言内容について取材していなかった」という。野中氏から事実誤認と指摘されたことを受け、この日の番組内で「野中氏は沖縄県知事選挙に官房機密費を支出したことはないと話しています」と伝えた。

  • asahi.com(朝日新聞社):番組きっかけの乳がん検診 TBSに医師らが中止要望 - 社会

    TBSの乳がん検診キャラバン車。10月まで続く予定だ=東京都中央区  乳がんのため24歳で亡くなった女性を取材した番組「余命1カ月の花嫁」をきっかけに、TBSが展開している20〜30代女性を対象にした乳がん検診を中止するよう求める要望書を、医師や患者ら38人が9日、同社に提出した。20〜30代への乳がん検診の有効性に科学的根拠はなく、不必要な検査につながるなど不利益が大きいと指摘している。  要望書を提出したのは、中村清吾・昭和大教授や上野直人・米MDアンダーソンがんセンター教授ら、乳がん治療の第一線で活躍する医師のほか、がん経験者、患者支援団体のメンバーら。  「科学的根拠のない検診を、正しい情報を発信すべきテレビ局が行うことは倫理的に問題が大きい」として、検診の中止を含め活動の見直しを求めた。また検診を20〜30代女性に限定している理由などを問う公開質問状も内容証明郵便で送った。  国

  • 有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」が通期黒字へ

    TBSテレビ(TBS)は3月29日、同社が運営する有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」について、2009年度は通期で黒字化を実現する見込みだと発表した。 TBSでは、2005年11月より有料の動画配信事業を開始。2008年9月にTBSオンデマンドとしてリニューアルした。ドラマや映画、アニメのほか、音楽ライブ、バラエティ、スポーツ、ドキュメンタリーなど、TBSの番組を24時間365日配信している。現在、売上げが前年同月比の約5倍で推移しており、リニューアルから1年半で、黒字転換に成功するという。 黒字化の理由については、TBSオンデマンドへのリニューアルに加え、2009年4月から、TBS局制作ライブラリードラマの大量配信を開始したこと、「東方神起最新ライブ」などのオリジナルコンテンツを配信したことが、主な要因であるとしている。また、「TBSペイテレビ事業部」で、「TBSチャンネル」と「

    有料動画配信サービス「TBSオンデマンド」が通期黒字へ
    sarutoru
    sarutoru 2010/03/30
  • 内藤×亀田戦の舞台裏でリングアナがTBSに激怒 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。 「こういうことが起こるなら、もう2度とTBSとは仕事をしない」。この一戦でリングアナを務めた富樫光明氏(38)が試合後、怒り心頭で格闘技ジャーナリストの片岡亮氏にその内容を語った。 富樫氏はJBCのライセンスを受けた公式リングアナで、日で行われる多くの世界戦を10年以上にわたって手がけてきた。富樫氏がこの日、最初にTBS側に不信感を覚えたのは、王者と挑戦者が入場する際に俳優の小出恵介がアナウンスを務めたこと。富樫氏は事前に説明を受けておらず「なぜ世界戦でライセンスもない素人を起用するのか」と首をひねった。同局ドラマの番組宣伝を兼ねる格好になった小出は、肝心の場面で「WBC世界フライ

    sarutoru
    sarutoru 2009/11/30
  • 毎日新聞社ら11社、各サイト共通でバナーを掲載する新広告商品

    毎日新聞社は7月29日、スポーツニッポン新聞社やTBSテレビら10社と共同で、各社が運営するウェブサイトに共通でバナー広告を掲載する広告商品「プレミアムニュースパック」を販売すると発表した。8月より販売を開始する。 プレミアムニュースパックは、新聞社やスポーツ新聞社、テレビ局の各ウェブサイトを訪れる、政治や社会、スポーツ、芸能、文化などに関心の高いユーザーを対象に訴求する広告商品。毎日新聞社によると、毎日jpやスポニチアネックス、TBSの各サイトでは、それぞれの月間ページビューが1億にのぼるといい、重複の少ない各ユーザー層へ効果的にアピールできるとする。 サイズは728×90の「スーパーバナー」で、価格は、表示回数1000万インプレッション120万円、2000万インプレッション200万円、4000万インプレッション300万円。掲載期間は月曜日から日曜日までの7日間。 掲載サイトは、毎日新聞

    毎日新聞社ら11社、各サイト共通でバナーを掲載する新広告商品
  • 視聴率下落のTBS、7月番組改編の深刻(1) | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    大改編からわずか4カ月――。TBSは7月20日から再度の番組改編に踏み切る。  通常、テレビ局の改編は4月と10月の年2回行われ、TBSも4月に過去にない規模の大改編を実施したばかり。だが、思うような結果が出ず、深刻な視聴率の落ち込みに直面した。このタイミングでの編成テコ入れは業界でも異例だ。  2009年度上期の視聴率は、6月末時点でフジテレビや日テレビなど在京民放の中で4位に甘んじており、曜日によっては大半の番組が5%に届かないことも珍しくない。「こんなに低い数字は入社以来、一度も経験したことがない。最初は間違いかと思った」と、TBSの中堅幹部は肩を落とす。 頼りが「水戸黄門」? 高まる不協和音  目下、苦戦の象徴ともいえるのが、4月改編の目玉だった「総力報道! THE NEWS」(17時50分〜19時50分放送)。一日の中で視聴率が最も高い19時台はNHKの「ニュース7」が20%弱

    sarutoru
    sarutoru 2009/07/18
    →放送局の再放送比率・告知放送比率の公開