タグ

関連タグで絞り込む (406)

タグの絞り込みを解除

政治に関するnakakzsのブックマーク (11,088)

  • 【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム

    9月27日、国民の半数以上が反対をする中、安倍晋三の「国葬」が強行されました。テレビで中継を見ていた人たちは、まるで厳粛な空気の中、つつがなく葬儀が執り行われたイメージかもしれませんが、実際の日武道館や国会議事堂周辺は、とてつもなくカオスなことになっていました。 もはや「第1回・安倍晋三壺祭り」と呼んだ方がいいのではないかと思うほど地獄味溢れる状態に仕上がっており、やっぱりこれを伝えるのが、僕の仕事ではないかと思うほどです。 ■ 日武道館の前は「顕正会」の大行列日武道館の前で布教活動をする「顕正会」の女性たち まず、安倍晋三の国葬が行われていた日武道館の前、つまり、靖国神社のまわりには、日蓮宗の一派である「顕正会」の方々が大挙して押し寄せており、日はもともと「仏の国」だったのに、安倍晋三が「神の国」を作ろうとしていたせいで、日が滅びようとしていると訴えていました。 実際は、「神

    【選挙ウォッチャー】 安倍晋三の国葬が最後までカオスすぎた件。|チダイズム
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/28
    話は少しズレるけど、選挙ウォッチャーとか選挙分析の人は、ほぼ確実に自分の支持政党を持っていることは留意しておいたほうがいい。別にそれが悪いとは言わないが、中立だと思って見るとエラーを起こす。
  • 小林よしのり氏、安倍元首相国葬で2万人超訪問の一般献花に私見「統一教会の動員で十分集まる」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    漫画家の小林よしのり氏(69)が28日、ブログを更新。安倍晋三元首相の国葬で多くの一般人が献花に訪れたことについて「統一協会の動員で十分集まる」と指摘し、「統一協会の権力浸問題は、そういう邪推や偏見を生んでも仕方がないということなんだ」と私見を述べた。 【写真】花束を持ち献花会場に並ぶ人たち 賛否が分かれていた安倍氏の国葬が営まれた27日、一般向けの献花台にはおよそ2万3000人が訪れ、長蛇の列ができた。小林氏は、この結果を受けた国葬賛成派の反応に言及し、「献花がたった2万人超なら、統一協会の動員で十分集まる」とした上で、「統一協会の権力浸問題は、そういう邪推や偏見を生んでも仕方がないということなんだ。わしも統一協会が献花に来ないはずないと思っているがな」とつづった。 続けて「統一協会は政治に対する信頼を大きく欠損させる」と小林氏。「ただひたすら権力をコントロールして、商売をするのが統

    小林よしのり氏、安倍元首相国葬で2万人超訪問の一般献花に私見「統一教会の動員で十分集まる」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/28
    小林よしのり氏、ゴーマニズムの超初期から親戚が被害に遭ったことで統一教会嫌いを明言していて、ここ長年のあれこれで変節するかと思っていたが、ここが一貫していた点については評価する。
  • 「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web

     専門職の人の労働時間規制を外す高度プロフェッショナル制度が、導入を主導した安倍晋三元首相らの当時の説明と懸け離れた運用になっている。経験が浅く希望もしていない人が高プロを適用された疑念が直近の調査で浮上。当時も今も所管の厚生労働相を務める加藤勝信氏は、当初の説明通りになっていない実態を指摘されても正面から答えず、制度を見直さない姿勢を示した。(池尾伸一、写真も)  高度プロフェッショナル制度 証券トレーダー、コンサルタントなど5業種の年収1075万円以上の社員を対象に労働時間の上限規制を外す制度。安倍晋三政権が政治主導で立案、過労死遺族や労働組合は「過労死を増やす」と反対したが2019年4月に導入された。今年3月末時点で21社22職場で665人に適用。2カ所の職場で在社時間と社外の労働時間の合計が月間400時間以上に達し、「過労死ライン」(残業含む労働時間月約273時間)を大幅に上回

    「高度プロフェッショナル制度」が当初の説明とかけ離れた実態に 過労死ライン超えも 安倍元首相の主導で導入:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/26
    安倍路線というか、流れとしてはそれ以前からの小泉路線からではと。もうあの頃に戻って派遣の大幅規制など労働面の全体を修正する必要はあるのではなかろうか。
  • 国葬賛成、なぜ若者に多いのか 反対多数の高齢者と対照的なのは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    国葬賛成、なぜ若者に多いのか 反対多数の高齢者と対照的なのは:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/21
    ぶっちゃけ国葬そのものに対しては「どうでもいい」という無関心層が大半で、どっちかに決めると反対より賛成にしている(否定はつけづらい)のではという気も。|もしくは反対する過激な人に対しての反発か。
  • 偽議員バッジで侵入した人がいてなんでザルなのかちょっと調べたら「警備員が確認のために議員に話しかけると、議員がキレる」っていうのを見てしまった

    もっさん @hayato_kud 偽議員バッジの話、なんでザルなのかちょっとだけ調べたら「警備員が確認のために議員に話しかけると、議員がキレる」っていうのを見て、まあなるほど 2022-09-20 10:05:13 リンク 読売新聞オンライン 偽議員バッジで国会など侵入、大臣室近くにも…「偉い人の気分になりたかった」22歳男再逮捕へ 東京・霞が関周辺で先月、偽の国会議員バッジを付けた男が、議員になりすまして官公庁や国会への侵入を繰り返していたことが捜査関係者への取材でわかった。大臣室の近くまで立ち入ったケースもあった。警視庁は20日にも、このうち1 6 users 102

    偽議員バッジで侵入した人がいてなんでザルなのかちょっと調べたら「警備員が確認のために議員に話しかけると、議員がキレる」っていうのを見てしまった
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/21
    これ、マインドはコンビニで年齢確認求められて「見てわからないのか!」とキレる人と同じだな。|社会的な立場の高さが人格やリテラシーの高さと比例しないことは、もうネットでもよく見る現象だしな。
  • 内閣支持続落41%、過去最低に並ぶ 不支持が逆転 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    内閣支持続落41%、過去最低に並ぶ 不支持が逆転 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/12
    国会を開いていないので、間違いなく統一教会が影響しているのだろうな。90年代に植え付けられた、日本人のカルトに対する嫌悪感、恐怖感を甘く見すぎている。
  • 旧統一教会は「一度近づいたら離さない」 匿名で取材に応じた県議:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旧統一教会は「一度近づいたら離さない」 匿名で取材に応じた県議:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/05
    それがあるので足抜けと同じように、過去の軽い接触関係(超どっぷりな人はさておくとしても)は、今後の関係断絶で手打ちにしないと、余計統一教会にハマって利を与える方向になってしまう。
  • 自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK

    旧統一教会をめぐり、自民党は役員会で、関連団体を含め一切関係を持たないとする方針を決定しました。このあとの記者会見で茂木幹事長は「仮に守ることができない議員がいた場合は、同じ党で活動できない」と述べました。 自民党の役員会が31日午前開かれ、岸田総理大臣は、旧統一教会との関係について「国民の懸念や疑念は自民党に対する信任に直結するものであり、重く受け止めなければならない。所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、関係を断つことを党の基方針として徹底する」と述べました。 これを受けて役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たないことを決定し、これらの方針を党の組織統治の基方針である「ガバナンスコード」に明記して所属議員に徹底させることを決めました。 茂木幹事長は、役員会のあとの記者

    自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/01
    勘繰りだけど、これ、派閥争いの要素もあるのかもなあと。宏池会系や二階派は清和会より統一協会との関係薄そう(依存しなくても大丈夫)なので。
  • 旧統一教会との関係 地方政治にも 信者議員「理念広めようと」 | NHK政治マガジン

    全国で次々と明らかになる「世界平和統一家庭連合」=旧統一教会と政治家とのつながり。 関連団体のイベントに出席したり祝電を送ったりする接点が相次いで明らかになっています。 岸田総理大臣は、閣僚などを含め自民党議員が懸念や疑念を持たれていることを陳謝し、関係を断つことを党の基方針として徹底すると強調しました。 こうした関係は、地方政治にも浸透していることが明らかになってきました。 取材に応じた現役信者の元議員は「政治に対して布教したかった。思想の啓蒙だ」と述べ、別の元議員は、自身の選挙のために付き合いを見直すことは簡単ではないとし、信者側と政治家側、それぞれにメリットがあったといいます。 複数の証言から、その実態が明らかになりました。 事や交通費 教会負担で韓国訪問 元議員 旧統一教会と関わりがあると知りながら、関連団体のイベントに毎年出席するなどしてきた大阪府内の元市議会議員が、NHK

    旧統一教会との関係 地方政治にも 信者議員「理念広めようと」 | NHK政治マガジン
    nakakzs
    nakakzs 2022/09/01
    問題は理念とか宗教ではなく、行ってきた行為(家庭崩壊レベルの献金とか、合同結婚式による連れ去りとか、脱会妨害など)なわけで、それをしているところと関係していいのか、というところが原点。
  • 所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web

    埼玉県所沢市の藤正人市長(60)は30日、昨年8月に開かれた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体のイベントに出席し、あいさつをしたと明らかにした。「旧統一教会系の団体と知っていた」といい、自身の選挙での応援は「一切ない」とした。市の定例会見で質問に答えた。 イベントは旧統一教会の関連団体が主催した「ピースロード2021」。所沢市境に近い多摩湖畔で開かれたサイクリングの出発式で「平和を願って頑張ってください」との趣旨であいさつしたという。参加者は40人ほどで、その場には地元選出ではない自民党県議もいたという。 「イベントには信者の知人から誘われ、その後、招待された」といい、旧統一教会に対する認識は「昔は問題があったが、その後は(霊感商法などの)情報が出なくなったので改善していると思っていた。反省はそんなにしていません」と述べた。今後の関わりについては「私の性格上、もう行かないとは言

    所沢市長、旧統一教会系と知りつつイベント出席 「反省はそんなにしていません」「もう行かないとは言えない」:東京新聞 TOKYO Web
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/30
    この人、昔学校にクーラーつけるの反対していた人だよな(後に方針転換したが)。なんかそれ系と関係があるのような気がしてしまう。
  • 統一教会とズブズブで安倍派は“悪の権化”呼ばわり 派閥議員からついに出始めた意外な声とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    デイリー新潮は8月24日、「『安倍派』はどうなる? 『パンツ泥棒』騒動の高木毅国対委員長が最大派閥ナンバー2へ」の記事を配信した。 【写真】「合同結婚披露宴」を行った安倍晋三元首相 *** 安倍晋三元首相(享年67)が率い、自民党最大派閥として君臨する「清和政策研究会(清和会=安倍派)」の次期事務総長に、国会対策委員長の高木毅氏(66)が就任することが分かったという記事だった。 翌25日に開かれた派閥総会で正式に決まり、新聞各紙を中心に「安倍派の人事」が報じられた。 例えば、時事通信は同日、「安倍派副会長に岸信夫前防衛相 事務総長は高木毅氏」という記事を配信している。担当記者が言う。 「一般的に派閥の事務総長といえば、実質、派閥のナンバー2という位置づけです。つまり、『将来の自民党総裁候補』というわけなのですが、これに高木さんが選ばれたことで、安倍派内からも疑問の声が上がったのです」 高木

    統一教会とズブズブで安倍派は“悪の権化”呼ばわり 派閥議員からついに出始めた意外な声とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/30
    安倍氏の求心力で持っていた派閥で、思想では保守系の中でも様々な見解があるわけで、ここかつて他の派閥で起きたように分裂するかもなあ。主に統一教会への態度を巡って。
  • https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1564470368315662336

    https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1564470368315662336
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/30
    公民権停止中なのだけど、練馬区じゅうに文字大きく書いて名前小さいポスター貼り出しているのだけど、これいいのかねと思っている練馬区民。というか自民党の都議区議の横に貼って邪魔してないか。
  • 沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる | RBC NEWS トップページ | RBC 琉球放送

    警察などによりますと8月26日午後6時半ごろ沖縄県知事選挙の佐喜眞淳候補が那覇市で演説中に、銃弾のようなものを投げつけられたということです。これまでにけが人などは確認されておらず、警察が銃弾のようなもの…

    沖縄県知事選挙 自民・公明推薦候補の演説中に銃弾の様なもの投げつけられる | RBC NEWS トップページ | RBC 琉球放送
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/27
    撒いた本人がどういう意図か知らんけど、確実に生命的な脅迫として本人もしくは周囲に萎縮効果を生むわけで、絶対にまずい対応だし、無党派層にはやられたほうに同情票が集まる最悪のもの。
  • 鈴木エイト氏暴く自民党議員の虚々実々「”マザームーン”山本議員は韓鶴子総裁と3回会っていた」「萩生田政調会長も山際大臣も落選を機に関係強めた」 | 特集 | MBSニュース

    鈴木エイト氏暴く自民党議員の虚々実々「"マザームーン"山議員は韓鶴子総裁と3回会っていた」「萩生田政調会長も山際大臣も落選を機に関係強めた」 「旧統一教会と自民党」との関係が連日報じられる中で、長年にわたって旧統一教会を取材してきたジャーナリスト鈴木エイト氏が自民党議員たちの苦しい弁明を「事実取材」をもとに虚実を明らかに。まず、韓鶴子総裁を「マザームーン」と賛辞をおくった山議員について「韓総裁とは3回も会っている」として面識のなさを強調していた山議員の弁明をばっさり。また旧統一教会系のイベントに参加していた山際経済産業大臣や萩生田政調会長については「二人とも落選した時の危機感から教団との関係を深めたのでは」といいます。 (2022年8月25日MBSテレビ「よんチャンTV」より)

    鈴木エイト氏暴く自民党議員の虚々実々「”マザームーン”山本議員は韓鶴子総裁と3回会っていた」「萩生田政調会長も山際大臣も落選を機に関係強めた」 | 特集 | MBSニュース
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/27
    正直この2人(プラス数名)の去就が、一連の問題の鍵になると見る。
  • 杉田水脈氏に脅迫文 「安倍晋三の次はお前だ」

    自民党の杉田水脈衆院議員の国会内の事務所に、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係があるとして批判し「安倍晋三の次はお前だ」と脅迫する文書が届いていたことが25日、事務所への取材で分かった。受け取ったのは15日で、北海道から送られたとみられる。 杉田氏側は25日、警視庁麹町署に被害届を提出し、「安倍氏が銃撃により殺害されたことは許すことのできない重大な犯罪だ。それに乗じてこのような殺害予告がなされたことに強い憤りを感じている」とコメントした。事務所によると、杉田氏は旧統一教会や関連団体との関係はないという。

    杉田水脈氏に脅迫文 「安倍晋三の次はお前だ」
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/26
    まあ普通にこれは逮捕されるだろう。Twitterでも何でも政治家(これは候補者含む)に対して脅迫すると言うことの重大性と怖さを分かっていない人多すぎる。とりわけ実際に起きた事件と重ねることを。
  • 「国葬実施なら次は岸田」 SNSに投稿容疑、男書類送検―警視庁:時事ドットコム

    「国葬実施なら次は岸田」 SNSに投稿容疑、男書類送検―警視庁 2022年08月24日12時13分 警視庁部庁舎=東京都千代田区 安倍晋三元首相の国葬実施を決めた岸田文雄首相に危害を加えるような投稿をインターネット交流サイト(SNS)にしたとして、警視庁捜査1課は24日、偽計業務妨害容疑で、千葉県習志野市の会社員の男(48)を書類送検した。容疑を認めているという。 国民の黙とう「検討中」 公営賭博中止「未定」―追悼呼び掛け、政府手探り・安倍氏国葬 送検容疑は7月14日午後10時ごろ、自身のツイッターに、「もし国葬を実施したら次は岸田だ。手作り銃をそろそろ作り始めてください。練習するときは国会議員でいい。安倍晋三の国葬に反対します」などと投稿し、麹町署員らの業務を妨害した疑い。 同課によると、投稿を見た人から通報があり発覚した。男は「税金を使って国葬を実施するなら、そのお金を新型コロナウイ

    「国葬実施なら次は岸田」 SNSに投稿容疑、男書類送検―警視庁:時事ドットコム
  • 「ひろゆき氏との対談動画」の公表について

    令和4年8月24日 金融庁 「ひろゆき氏との対談動画」 の公表について 金融庁では、金融リテラシーの向上や、安定的な資産形成に関する施策として、出張授業やつみたてNISA Meetup(つみップ)などのイベント開催のほか、プロモーション動画を作成し、金融庁ホームページやYouTube上で周知を行っています。その一環として、投資初心者などに訴求するための「金融庁ちょっと教えてシリーズ」として、10分程度の動画を作成・公表しています。今般、金融リテラシーの必要性や、つみたてNISAについて改めて周知・広報するための10分動画を新たに作成いたしましたので、公表いたします。 ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る  (前編) ひろゆき×金融庁 金融リテラシーと資産形成を語る  (後編)

    「ひろゆき氏との対談動画」の公表について
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/24
    ひろゆきがウケるのって、ネットのポピュリズムを拾うのが上手いってのが昔からの特徴で(ネットの大多数民意に反すること滅多に言わないし)、芸能面ならともかく、それを政治行政が拾うのはなんというか。
  • コロナでも公務の首相に「率先して休む方がいい」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナでも公務の首相に「率先して休む方がいい」 共産・小池氏:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/23
    つか、コロナで現役政治家亡くなっている件がすっかり忘れられているよなあ。志村けんのショックでさえ風化している感じで。
  • 旧統一教会「霊感商法」を本格追及した朝日ジャーナル名物記者への非道な抗議と嫌がらせ電話の「中身」 | AERA dot. (アエラドット)

    「朝日ジャーナル」では、1986年12月から87年にかけて、「霊感商法」を格追及していた 7月8日に安倍晋三元首相銃撃事件が起こってから1カ月が経った。逮捕された山上徹也容疑者の動機について、犯行直後は「母親が“ある宗教団体”にのめり込んで多額の寄付をしたことで家庭が崩壊。恨みがあったと供述した」などと報じられた。その後、同月11日に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が会見を開くまで宗教の団体名を報じるマスコミはほとんどなかった。なぜ、多くの報道機関は旧統一教会の名前を出すことを躊躇したのか? その理由について、1980年代に「朝日ジャーナル」で霊感商法を鋭く追及した元朝日新聞記者、藤森研さんが実体験をもとに語った。 【写真】80年代に霊感商法を追及した当時の「朝日ジャーナル」記事 *   *   * 7月29日、全国霊感商法対策弁護士連絡会は日外国特派員協会で会見を開いた。代表世話人

    旧統一教会「霊感商法」を本格追及した朝日ジャーナル名物記者への非道な抗議と嫌がらせ電話の「中身」 | AERA dot. (アエラドット)
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/23
    正直今だと電話やFAXではなく(それの防止機能はけっこうある)、第三者を装ってネット炎上させるという手段を取るのではないだろうか。カルトのみならず右派左派両方の過激派が使ってきたし。
  • 旧統一協会の票の大きさをどう見るか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    今月8日に公開した「旧統一協会の組織票分布の推定」では、2度の参院選の比例代表で井上義行氏が獲得した票をもとに、旧統一協会の勢力分布の地図化を試みました。これは井上義行氏が2019年に落選した後、2022年に旧統一協会の支援をとりつけて選挙に臨んでいたため可能だったことで、旧統一協会が選挙のたびに同じ候補に票を乗せていたり、2016年の宮島喜文氏のように支援した候補が一度しか選挙に出ていなければわからなかったことでした。たまたま条件が整っていたため、選挙分析の側から旧統一協会の実態に一歩踏み込むことができたというのが実のところです。 先の記事で公開した結果は、多くの方がGoogle Mapなどを用いて検証してくださいました。 参院選比例の個人名投票をうまく活用していますね……。自治体別のデータを見て、上位の自治体名で検索してみると、かなりの確率で統一教会の施設が出てきますわ。上位の鳥取市な

    旧統一協会の票の大きさをどう見るか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    nakakzs
    nakakzs 2022/08/22
    やっぱり統一教会というか組織の強さは票数より「ボランティアの確保」だよなあ。しかも宗教の場合はより熱心な。なので影響力を薄めるには、選挙運動の個人参加をもっと増やすのも一つか。