タグ

関連タグで絞り込む (408)

タグの絞り込みを解除

政治に関するnakakzsのブックマーク (11,079)

  • 「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    「ホタテを1人年5粒食べて」 農水相が国民に異例の呼びかけ:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/30
    何かしらの理由で出荷制限受け、潰したり廃棄したり買いたたかれたことのある第一次産業従事者の人は「何故ホタテだけ」って思っていてもおかしくなさそうではある。
  • 【速報】公明幹部が問題との意図で発言したと麻生氏

    自民党の麻生太郎副総裁は26日、反撃能力保有を含む安全保障関連3文書への対応を巡り、公明党幹部を「がんだった」と批判した自身の発言について「山口那津男代表らが問題だったという意図だ」と説明した。共同通信の取材に答えた。

    【速報】公明幹部が問題との意図で発言したと麻生氏
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/27
    思想的には公明党と組むの反対な人で、且つ選挙区で余裕で勝てる人はここまで露骨に口にしなくても、公明軽視は増えてくるかもしれない。やはりここのところの地方選挙で見る高齢化による組織票減少が大きいか。
  • (社説)杉田水脈氏 もう議員の資格はない:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)杉田水脈氏 もう議員の資格はない:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/23
    議員の資格については個々の論評・判断に任せるが、少なくとも中国比例選挙区上位というのが何もしないのに絶対安泰区で投票者判断も仰げないヌルい選挙区なので、少なくとも小選挙区で出ないといろいろまずかろ。
  • 【詳報】声震わせた小渕優子氏 岸田首相は「選挙の顔として活躍を」:朝日新聞デジタル

    岸田文雄首相が13日、内閣改造と自民党役員人事を行いました。閣僚・党役員の発言や政界の反応などをタイムラインで詳報します。 19:50国民民主とも連立? 首相「自公連立の実を上げる」  自公政権に国民民主党を加える「連立」構想が永田町の話題としてくすぶり続けている。岸田文雄首相は記者会見で、この構想への自らの立場を問われ、慎重に言葉を選びながら答えた。 まずは「自民党と公明党の強固な連立を基盤に先送りできない課題に総力をあげて取り組みたい。自公連立の実を上げる。これに集中することが大事だ」と自公連立の重要さを強調した。 続けて「いろいろな意見や見方があるとは思うが」と前置きした上で、「いかなる政党であれ、政策議論に真摯(しんし)に対応し、議論を深めた上で必要な連携を進めていく姿勢は大事だと思っている」と指摘。「いかなる政党とも、そういった姿勢で政策を中心に必要な連携を進めていくことは考えら

    【詳報】声震わせた小渕優子氏 岸田首相は「選挙の顔として活躍を」:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/13
    正直岸田首相、人事センスないと思う。今の状態なら比較的身辺綺麗な人で固めないとすぐ脱落でそうなのに。
  • 内閣改造 厚生労働大臣に武見敬三氏起用へ 初入閣 | NHK

    13日に行われる内閣改造で、岸田総理大臣は、厚生労働大臣に、参議院議員で自民党麻生派の武見敬三氏を起用する意向を固めました。武見氏は初めての入閣です。 武見氏は、参議院東京選挙区選出の当選5回で、71歳。自民党麻生派に所属しています。 ニュースキャスターや大学教授などを経て、平成7年の参議院選挙で初当選しました。 これまでに厚生労働副大臣や自民党の参議院政策審議会長などを務めています。 岸田総理大臣としては、自民党の参議院側の意向なども踏まえ起用したものとみられます。 武見氏は初めての入閣です。

    内閣改造 厚生労働大臣に武見敬三氏起用へ 初入閣 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/13
    今まで無役だったので、引退花向け用かな。でもってその参院東京を石原伸晃氏が狙っていると。
  • 岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人 | NHK

    ▼総務大臣に鈴木淳司氏 ▼法務大臣に小泉龍司氏 ▼外務大臣に上川陽子氏 ▼財務大臣は鈴木俊一氏が留任 ▼文部科学大臣に盛山正仁氏 ▼厚生労働大臣に参議院議員の武見敬三氏 ▼農林水産大臣に宮下一郎氏 ▼経済産業大臣は西村康稔氏が留任 ▼国土交通大臣は公明党の斉藤鉄夫氏が留任 ▼環境大臣に伊藤信太郎氏 ▼防衛大臣に木原稔氏 ▼官房長官は松野博一氏が留任 ▼デジタル大臣は河野太郎氏が留任し、デジタル行財政改革も担当します ▼復興大臣に土屋品子氏 ▼国家公安委員長に参議院議員の松村祥史氏 ▼こども政策担当大臣に加藤鮎子氏 ▼経済再生担当大臣に新藤義孝氏が就任し、感染症危機管理も担当します。 ▼経済安全保障担当大臣は高市早苗氏が留任 ▼地方創生担当大臣に参議院議員の自見英子氏が就任し、万博や沖縄・北方対策も担当します。

    岸田首相 内閣改造 正式に発足 初入閣11人 女性入閣最多の5人 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/12
    正直これで選挙突入したら内部(党内調整)、外部(国民的に注目度や人気)両方の要因で負けるだろうなあという感じ。秋の解散総選挙はないかな。
  • 内閣改造 法務大臣に小泉龍司氏起用へ 初入閣 | NHK

    nakakzs
    nakakzs 2023/09/12
    この人表現規制の人で法務相だから心配に思う人いるかもしれんけど、あまりその必要は無いのは、そもそも法相に法制定の権限ないので。
  • 旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    旧統一教会への解散命令、請求の方針 10月中旬で調整 過料も検討:朝日新聞デジタル
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/03
    自民党内では表だって反対する人はほとんどいない(できない)と思われる。ただ、公明党がどう動くか。宗教法人の解散命令の前例を作りたくないだろうから。|深読みすると、公明と自民の関係の変化もあるのかも。
  • 国民 玉木代表再選「政策実現に向け与野党超えて協議・連携」 | NHK

    国民民主党の代表選挙は玉木雄一郎・代表が前原誠司・代表代行を抑えて再選されました。玉木氏は引き続き政策実現のため、与党との協調も排除しない姿勢を示すとともに、幹事長を続投させることを明らかにしました。 先月21日に告示された国民民主党の代表選挙は、政策実現のため与党との協調も排除しない玉木代表と、非自民・非共産の枠組みで野党連携の強化を目指す前原代表代行の間で、党の路線の継続か、転換かなどを争点に論戦が展開されてきました。 2日は午後、都内で臨時党大会が開かれ、党所属の国会議員21人や国政選挙の公認候補予定者による投票が行われました。 そして、事前に締め切られた地方議員や全国の党員・サポーターによる投票とあわせて結果が公表され、合計111ポイントのうち、 ▽玉木氏が80ポイント ▽前原氏が31ポイントとなり、玉木氏が再選されました。 玉木氏は衆議院香川2区選出の当選5回で、54歳。 財務省

    国民 玉木代表再選「政策実現に向け与野党超えて協議・連携」 | NHK
    nakakzs
    nakakzs 2023/09/02
    国会議員票と候補者表は僅差だったようだが、サポーターと地方票で引き離したということなので、ここ数年間党首としてあらゆるところに顔出して応援や演説したのが決め手だったかなと。
  • 松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災 2023年08月30日12時24分配信 松野博一官房長官=29日、首相官邸 松野博一官房長官は30日の記者会見で、関東大震災の直後に起きた朝鮮人虐殺について「調査した限り、政府内で事実関係を把握できる記録が見当たらないところだ」と述べた。その上で「特定の民族や国籍の人々を排斥する趣旨の不当な差別的言動、暴力や犯罪はいかなる社会でも許されない」と語り、SNSなどを通じて外国人差別の解消に向けた取り組みを進めていると説明した。 政治 北朝鮮の今 コメントをする 最終更新:2023年08月30日12時35分

    松野官房長官、朝鮮人虐殺「記録ない」 関東大震災:時事ドットコム
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/30
    史料が残っているのに無理筋じゃね?って思ったが、これ「調査した限り」(後で調査不足と言える)「政府内で」(後で政府外で見つかったと言える)「見当たらない」(ないとは言ってない)という政治用語かね。
  • 地方議員の女性比率、46都道府県で増 香川が伸び最大 - 日本経済新聞

    地方議会で女性議員比率が高まっている。4月の統一地方選では41道府県議選の合計で女性の当選が最多だった。香川県は県議と市・町議で女性比率が前回統一選後の2019年末より4.9ポイント上昇と全国で最も伸びた。全国の比率は17%と欧米より低く、幅広い視点を行政に生かすにはさらなる引き上げが不可欠だ。総務省がまとめた23年の統一地方選の結果から都道府県議会と市区町村議会での女性議員比率を都道府県ごと

    地方議員の女性比率、46都道府県で増 香川が伸び最大 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/26
    つか議員の性別「だけ」に注目するのも違う気がするのだけどね。内実女性でも地域の富裕層とか社会運動家など特別な存在だけで、一般家庭層や貧困層、声の届かない人の代表がいなかったりすると本末転倒なわけで。
  • 【特集】第26回参院選(2022年)参政党――それは「追い風」を失った|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    参政党は極右政党の一つとして挙げられることが少なくありません。確かに掲げる政策や、演説で述べられる歴史認識などからはそうした面がうかがえます。代表の松田学氏も、かつては次世代の党に所属していた政治家です。しかし他方で、参政党の支持者は独特なメンタリティをもっており、その点を察知しなければ今の社会の一角を見誤ってしまうと思われます。 文字通りの極右というならば、核武装や排外主義を真っ向から掲げる日第一党や新党くにもりを挙げることができるでしょう。しかしこれらはほとんど有権者からの支持を受けておらず、第26回参院選(2022年)でも当選ラインには全くおよばない結果に終わりました。それらの合計と比べても、参政党の集めた票は桁ひとつほど違うのです。それどころか参政党の得票数は、かつての国政政党である次世代の党や日のこころ、保守党や保守新党が臨んだすべての選挙を超えています。それがなにゆえなのか

    【特集】第26回参院選(2022年)参政党――それは「追い風」を失った|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/26
    "参政党はノーマスクという共感を呼ぶシンボルを失った"<となると、次の支持者を引きつける問題を探すためにさらに先鋭化する可能性が。ただこれは左派政党にもコロナ以外の分野で言えることだが。
  • 立民、原口氏を口頭注意 参政党と街頭演説

    立憲民主党の岡田克也幹事長は22日の記者会見で、同党の原口一博衆院議員が参政党の神谷宗幣参院議員とともに街頭演説し、新型コロナウイルスワクチンの有効性に疑義を呈する発言をしたとして、口頭注意したと明らかにした。「党の考え方と一致するものではない」と述べた。

    立民、原口氏を口頭注意 参政党と街頭演説
  • 路線対立鮮明、党分裂リスクも 国民代表選一騎打ち

    玉木雄一郎代表と前原誠司代表代行が一騎打ちで臨む国民民主党代表選(21日告示、9月2日投開票)は、政権獲得に向けて両氏が思い描く路線の違いが最大の焦点となる。玉木氏は政策推進のためには自民党との連携の余地を否定しない一方、前原氏は「非自民」「非共産」の野党結集を目指す立場だ。代表選を機に路線対立が深まれば、党が分裂しかねないリスクも抱える。 17日に国会内で報道各社のインタビューに応じた前原氏。代表選出馬のきっかけを問われると、玉木氏の主導によって党が令和4年度予算案の採決で賛成に回ったことを挙げた。 「強烈な違和感を覚えた。自民と組むのか、あるいは野党が協力して政権交代を目指すのかの路線問題だ。私は明らかに後者を志向してきた」 一方、続いてインタビューに応じた玉木氏は「政権の一翼を担える勢力に国民民主党を育てたい」と力説した。自民と連立政権を組む可能性については明言を避けつつ、「仮に自公

    路線対立鮮明、党分裂リスクも 国民代表選一騎打ち
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/18
    政策方針など置いておいて選挙状況だけ見れば、おそらく玉木氏が勝つのではないかと予想している。連合の支持もあるが、代表時のどぶ板が効いてくるかなと。
  • 共産党が若返り準備 田村智子氏を軸に 穀田恵二氏らは引退へ | 毎日新聞

    共産党が執行部の若返りに向けた準備を加速している。近年は国政選挙のたびに議席を減らし、在任期間が20年を超える志位和夫委員長(69)への批判につながっていることが背景にある。来年1月には4年ぶりとなる党大会を控えており、党幹部人事にも注目が集まっている。 共産は6月23日、参院議員の田村智子政策委員長(58)が次期衆院選で比例東京ブロックからくら替え出馬すると発表した。田村氏は安倍晋三元首相の「桜を見る会」問題の追及で注目された。「次世代のエースの一人」(党関係者)とされ、翌24日付の機関紙「しんぶん赤旗」はくら替えを1面トップで報じた。 国対委員長を26年間務めている穀田恵二衆院議員(76)と、政策委員長などを務めた笠井亮衆院議員(70)は次期衆院選に立候補せず、今期限りで引退する。穀田氏の後任の国対委員長には塩川鉄也国対委員長代理(61)が昇格する見通しで、次期衆院選比例近畿ブロックで

    共産党が若返り準備 田村智子氏を軸に 穀田恵二氏らは引退へ | 毎日新聞
  • 【朗報】立憲民主党の泉健太さん「立民議員がTwitter辞めたら支持率が上がる説ありますね」と真理に気づいてしまう

    井路埴穂経登@9 @1682HoHe10TiRi > 「 Twitterとかでかみついている人とか 」 「 立憲民主党の議員全員がTwitterをやめたら 」 「 もしかして支持率上がるんじゃないか説が 」 「 あったりしますね ( 笑 ) 」 笑っているけど、 こころの中は笑ってないだろうな。 twitter.com/Iumo13/status/… 2023-08-06 21:20:37

    【朗報】立憲民主党の泉健太さん「立民議員がTwitter辞めたら支持率が上がる説ありますね」と真理に気づいてしまう
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/07
    これは実際、どの政党でもあると思う。というより政治家のツイートそのものより、それについてる支持者の攻撃性が本来票を入れるような第三者にまで及んでいるのは票を減らす要因になっていないかと。
  • 次期衆議院選挙の投票先 自民党33%、日本維新の会16% - 日本経済新聞

    経済新聞社の世論調査で次期衆院選で投票したい政党を聞いた。自民党が33%で、2位には日維新の会(16%)が続いた。維新は立憲民主党の9%を3カ月連続で上回った。年代別にみると、30代は自民党と維新が2割台で並んだ。自民党に投票す

    次期衆議院選挙の投票先 自民党33%、日本維新の会16% - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/08/02
    おそらくだけど、2009年と似た流れが起こっているけど、その行き先が立憲ではなく維新に行ってしまっているのかなと。
  • 福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判! | 文春オンライン

    今、公文書を軽視する風潮がひろがっている。 「まったくの捏造」――今年3月、高市早苗経済安全保障担当大臣が国会の質疑で、総務省の公文書をこのように批判して波紋を呼んだ。 この公文書は、高市氏が総務大臣だった安倍晋三首相の時代に総務省が作成したものだが、官邸が特定の民放番組を問題視し、総務省と解釈を巡る協議を重ねた経緯を詳しく記録していた。文書自体は単なる「記録」であり、あとから捏造された可能性は考えにくい。 にもかかわらず、高市氏は「これが捏造でないなら議員辞職する」とまで強弁し、国会は大荒れとなった。 公文書が軽視されたのは、これが初めてではない。 昨年10月には、日中を震撼させた「神戸連続児童殺傷事件」(1997年)の記録を神戸家庭裁判所が廃棄していたことが発覚。この他にも重要な事件の裁判記録が多数廃棄されており、最高裁が異例の謝罪に追い込まれた。 また、安倍晋三政権下では「森友学園

    福田康夫元首相が「高市発言」を痛烈批判! | 文春オンライン
  • 岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞

    毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は6月17、18日実施の前回調査(33%)から5ポイント下落し、28%だった。支持率が30%を下回るのは、2月調査(26%)以来5カ月ぶり。不支持率は前回調査(58%)から7ポイント増の65%だった。 下落は2カ月連続で、2カ月間で17ポイ…

    岸田内閣支持率28% 2カ月で17ポイント下落 毎日新聞世論調査 | 毎日新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/07/23
    「増税の可能性」なんてかつて消費税導入や引き上げ時に政権支持率急激に低下したように下げる要因なのにそれに加えて物価高。でも本当の問題は、それでも野党支持率が上がらないという2009年よりもアレな状況。
  • 内閣支持率34%、最低水準 共同通信世論調査 - 日本経済新聞

    共同通信社が14〜16日に実施した全国電話世論調査によると、内閣支持率は34.3%で6月17、18両日の前回調査から6.5ポイント下落し、岸田内閣で最低水準となった。不支持率は7.0ポイント増の48.6%だった。東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出に関する政府の説明について「不十分だ」との回答が80.3%に達した。マイナンバーカードの問題を巡り、政府が秋までに実施する総点検で「解決し

    内閣支持率34%、最低水準 共同通信世論調査 - 日本経済新聞
    nakakzs
    nakakzs 2023/07/22
    もう昭和の頃から、「生活に影響するものがあると支持率は落ち込む」のはパターンで(それこそ消費税導入時とか一桁行ってたはず)、今回「物価高」と「増税」がくればそれは下がる。