タグ

ドワンゴに関するisrcのブックマーク (4)

  • 退職しました - meg_nakagamiの日記

    2019/10/31 を持って8年間勤めてきたドワンゴを退職しました。 ドワンゴ退職エントリの旬は過ぎているよう気もしますし、こんな何年も放置していたブログで今更何をと思わなくもないですが、なんとなく自分の気持ちの整理もかねて適当に綴ってみようと思います。 何をやってきたか 各種のゲームデバイス、PS Vita, Wii U, 3DS, Nintendo Switch 上でのニコニコプレイヤーの実装をずっとやってきていました。 それぞれのデバイスでのシステム部分というか、ゲームデバイス上での非ゲームアプリケーションフレームワーク、そんなものを作り続けてきた感じです。 これらのニコニコ動画クライアントは、私の手を完全に離れてしまうことになります。 もっとできることはたくさんあるし、改善すべき点もたくさんある。愛用してくれているユーザーに対して自分が出来るはずのすべてを提供することができなかっ

    退職しました - meg_nakagamiの日記
    isrc
    isrc 2019/10/31
    私はニコニコに将来はないと判断せざるを得ませんでした。私から見ると、ニコニコの運営はまともな価値判断が行われているとはいいがたい状況です。特にコストやリスクに対する感覚が完全にぶっ壊れてしまっています
  • NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)

    小林幸子さんが、インターネットとともに紅白に戻ってきた。 昨年の第66回NHK紅白歌合戦、ニコニコで“ラスボス”と慕われる小林幸子さんの紅白特別企画出演。黒うさPのボカロ曲「千桜」を歌いはじめてしばらくすると、巨大なステージ衣装にニコニコのコメントが流れはじめた。 ツイッターのタイムラインにも、「弾幕」「コメント」といった字面が躍った。歌が終わりに近づいたとき、テレビ画面全体がコメントで覆われると「おおおおおおおお」「すげえ」「まじかよ」とツイッターは一層の盛りあがりを見せた。 じつに4年ぶりの紅白出場だ。ネットにも活躍の場を広げ、若者たちとともに歩んできた小林幸子さんにとって、その結実ともいえる舞台となった。 失敗の許されない生放送、ラスボスを支えたのはドワンゴの技術部隊だ。 ニコニコ生放送のコメントをリアルタイムで紅白歌合戦に流す。一世一代のプロジェクトに挑んだマルチデバイス開発部

    NHK紅白に"弾幕"流した男 小林幸子"ラスボス"舞台裏 (1/4)
    isrc
    isrc 2016/02/05
    システムを2式用意して動かしても、バグを踏んだら2つ同時に落ちてしまう。それじゃバックアップにならない。Unityでまったく同じ動きをするクローンを作ったんです。コード流用ゼロで。
  • Joe's Labo : 終身雇用バンザイ宣言したドワンゴに追い出し部屋が必要なワケ

    2015年09月23日18:44 by jyoshige 終身雇用バンザイ宣言したドワンゴに追い出し部屋が必要なワケ カテゴリwork 今週のメルマガの前半部の紹介です。 ドワンゴの川上会長といえば、以前から熱心な終身雇用論者としても有名ですね。 新卒を「じっくりと育てる」のは、終身雇用だからこそできることです。必要なときに雇い、不要になったら解雇できると都合がいいですが、これが通用するのは、日では限られた業界や職種だと思います。 なんてセリフを見ると、なんだか連合や重厚長大メーカーの役員の話を聞いてるような気分になります。 さて、そんな異色のドワンゴですが、OBのブログでしっかり「追い出し部屋」があることが明らかとなり、一部で話題となっています。 参照:ドワンゴは大量退職に関する印象操作をやめろ しかも、総務に集めて社内の備品補充させるって相当えげつないですね。普通の大企業なら温情措置

    isrc
    isrc 2015/09/24
    川上氏の「今の社員にはずっとうちで働いて欲しい」という意見は、飾らない本音でしょう。ただし、氏の言う“社員”は、優秀でしっかり貢献してくれる社員であり、そうでない人は管理部門が仕事してちゃんと新陳代謝
  • 新しい時代のエンジニアについて

    機械とコンピュータの絶え間ない発展によって、毎年、多くの人間の仕事が失われている一方で、ソフトウェアエンジニアのニーズは、ますます高まっています。いまやプログラマーは高給が期待できる職種のひとつとなり、中学生の「将来なりたい職業」アンケートでも上位にランクインするような時代になりました。歴史を振り返ると、ひとつの新しい職業が生まれ、大きく成長し、脚光を浴びるときには、必ず、数多くのヒーローが誕生します。20世紀のはじめに量子力学が誕生したとき、物理学は大発展を遂げたわけですが、この時代を生きた高名な物理学者のポール・ディラックは後にこう語ったそうです。「量子力学の生まれた初期は二流の研究者が一流の成果を出せたが、いまは一流の研究者が二流の成果を出すのも難しい」ディラックの言葉も今となっては、ずいぶん昔のことですから、さらに発展した現代物理学では一流の研究者が三流の成果を出すのも難しくなって

    新しい時代のエンジニアについて
    isrc
    isrc 2015/07/13
    これからの時代は、古い時代の高い技術と新しい時代の技術を組み合わせていく中に勝機があるとぼくらは考えています/すべてはこういった技術を組み合わせて、ぼくらでも開拓できる新しいフロンティアを見つけるため
  • 1