タグ

5Gに関するisrcのブックマーク (45)

  • ブログ(Wireless・のおと)|サイレックス・テクノロジー株式会社

    SX-SDMAX SDIOインタフェースタイプ Wi-Fi 6 & Bluetooth®対応 低消費電力無線LANコンボモジュール

    isrc
    isrc 2021/04/19
    5Gは4Gからちょうど10年後に設営が始まりましたが、当初検討されていた新変調方式が不採用になったため技術的な新規性は少ないです。しかも初期の5G基地局は4Gの回線交換機能を上乗り利用するNSA方式が主流なので「4.5G」
  • NTTコムがローカル5Gサービスを提供、工場向け中心に5年で500システム納入目指す

    NTTコムがローカル5Gサービスを提供、工場向け中心に5年で500システム納入目指す:製造業IoT(1/2 ページ) NTTコミュニケーションズは2021年同年3月31日から提供する「ローカル5Gサービス」について説明。ローカル5Gの環境構築に必要となる導入コンサルティングから運用の支援をワンストップで行う。クラウド5Gコアを活用するなどして月額利用型サービスとしての提供を実現。製造業の工場向けを中心に、2025年までに500システムの納入を目指す。 NTTコミュニケーションズは2021年3月30日、オンラインで会見を開き、同年3月31日から提供する「ローカル5Gサービス」について説明した。同サービスでは、同社とNTTグループの知見を生かし、ローカル5Gの環境構築に必要となる導入コンサルティングから免許取得、機器構築、運用の支援をワンストップで行う。クラウド5Gコアを活用するなどして月額利

    NTTコムがローカル5Gサービスを提供、工場向け中心に5年で500システム納入目指す
    isrc
    isrc 2021/04/01
    今回のローカル5Gサービスの導入期間は4~6カ月が目安になる。また、先述のサービスの月額利用料以外に初期導入費用も発生するが「数千万円の前半(2000万~5000万円未満)が必要になる」
  • ローカル5G普及の最大の壁“コスト”は下がるのか

    この記事は、2020年10月13日発行の「製造マネジメント メールマガジン」に掲載されたMONOistの編集担当者による編集後記の転載です。 ローカル5G普及の最大の壁“コスト”は下がるのか 5Gを自営無線として利用できる「ローカル5G」が注目を集めています。一般消費者向けの5Gについては、2020年3月下旬から、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの通信キャリア3社がサービスを開始しており、新規参入となる楽天モバイルも同年9月末にサービス開始を発表しています。 一方、ローカル5Gについては、総務省が2019年12月末に関係省令と告示と公布、無線局免許申請の受付を開始し、一気にバズワードとしての勢いが増しました。2020年に入ってからは、実際に東京都やNTT東日富士通NECなどの自治体や企業が相次いで免許申請を行ったこともあり、ローカル5Gに対する期待が高まったように感じます

    ローカル5G普及の最大の壁“コスト”は下がるのか
    isrc
    isrc 2020/10/13
  • 5Gを中心とした米中ITバトルの覚書き

    マジで覚書なのでザックリと。 各国「前々から頑張ってサービス稼働準備してた5Gの展開はっじめるよー」 ファーウェイ(中国)、エリクソン(スウェーデン)、ノキア(フィンランド)「俺らだけで世界シェア8割越えたわマジ最強」 各国の企業たち「5G癖強すぎワロタ。基地局の展開面倒すぎワロタ。独力じゃ無理あるわ。提携せんと無理ゲーすぐるwww」 2018年2月 O-RAN Alliance発足 O-RAN Alliance「3企業の寡占から抜け出したい奴集合www」 O-RAN Alliance「俺らで仕様決めるわwwwこれでみんな基地局展開できるwwwテラ天才wwww独力無いなら協力すればええんやwwww」 ファーウェイ「なんか小物が群れてるwwwwクッソ哀れwwwww俺が世界の通信シェア全部取ったるわwwwww」 米国「なんか調子乗ってるカスがおる。ハブったろwwww」 2020年6月30日 米

    5Gを中心とした米中ITバトルの覚書き
    isrc
    isrc 2020/09/05
    米国「中国wオメーの席だけはねーからwwwあ、エリクソンくんはいつでも来てねw」エリクソン「ああ、さんきゅー…(でも俺、中国とも仲良いんだよな…まあ世界2位シェアだし下手に動かんとこ)」中国「キレそう」
  • ドコモは”遅い5G”、これから多くのユーザーが目の当たりにするauとソフトバンクの”速い5G”に負ける日がやってくる

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) 5Gのエリアの整備方針に関して、ドコモ 対 au&ソフトバンク連合 に分かれた模様。 ドコモ、速度上がらない5Gを警戒「エリアマップ塗り分けるべき」 ~ Engadget NTTドコモは「速度の上がらない5G」について、消費者の優良誤認を招くとして、エリアマップを塗り分けるべきとの認識を示しました。 ■4G周波数を転用した5G 「速度の上がらない5G」とは、4G周波数を転用した5Gのこと。総務省の省令改正により、携帯キャリアは4G向けの周波数の一部を5Gに転用することが可能になって

    isrc
    isrc 2020/08/27
    ユーザーは待ち時間が100msが1msになると喜ぶわけではなく画面に「5G」と表示されると喜ぶのです。ドコモは前者を目指し、au&ソフトバンクは後者を選ぶわけです。そうなる理由は簡単。既に十分な速度が出ているからです
  • 登場し始めた安価な5Gスマホ、基板は“1層+分離”がメインに

    2020年は5G(第5世代移動通信)普及の2年目にあたる。2019年は高級機(10万円クラス)を中心に5Gスマートフォンが大手を中心にリリースされていたが、2020年は普及価格帯のモデルにも標準的に5G通信機能が装備されている。日でも2020年3月に5G通信サービスが開始され、今夏は各キャリアから続々と5G通信対応のスマートフォンがリリースされている。日では3大キャリアから計10機種が販売され、採用されているプラットフォーム(チップセットソリューション)は2種類だ(後述)。 今回は、日のキャリアモデルではないもの(ただし日でも通販などで容易に入手可能)も含めて3機種のほぼ最新の普及モデルの5Gスマートフォンを取り上げる。価格帯は5万円くらいからとなっている。 図1は中国OPPOの5Gスマートフォン「OPPO Reno3 5G」である。現在は、内部プラットフォームは同じままでカメラ機

    登場し始めた安価な5Gスマホ、基板は“1層+分離”がメインに
  • ジョンソン首相「親中路線」見直しか : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年05月28日06:00 カテゴリ英国 ジョンソン首相「親中路線」見直しか 当方はこのコラム欄で「ジョンソン首相と太永浩氏に注目」(2020年4月19日参考)を書き、ジョンソン首相に対しては、中国発新型コロナウイルスに感染して入院、集中治療室での治療から回復体験した首相がその後の対中政策にどのような変化を見せるか注目したいと述べた。 ▲新型コロナ問題に言及するジョンソン首相(英首相府ダウニング街10番公式サイトから、2020年5月10日) 欧州連合(EU)離脱交渉で躓いたテリーザ・メイ首相の後継として、昨年夏に就任したボリス・ジョンソン首相(55)は新型コロナに対しては当初、トランプ米大統領と同じく楽観的な受け取り方をしていたが、新型コロナが欧州で猛威を振るい、首相自身が感染して入院する羽目になった。退院後の発言などから、ジョンソン首相はかなり重症で集中治療室(ICU)に入り、命の

    isrc
    isrc 2020/05/28
    ジョンソン首相は2023年まで3年以内に中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を英国の第5世代移動通信システム(5G)網から完全に排除する計画だという。
  • ロシアのソフトバンクスパイ事件、狙いは米技術の排除か (1/2) - ITmedia NEWS

    5G移動通信システムなどの技術をめぐる覇権争いが世界的に過熱するなか、ソフトバンク元社員によるロシアへの情報漏洩が発覚した。ロシアの、米国に頼らず通信網を内製したいという思惑が背景にある。 次世代通信規格「5G」の開発競争など「情報技術」を巡る覇権争いが世界的に過熱するなかで発覚したソフトバンク元社員によるロシアへの情報漏洩(ろうえい)事件は、日を舞台に最先端技術へ触手を伸ばすロシア諜報機関の姿を浮き彫りにしている。ロシアは安全保障の観点から米国に依存しない国内完結型のインターネットシステムの構築を急ぐ。最先端技術を狙うスパイ活動は今後も巧妙に続くとみられ、日側は官民での対策に迫られそうだ。(加藤達也) 漏洩した情報は電話基地局など通信設備の設置作業を省力化できる手順書など。顧客情報は含まれないことから「機密性は低い」(ソフトバンク)との見方があるが、国家ぐるみで技術を狙う戦略の一端だ

    ロシアのソフトバンクスパイ事件、狙いは米技術の排除か (1/2) - ITmedia NEWS
    isrc
    isrc 2020/02/10
    米国のシステムと完全に分離可能なインターネットの確立/ドクトリン貫徹に向けロシアは高速大容量の次世代通信規格5Gの導入を急ぐ/ロシア対外情報庁(SVR)のうち科学技術を専門に担う指揮系統「ラインX」が動いた
  • ARとAIが実現したらこうなる…のか?docomo OpenHouse2020から読み解くこと

    ARとAIが実現したらこうなる…のか?docomo OpenHouse2020から読み解くこと 2020.01.25 Updated by Ryo Shimizu on January 25, 2020, 11:20 am JST みんなこの手の情報をどこから入手するんだろう? 僕はFacebookで友人がシェアしていたので、あわてて東京ビッグサイトに向かった。 いざ到着すると、ぜんぜん閑散としていて案内がない。 インフォメーションまでたどり着いて聞いてみると「青海展示場です」 最近このパターンが多すぎる。わかるようにしておいてくれ 仕方なく青海まで車を回す。 そしてようやくたどり着いた。 まずは「ドコモってこんな派手な自社イベントやる会社だったっけ?」 と少し引いてしまうほどの立派かつ豪華な会場に面らった。 2ホールぶち抜きで一社単独イベントというのはなかなか見ない。 しかし見回ってい

    ARとAIが実現したらこうなる…のか?docomo OpenHouse2020から読み解くこと
    isrc
    isrc 2020/01/25
    10年前の井口尊仁の時代からこの世界のコンセプトが全く進化していない。むしろ部分的には退化していると言っても良い/我々はAIに「便利さ」ではなく「凄さ」「美しさ」「頼もしさ」を重視するべきなのかもしれない
  • 楽天とディッシュ、第4のキャリアを待ついばらの道 - 日本経済新聞

    日米で「第4の携帯電話事業者(キャリア)」を巡る動きが注目されている。日では楽天モバイルがこの秋に参入する。米国では大手衛星TV事業者のディッシュ・ネットワークが名乗りを上げた。寡占化する携帯市場に新風を吹き込むが、その戦略や課題は奇妙なほど似ている。次世代通信技術「5G」に向けてのディッシュのネットワーク戦略を分析しながら、楽天モバイルの可能性について考えてみたい。好条件を勝ち取ったディッシュ

    楽天とディッシュ、第4のキャリアを待ついばらの道 - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2019/09/05
    5Gの高速大容量サービスは、4Gに比べて数倍の基地局が必要/参入する一因はコアネットワークが安く構築できるようになったから/光ファイバー網の質と量が、最終的にはネットワークの底力
  • 基地局整備ベタ遅れの楽天モバイル、意地を張っている場合ではない

    2019年10月に携帯電話事業に新規参入する楽天モバイルを巡り、大きな問題が浮上している。携帯電話サービスの提供に必要な基地局の整備が大幅に遅れているのだ。監督官庁の総務省は8月26日、同社に基地局整備を急ぐよう行政指導した。総務省によると、同社への行政指導は3回目。3月と7月にも基地局整備の確実な実施を要請していたという。 楽天は8月8日に開いた決算説明会で、当初はスモールローンチとする方針を表明済み。まずは限定的にサービスを始め、設備の安定性を確認してからオンラインやリアル店舗でのキャンペーンを大々的に展開していく構えだ。三木谷浩史会長兼社長は「ホップ・ステップ・ジャンプの3段ロケットでいきたい」とした。 ネットワークの構築状況については「技術的な検証がすべて済んでおり、契約に関しても順調に進んでいる。(基地局とデータセンターをつなぐ光回線の部分で)多少の遅れはあったが、計画に対して着

    基地局整備ベタ遅れの楽天モバイル、意地を張っている場合ではない
    isrc
    isrc 2019/08/29
    筆者はスモールローンチですら危ういのではないかと危惧しており、楽天モバイルにはぜひとも慎重な展開をお願いしたい。見えや意地を張らず、総務省に頭を下げてでもサービス開始を後ろ倒しすべきだとまで考えている
  • まもなく訪れる「5G革命」、リスクだらけの知られざる現実

  • 楽天のウソが総務大臣によって暴かれる - Fast&Firstのblog風

    楽天は決算発表において「現在の基地局の建設について大きな遅れなどはなく、計画は順調に推移しており10月の「ホップ」の開始にむけて作業が進んでいる」また「楽天がやろうとしているのは、ネットワーク革命。世界の誰も成し得なかったE2E完全仮想化、クラウドネイティブネ ットワークを18カ月以内に実現したい。高速大容量という5Gに求められているものを4Gで実現する」と語った。 しかし実際には6月の時点で遅れが発生していた。 総務省は基地局の開設と進捗の具体的計画の提出を3月に求めたが、6月の時点でその計画に遅延が生じている事が判明したという。 これに対して総務省は7月に計画の修正を要請すると共に2019年度内に計画通りの。 よって決算発表会の時点で計画の遅れは明らかになっていた。 しかし一般に知られていない事を良い事に「計画は順調に推移している」と言い切ったのである。 これは楽天ショップ不正問題の時

    isrc
    isrc 2019/08/17
    決算発表会の時点で計画の遅れは明らかになっていた。 しかし一般に知られていない事を良い事に「計画は順調に推移している」と言い切ったのである。 これは楽天ショップ不正問題の時と同じだ。
  • 日本に追い詰められた韓国 米国に泣きつくも「中国と手を切れ」と一喝 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    日本に追い詰められた韓国 米国に泣きつくも「中国と手を切れ」と一喝 | デイリー新潮
    isrc
    isrc 2019/07/17
    米国側は北朝鮮の完全な非核化と「インド・太平洋での協力」つまり中国封じ込めへの参加を韓国に呑ませたと発表した/5Gは民生部門だけではなく軍事的にも国の死活を左右/3万9530キロものエッチングガスが行方不明
  • 対韓制裁、ほくそ笑む習近平(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    は1日、スマホや半導体製造に必要な材料に関して対韓輸出規制を強化すると発表した。4日にはそれが実行される中、喜んでいるのは中国だ。狙いだった日米韓離間だけでなくファーウェイの一人勝ちにも貢献する。 ◆韓国政府は懲罰を受けて然るべき 日政府は7月1日、スマホのディスプレイや半導体製造過程に必要な材料の、韓国向け輸出規制を強化すると発表し、4日からは実行に移されている。 対象となるのは、テレビやスマホのディスプレイに使う「フッ化ポリイミド」や半導体ウェハーに回路パターンを転写するときに薄い膜として塗布する「レジスト」と、半導体製造過程においてエッチングガスとして使われる「フッ化水素」などの3品目だ。 経済産業省によれば、これらを「包括的輸出許可」の対象から外して個別的な輸出許可の対象に切り替えるとのこと。つまり、韓国に上記品目を輸出するためには、1件ずつ審査と許可を得る必要が生ずる。場合

    対韓制裁、ほくそ笑む習近平(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2019/07/08
    狙いだった日米韓離間だけでなくファーウェイの一人勝ちにも貢献/5G の技術標準に関する必須特許数で、ファーウェイは世界トップ/3位と4位にはサムスン電子、LG電子/日米韓三ヵ国の離間工作に必死だった習近平
  • 巨漢NTTグループの梁山泊、ドコモベンチャーズが狙うもの

    isrc
    isrc 2019/06/28
    5Gは、常につながっている状態にすることができます。ダウンロード、アップロード、ストリーミングがストレスなく行われ、一度体験するとやめられなくなる世界だと思います
  • トランプの言うことは正しい

    自己中心的な外交のせいでトランプは世界にそっぽを向かれている PHOTO ILLUSTRATION BY NEWSWEEK JAPAN; IMAGES: LEAH MILLIS-REUTERS (TRUMP), ILLUSTRATION BY BOOKZV-SHUTTERSTOCK (5G) <米中衝突の大きな要因であるファーウェイ問題。中国政府に不正アクセスのバックドアを提供するファーウェイ製品は、基幹インフラから排除するべきだ> ※5月21日号(5月14日発売)は「米中衝突の核心企業:ファーウェイの正体」特集。軍出身者が作り上げた世界最強の5G通信企業ファーウェイ・テクノロジーズ(華為技術)。アメリカが支配する情報網は中国に乗っ取られるのか。各国が5Gで「中国製造」を拒否できない当の理由とは――。米中貿易戦争の分析と合わせてお読みください。 ドナルド・トランプ米大統領が、珍しく正しい

    トランプの言うことは正しい
  • 私の思う5Gへのマイグレとかその辺りの話

    携帯関連の将来や最新の技術情報や業界の行く末などを適当に綴るblogです。 内容の信憑性は?余り信じない方がいいと思います。 家の鈴の音情報局はこちら→http://suzunone.0g0.jp:8800/ スマホ・携帯端末アクセス[ランキング]/[アクセスシェア(グラフ)] (毎年10/1にログをクリア) すみません、総務省の発表の前に書きたかったネタなのですが、相変わらずネタに追いつかず負けていますw そんなわけで、今一般のテレビなどのメディアですら騒いでいる5Gのお話です。 まず結論から。 「多分大して今と変わらない、速度やレスポンスは確かに速くなるが、信じられないほど速くなるわけではない」 ハイ終わりw 何故かというと、結局無線なのですよ。 私はLTE(4G)の最終バージョンでほぼやるべきことはやり尽くしてるんじゃないの?と思っているのです。 3Gと4Gって大きな隔たりが有りま

    isrc
    isrc 2019/05/14
    ぶっちゃけ新しいことが出来るわけではなく、同じ事をするのに利用料が下がるというのが5Gの進化なのです。
  • 5G界、一夜にして一変! 「トランプ勝利、Huawei片思い」に終わるのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Huaweiのアップルへのラブコールは、アップルとクァルコムの突然の和解により片思いに終わった。危機感を抱いたトランプの思い切った巨額投資と民間企業への介入が奏功し、5G界は一夜にして一変した。 ◆コラムを書き終えた瞬間―― 4月11日にHuaweiが「アップルになら、自社半導体を販売してもいい」と言っているのを知ってから、これは5G界に激変をもたらすと思い、先ずは事実の確認追跡とともに、それをどう解釈し、どう位置づけるかに苦慮していた。一昨日の明け方まで格闘し、ようやく分析に整合性が出てきたので、昨日17日の朝、その原稿をYahooのコラムにアップすべく、これも悪戦苦闘し、ミスを起こさないように更に推敲を重ねながら、ようやく午前 9時50分に<Huaweiが5G半導体をAppleにだけ外販?――Huaweiの逆襲>を公開したのだった。 Yahooのコラム作成ページにある「公開」というボタ

    5G界、一夜にして一変! 「トランプ勝利、Huawei片思い」に終わるのか(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2019/04/18
    アップルが華為の5G半導体を買うかもしれないという目も眩むような可能性/アップルとクァルコムの和解の背後にはトランプがいる/Huaweiは負けない/ヨーロッパを始め多くの国が5Gに関してHuawei規格を用いると表明
  • 5Gで変わる通信網、ハードからソフトに転換 - 日本経済新聞

    4月3日から米サンノゼ市で次世代通信網を巡る国際会議「オープン・ネットワーキング・サミット(ONS)」が開催された。ちょうど米ベライゾン・コミュニケーションズが次世代通信規格「5G」のモバイル向けサービスの開始を発表したばかり。それを反映してか、関連する「エッジコンピューティング」や人工知能AI)による自動化など関連する話題の発表が多かった。NTTグループの発表や富士通の展示なども目立った同サ

    5Gで変わる通信網、ハードからソフトに転換 - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2019/04/15
    通信サービスのソフトウエア化を推進し、標準化を進めるONFの年次総会ONS/オープンネットワークは「ハードからソフトへ」の企業文化の転換が求められる/コンセプトやビジョンを語る大手通信事業者が多い