タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

教育とグローバル化とマスコミに関するisrcのブックマーク (1)

  • 二次情報は一次情報にはかなわないよね……という話|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    最近大事なのは「旅」と「人の話を聞くこと」だと思うようになりました。 日に来ると、特に海外に関しては、かなり解像度の荒い情報・少々古い情報が大々的にテレビなどでフツーに流れています。(もしかしたら私もやってるかもですが) 「マレーシアは親日の国だから」といまだに枕詞のように付ける人がいます。 確かに国策としてそういう時代があり、アニメや漫画のおかげで良い感情を持ってくれている人も多いです。 しかし、パンデミックの対応以降は日への信頼度が大幅に下がっています。以下は日の外務省の調査より。

    二次情報は一次情報にはかなわないよね……という話|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2023/12/14
    いつの間に、「何かで読んで知った気になったこと」が「知識」になっちゃったんだろう? こんなにくるくると「事実」が変わる時代なのに。私が信頼するのは、最近では「旅と人」になって書物は誰が関わったかによる
  • 1