タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

起業と食に関するisrcのブックマーク (1)

  • 職場でコーヒー会はじめました (デロンギ マグニフィカS導入) - miyalog

    こんにちは、とある通信会社の委託でネットワークの監視・保守をやっている作業員です(エンジニアじゃないよ)。 今回は職場にコーヒーメーカーを買って飲みものを共同購入する営みを始めた話をします。 夜勤を含む24時間体制で監視業務を行っている特殊な職場の事例ではありますが参考になれば幸いです。 「缶コーヒー代って結構バカにならないよね−」 それは同僚の何気ないひとことから始まりました。 職場の休憩室に設置されている自販機は缶が110円・ペットボトルが140円で売られています。110円の缶コーヒーを1日1飲むと月平均2,200円となかなかの金額になる上に、夜勤時の冷え込む時間には暖かいジョージアや紅茶花伝が飲みたくなるものですが夏場は「つめた〜い」飲みものしかないなどの不満がありました。そんなとき同僚の一言から「じゃあ自前で用意するか」と "コーヒー会" をスタートさせました。 というわけで達成

    職場でコーヒー会はじめました (デロンギ マグニフィカS導入) - miyalog
    isrc
    isrc 2019/01/28
    会員からお金をもらって運営するという性質上、金や物の流れを透明化したいモチベーションからポータルサイトを作りました/はじめてから1年半、ついに完全黒字化を達成!
  • 1