タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

人権と中国に関するisrcのブックマーク (8)

  • 公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    長いあいだ書こうと思って、どうしても書けなかった。草思社から出ている『重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて』というについてだ。 【写真】ソ連将校のレイプ、満州での飢餓 澤地久枝「すべてを話しましょう」 なぜ、書けなかったかというと、ちゃんと読めなかったからで、正直にいうと、今でも完璧には読んでいない。あまりにも残酷そうなところに差し掛かると、自己防衛能が働き、「ここは読むな」と警告を発する。それだけで、私は怖くて震えそうになる。何度かトライしたが、警告はいつも同じところで来た。 同書は、サイラグル・サウトバイというカザフ人女性の話を、ドイツ人ジャーナリストのアレクサンドラ・カヴェーリウス氏がまとめたものだ。1976年、サウトバイ氏は東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)で生まれた。ここには、カザフ、ウイグルなど多くの民族がいる。彼らはイスラム教徒だ。 サウトバイ氏はいわゆるエリートで

    公開レイプ、中世のような拷問部屋…ウイグルの強制収容所を逃れたあるカザフ人女性の証言(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    isrc
    isrc 2021/08/20
    どうしても書けなかった。『重要証人: ウイグルの強制収容所を逃れて』という本。なぜ、書けなかったかというと、ちゃんと読めなかったから。あまりにも残酷そうなところに差し掛かると自己防衛本能が働き「読むな」
  • ウイグル「ジェノサイド」は本当だった:データが示すウイグル族強制不妊手術数

    ウイグル人たちの中国政府への抗議デモ(2020年10月、トルコのイスタンブール) Murad Sezer-REUTERS 多くのウイグル人が中国にいる親族友人が強制避妊手術を受けていると訴えてきたが、なかなか客観的データとして示されなかった。このたび不妊手術総数と出生率のデータを入手したので、ここに真実であることを示す。 とびぬけて多いウイグルの不妊手術総数割合 まず単刀直入にデータから先に示そう。 2019年の『中国保健衛生統計年鑑』(国家衛生健康委員会編集)には表「8-8-2」として「2018年各地区計画生育手術状況」というのがある。ここには中国の全ての省市自治区の「節育手術総数」が示されている。 用語を説明すると「計画生育」というのは「一人っ子政策を推進するために中国政府が1978年から行ってきた計画懐妊・出産」のことで、一人っ子政策は2015年に撤廃され、「都市では2人」まで、「農

    ウイグル「ジェノサイド」は本当だった:データが示すウイグル族強制不妊手術数
    isrc
    isrc 2021/05/20
    不妊手術数の、新疆ウイグル自治区における異常なまでの数値の大きさ/チベット族弱体化に成功した程度までには「ウイグル族という種族を減少させる」ことは確か。これを「ジェノサイド」と呼ばずして何と称するのか
  • トルコ、対中接近を加速 亡命ウイグル族に圧力 ワクチン供給も依存 - 日本経済新聞

    【イスタンブール=木寺もも子】中国の弾圧を逃れトルコで暮らすウイグル族への圧力が高まっている。トルコのエルドアン政権はイスラム教徒の連帯を唱え、ウイグル族を積極的に支援してきたが、対中接近を加速させており、ウイグル問題でも同国に配慮する姿勢に転じつつある。トルコ最大都市イスタンブール郊外で暮らすウイグル族の男性(28)は2020年11月末の夜中に突然、自宅に来た私服の警察官に拘束された。テロへ

    トルコ、対中接近を加速 亡命ウイグル族に圧力 ワクチン供給も依存 - 日本経済新聞
    isrc
    isrc 2021/02/08
    トルコのチャブシオール外相は「中国の主権や領土の一体性を侵そうとするいかなる勢力も許されない」と表明したという。王毅氏は「中国はトルコが必要な(ワクチンの)支援を提供する用意がある」と約束した。
  • 日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン

    ますます厳しくなるウイグル人への締め付け トルコ系のウイグル人が多く住む新疆は、チベット・内モンゴルなどと並び、20世紀なかば以降にやっと中国政府による直接支配が確立した地域なので、少数民族の間では独立や自治獲得を望む意向が強い。 だが、中国では1989年の六四天安門事件後、国家の引き締めのために漢民族中心主義的なナショナリズムが強化され、また経済自由化のなかで辺境地帯の資源・都市開発や漢民族による移民が進んだ。結果、2010年前後からは追い詰められた少数民族による大規模な騒乱が増えた。 少数民族のなかでも、イスラム教を信仰するウイグル人は、中国共産党にとっては「党以外の存在」に忠誠を誓っているように見える。彼らは人種や文化習慣の面でも漢民族との隔たりが大きく、中央アジアや中東との結びつきも強いことから、他の少数民族以上に強い警戒を持たれている。 結果、近年のウイグル人への締め付けはいっそ

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン
    isrc
    isrc 2018/11/13
    問題が現在進行形で当局のコントロールが完全には成功していない点で中国国内でのタブー度合いは高い/右翼勢力の影響が強すぎる「在日ウイグル人民族運動」/関係者とコミュニケーションを取るコストが大きすぎる
  • 国際社会への緊急のメッセージ 日本の字幕

    国際社会への緊急のメッセージ 日本の字幕
    isrc
    isrc 2018/11/04
    僕の名前はアルフレッド・アルキン、ウィグル人です。私がここで沈黙を破ったことにより平穏な生活がすでに奪われ、強制収容所や監獄にいる両親や親類の命を危険に晒しているのです。
  • 新疆、大量拘束で「空っぽ」になる村 300万人以上に「再教育」か=人権団体

    2009年、新疆ウイグル自治区で撮影。中国武装警察を背景に立つウイグル族の女性2人(PETER PARKS/AFP/Getty Images) 中国共産党政府は、新疆ウイグル自治区で民族同化政策をますます強めている。海外にある人権監視組織は3日、同地域では300万人が施設に強制収容されたり短期の思想転向のための講習を受けさせられているとの調査結果を報告した。 共産党当局は2017年春ごろから、「強烈な宗教的見解」と「政治的に正しくない思想」を抱いているとして、新疆地区の大勢のウイグル族住民を「再教育施設」に拘禁している。海外の複数の人権団体やウイグル関連組織は、当局支配のもとでウイグル人が監視を受けたり、行動を規制されていると報告している。 人権擁護団体・中国人権保護(CHRD)と提携NGOイコール・ライツ・イニシアチブの調査は、2団体は2017年7月から2018年6月まで、新疆自治区カシ

    新疆、大量拘束で「空っぽ」になる村 300万人以上に「再教育」か=人権団体
  • ウイグル「絶望」収容所──中国共産党のウイグル人大量収監が始まった

    <著名ウイグル人学者が突然自宅から消えた――中国共産党が新疆各地でウイグル人を強制収容所に収監している> 著名なウイグル人イスラーム学者で、『クルアーン』のウイグル語訳者として名を知られる82歳のムハンマド・サリヒ師が17年12月中旬、中国新疆ウイグル自治区の区都ウルムチの自宅から突然何者かに連行された。サリヒ師は中国共産党の強制収容施設に収監され、約40日後の18年1月24日に死亡した。 サリヒ師は36年、南新疆のアトシュ市に生まれ、長く中国政府のシンクタンクである中国社会科学院に所属。87年からは新疆イスラーム学院の学長も務めた。『ウイグル語・アラビア語大辞典』をはじめ多くの著作もある。イスラーム学の大家として、新疆ムスリム社会で崇敬されていたため、その知らせはテュルク系ムスリムに深い悲しみと衝撃をもたらした。 サリヒ師と共に作家の娘と娘婿、さらに2人の孫も連行されたが、一家が今どこに

    ウイグル「絶望」収容所──中国共産党のウイグル人大量収監が始まった
    isrc
    isrc 2018/02/16
    点数は100点で(1)ウイグル人 (2)イスラーム (3)宗教知識 (4)当局が要注意とする国に行ったことがある (5)外国に身内 (6)外国留学した子供/該当すれば10点ずつ減点、点数が低ければ要注意人物、収容所送り対象者
  • 中国のウイグル支配は最先端の人民監視システムで行われる │ ブラックアジア:鈴木傾城

    isrc
    isrc 2017/12/24
    中国が侵略する国はどうなってしまうのか。その答えがウイグルである。こんな国が他国の技術を盗みまくって発展したからと言って「中国は素晴らしい」「中国は次の超大国」と言って賛美している人の気が知れない。
  • 1