タグ

日本と宗教に関するisrcのブックマーク (6)

  • 宗教と賢人 : 外から見る日本、見られる日本人

    2023年11月26日10:00 カテゴリ自己啓発日人論 宗教と賢人 稲盛和夫氏がJALの再生に乗り込み、それが順調に進んでいる頃、氏の名声は非常に高まりました。氏が行っていた盛和塾には国内のみならず、海外、特にジャック マー氏など中国からの参加者も多く、高い評価でした。当地バンクーバーにもその組織が生まれたのですが、それを見たある方が「あんな宗教集団はご免だ」と吐き捨てるように言ったのが今でも強く印象に残っています。 それを言った氏はなぜ宗教集団と思ったのでしょうか? 稲盛氏の考えや行動、発言を学ぶことが牧師の講話や聖書っぽい教義だと思ったのでしょう。 私はそれをずっと考えていました。正直、10年以上たった今でも明白な答えが出たわけではないのですが、たぶんこうなのだろう、という輪郭はあります。 日人に宗教心はあるのでしょうか?おおいにあります。神社に行き、賽銭を入れ、お祈り事をします

    宗教と賢人 : 外から見る日本、見られる日本人
    isrc
    isrc 2023/11/26
    共通なのは自分に出来ないことを神に伺う点です。大きな違いは伺っても神道は答えがなく、教典がある宗教には暗示があるのです。唯一神の場合は論理性というより教義が普遍的な道理になっていると言えます。
  • この国で欲望をコントロールすることの難しさ|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア

    先日、お金を貯めることの重要性を書いたのですが、「お金がたまらないのでいけません」と言う方が多いです。 日にいてつくづく感じること。 それはこの国で「欲望」をコントロールすることの難しさです。 日に住んでいる多くの人が「お金がない」と言います。 買い物中毒に苦しんでた人が、マレーシアに来ると治ってしまうケースがあったりします。 行動パターンに買い物を組み込むのが難しいのでしょう。 一方で、「日に住むといくらお金があっても足りない」と、日に引っ越した友人のマレーシア人が言いました。 それから、どこでも「限定版」が売られています! マレーシアにいたときは、よだれを垂らして見てるだけでした。 しかし、住んでみたら、節約との絶え間ない戦いです。当たり前ですよね。 これは至言です。ありとあらゆる欲望を上手に刺激する広告が溢れています。マーケティングの罠があちこちにあります。 それらは、欲望に

    この国で欲望をコントロールすることの難しさ|野本響子@文筆家&編集者・在マレーシア
    isrc
    isrc 2023/09/28
    宗教がなく自由が保障された国では、その自由ゆえに欲望のコントロールも難しい。私はそれでも自由な方がいいと思う派ですが、自由ゆえの苦しさもまたある。日本のGDPはこうした欲望への犠牲のもとに作られてるのかも
  • 安倍元首相殺害事件を言論封殺テロかのように言うのはミスリード - 読む・考える・書く

    安倍晋三元首相が参院選の応援演説中に銃撃され殺害された事件にはさすがに驚いた。 対象が誰であれ殺人は決して許されることではない。まずはご冥福をお祈りします。 ところで、マスコミでは「民主主義への挑戦」だの、「言論は暴力に屈しない」だのといったご立派な言葉が飛び交っているが、そもそもこれは暴力で民主的言論を封じようとしたたぐいの政治的テロ事件なのか? 逮捕後の早い段階から、犯人は安倍元首相を狙った計画的犯行であることを認める一方で、「安倍氏の政治信条に対する恨みはなかった」と供述していることが報じられている。(毎日新聞 7/8 15:57) では何が動機だったのか。その後の報道によると、犯人の母親が某宗教団体にのめり込み破産したといった恨みから、この宗教団体と関係が深いと思っていた安倍氏を襲撃したということのようだ。 関西テレビ(7/9 17:19): 「特定の宗教団体に恨みがある」という、

    安倍元首相殺害事件を言論封殺テロかのように言うのはミスリード - 読む・考える・書く
    isrc
    isrc 2022/07/10
    簡単にまとめれば、統一協会によって家庭をめちゃくちゃにされた犯人がこれを恨み、自分の知名度や影響力を使って統一協会を支援している安倍氏を襲撃した、ということだろう。宗教がらみの怨恨犯罪である。
  • 「これからどんどん変わっていくんだろな」amazonで2万円の棺桶を販売…レビューを読んだらそこには新しい葬式の形があった

    浮間あい @ukimacloset Amazonで21000円で売ってるの棺桶のレビューがとてもためになった。こうやって葬式のかたち、これからどんどん変わっていくんだろな。 pic.twitter.com/mldOsHf3Eu 2020-10-03 22:50:42

    「これからどんどん変わっていくんだろな」amazonで2万円の棺桶を販売…レビューを読んだらそこには新しい葬式の形があった
    isrc
    isrc 2020/10/05
    直葬が主流になるだろうなあ。 墓の管理も出来なくなって、墓文化は金持ちの道楽になるだろう。
  • 宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 大塚にある細長いモスク JR大塚駅から徒歩5分ほど、商店街を抜けたところにその小さなモスクはある。「マスジド大塚」だ。「マスジド」とはアラビア語でモスクを意味する言葉。モスクはムスリム(イスラーム教徒)のための礼拝所である。このマスジド大塚が創立されたのは2000年のことだ。 私が初めてこの場所を訪れたのは4年前のこと。持ち金が尽き、泊まる場所がなくなったナイジェリア出身の難民申請者がモスクでお世話になっていたときのことだった。その日は外国から来た難民だけでなく、日人のホームレスの方たちもモスクで寝泊まりしていた。 マスジド大塚。小さなドームとミナレット(尖塔)が目印 モスクというとトルコの「ブルーモスク」のような豪華絢爛なイメージもあるが、マスジド大塚は質素なつくりをしている。横

    宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話|ニッポン複雑紀行
  • 20代のうちに知らないと危ない、宗教についてあれこれ。 - finalventの日記

    私たち日人は、宗教活動にほとんど無自覚の生活を過ごして20代を迎えます。 でも、中国人や韓国・朝鮮人・ベトナム人みたいに犬肉をべる人はあまりいなくて、正月にはわんさか神社仏閣に初詣に行って、カレンダーはキリスト教暦を使ってキリスト生誕日(信仰上の伝承)を祝って、検知未満すれすれの放射能を汚れとして恐れまくっている日人が宗教に無関心なわけないよね、と海外の他宗教の人や無神論信者から見られています。 まあ、日人は無自覚になんか宗教を信じているんですよ。 で、20代になったころ、あらたまって宗教関係のお話を知人から聞くようになったり、政治がらみで耳に入ってくるようになって、「それってばかじゃね、と思うでしょ。 つまり、自分のほうが頭がいいと思うでしょう。 「理系だぜ俺」って思う人もいるでしょう。 こういう青年がたくさんオウム真理教に入信したものでした。理由はわかりますか。そこに宗教の秘密

    20代のうちに知らないと危ない、宗教についてあれこれ。 - finalventの日記
  • 1