タグ

ブックマーク / ehbtj.com (3)

  • Amazonから「規約違反をしている」との通達があったがまったく分からなくて閉鎖された件 | なんでも独り言

    Amazonアソシエイトを利用し始めて2年が経ちそうですが、最近Amazon様より「アソシエイト・プログラムの規約を違反している」との通達がありました。 その通達からしばらくたってしまい、とうとう閉鎖されてしまいました。 ぶっちゃけ探しても探してもわからないので、誰でもいいから手を借してほしい状態です。 なぜ違反しているかわからない こちら側からすれば寝耳に水ですが、いきなり「72時間以内に返事がない、もしくは違反を継続する場合は解約だから」とのきつい一言。 「紹介料を得るために、アソシエイトIDにタグ付けされたリンクを通してアクセスやセッションを人為的に操作している」とのこと。 ウェブにそんなに詳しくない私にはさっぱりなので、「詳しく教えて」と問い合わせることに。 すると、「紹介料を得るために、アソシエイトIDにタグ付けされたリンクを通してアクセスやセッションを人為的に操作しているから」

    Amazonから「規約違反をしている」との通達があったがまったく分からなくて閉鎖された件 | なんでも独り言
    isrc
    isrc 2017/05/19
  • 3ヶ月間で3Dプリンタで実際につくったもの | なんでも独り言

    3Dプリンタを買って3ヶ月ほど経ちました。 ダヴィンチ Jr. 1.0wを買ったもののそんなに動かしてません(笑) そんな3Dプリンタド素人の私がこんなの作ったよっていうの紹介したいと思います。

    3ヶ月間で3Dプリンタで実際につくったもの | なんでも独り言
  • 国際ロボット展を見て感じたこと | なんでも独り言

    ビッグサイトに入って見ると、人が多すぎてびっくりしました。 今まで行ってきたどの展示会よりも人が多かったです。 テレビのニュースでも取り上げていたので(主にサービスロボット)相当な盛り上がりでしょう。 私はロボットにはまったく詳しくないので、どこのブースを見ても最初はポカーン状態でした。 それでも見て分かったことは、明らかに日メーカーと海外メーカーのロボットの形状が違うのです。 海外メーカーのロボットはぐにゃぐにゃ(?)で角がありません。 もちろん日メーカーのものにも角はありませんがもっと角が無く丸みを帯びているです。 日メーカーと海外メーカーの目指すところが違っているのがわかるような気がしました。 これにはIndustry4.0が関係していようです。 IoTとともに最近耳にするようになってきたキーワードですよね。

    国際ロボット展を見て感じたこと | なんでも独り言
    isrc
    isrc 2015/12/07
    Industry4.0には人とロボットが協働する考え方があります。その考え方に沿ったロボットを出してきているメーカーには合点がいきます。日本メーカーは既存をベースに考えたものばかり。「取り残されてるなあ」と思った
  • 1