タグ

ブックマーク / peer2peer.blog.fc2.com (8)

  • あなたのBitTorrentダウンロード履歴を追跡、公開するエグいサイト | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「I Know What You Downloaded on BitTorrent….」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:I Know What You Downloaded on BitTorrent…. 著者:Ernesto 日付:December 10, 2011 ライセンス:CC BY BitTorrentは決して匿名ではないことは、多くの人が知るところであろう。しかし、最近のダウンロード履歴までウェブサイトで見られてしまうとなれば驚かれるのではないだろうか。これはまさに、Youhavedownloaded.comが公開している情報である。サイトの

    isrc
    isrc 2011/12/13
  • iPadリリース後の海賊版電子書籍動向の変化 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「eBook Piracy ‘Surges’ After iPad Launch」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:eBook Piracy ‘Surges’ After iPad Launch 著者:Ernesto 日付:April 09, 2010 ライセンス:CC by-sa 発売から1週間にして50万台を売り上げたAppleの新たなマルチメディア・ガジェットiPadは、既に多大なる影響力を持っている。書籍出版社は、iPadが収益を損ねる潜在的な脅威であると見ているが、我々もiPadリリース後の電子書籍パイラシー動向を追ってみることにした。結果は驚く

  • DRM is Dead?:RIAA、DRM絶滅の危機を示唆(タイトル訂正: July 21) | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「DRM is Dead, RIAA Says」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:DRM is Dead, RIAA Says 著者:Ernesto 日付:July 19, 2009 ライセンス:CC by-sa RIAAはこれまで長きに渡ってDRMの使用を堅持し、当に音楽を購入した数百万の正直な消費者たちから嫌われてきた。現在、RIAAはDRMが有害無益であることをようやく理解し、その死を公式に宣言した。 デジタル音楽の世界は日々進化を続けている。ちょうど2年前、RIAAチェアマン兼CEOだったMitch Bainwolは、消費者の利益を守るために、デ

    isrc
    isrc 2009/07/21
    RIAAのチーフスポークスパーソンJonathan Lamyは、RIAAのDRMに対する見通しについて訪ねられ、DRMの死と宣言した。Lamyは、iTunesストアやその他のオンラインストアを参照し、「DRMは死ぬということですよね。」と答えた。
  • P4P実証実験:Verizon、より高速、低コストのP2Pコンテンツデリバリーシステムの実験結果を発表 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 P4Pの実証実験により、P2Pトラフィックのインテリジェントなルーティングによって、ネットワーク負荷の大幅な減少、ユーザのダウンロード速度の向上という結果が得られたよ、というお話。P4P Working Groupは、米国大手ISPのVerizonやP2Pファイル共有企業のPando Networksなどを中心に、ファイル共有テクノロジーのよりよい利用を求め、ISP、P2P企業、ハードウェアメーカー、トラフィックマネジメント企業、研究機関が参加する、Distributed Computing Industry Association (DCIA)に設置されたワーキンググループ。CoreグループとしてはVerizon、Pando、Ya

    isrc
    isrc 2009/03/31
  • カナダ調査:全ての大手ISPがP2Pトラフィックを規制中 | P2Pとかその辺のお話

    isrc
    isrc 2009/01/31
    CRTCの調査の結果、カナダの大半のISPが積極的にP2Pアプリケーションを使用する加入者の接続を減速させていたことが明らかとなった
  • HTTPトラフィックがP2Pトラフィックを上回る:原因はYouTubeか | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 米国の調査会社Ellacoyaによると、 北米における全インターネットトラフィックのうち、46%がHTTPトラフィックによるものであり、一方で37%がP2Pトラフィックによるものであることが示されたよというお話。2002年以降、P2PトラフィックがHTTPトラフィックを上回るという傾向が続いていたのだけれども、昨年の終わりごとからそれが逆転しつつあるようだ。このような逆転の背景には、人気を高めているYouTubeをはじめとするビデオ共有サイトによるトラフィックが増大していることが考えられる。ただ、そう考えると、トラフィックの増大の背景にあるのは、P2PかHTTPかというよりは、映像コンテンツによるトラフィックがどのようなプラットフォ

  • P2PTVサービス、VeohTVのレビュー:Joostのライバルになる? | P2Pとかその辺のお話

    VeohTVのインビテーションがきたよ、というお話。VeohTVについては、とっくに紹介していたつもりになっていたのだけれども、どうも過去のエントリを見てみても存在していない。で、よくよく考えたら、書くだけ書いてあげてなかったと言うオチ。結構時間かけたんだけど、実際に試せるとなると、もはや無用の長物。グダグダいうよりも試してみるのが一番ってことで、早速レビューしてみる。 さて、現在VeohTVではベータユーザを募集中。結構早い時期に申し込んだのだけれども、インビテーションメールが届いたのは、それよりだいぶ経ってから・・・。ということで、これから登録希望する人は気長に待った方がいいかも。 Veohから届いたメールには、ダウンロード先のリンクと、登録のためのコードが記載されていた。とりあえずはダウンロードしてインストールする。コードは後々使うらしい。 セットアップまでは順調に進めたのだけれども

    isrc
    isrc 2007/07/03
  • ISPによる帯域制御の背景にあるお国事情:豪州のケース | P2Pとかその辺のお話

    先日、オーストラリアのISP Internodeが増加するP2Pトラフィックに耐えかねて、ブロードバンド料金を最大30%値上げし、さらに同社の規定するダウンロード量を超えたユーザへの罰則、P2Pトラフィックの規制を発表したのだけれども、そのような規制を含む対策というのは、奥に事情を反映しているのだなぁというお話。以前、この話題を扱ったエントリに、オーストラリア在住のこのISPを利用している方からコメントを頂いたのだけれども、非常に興味深い内容だった、ということで、それを元にもう少し考えて見ます。 原典:P2Pとかその辺の話 著者:けんけん 日付:2007年6月24日 URL:http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-493.html#comment442 このコメントを頂いた方は、冒頭でも述べたとおり、オーストラリア在住のInternodeをIS

    isrc
    isrc 2007/06/26
    オーストラリアは英語圏なので米国や英国のコンテンツをそのまま楽しめる。 英国や米国からのトラフィック大。人口が2000万しかいないので独自のサービスを展開させ、成り立たせることは難しい。
  • 1