タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

倫理学と人工知能に関するsakstyleのブックマーク (1)

  • AIの知能と目的――ボストロムの『直交仮説』を検討する - 水槽脳の栓を抜け

    AIの知能と目的――ボストロムの『直交仮説』を検討する AIの知能と目的――ボストロムの『直交仮説』を検討する 0. はじめに 1. ボストロムの直交仮説 2. カント主義からの直交仮説への反論ルート 3. 道徳的実在論からの直交仮説への反論ルート 4. 自然科学的知見からの直交仮説への反論ルート 参考文献 0. はじめに AI倫理のテーマとして、われわれ人間はAIを道徳的被行為者とするのだろうか(するべきか)という問題と、われわれはAIを道徳的行為者として道徳的コミュニティの一員にするのか(するべきか)という問題が議論されている。しかし、論では、それとは微妙に位相の異なる第三の問題を議論する。すなわち、AIは人間を道徳的被行為者とするのか?という問題である。 このような問題を論ずることは、無意味な空論なのだろうか?そうであるか否かは、AI技術の発展の速度に依存する。現在のところ実在する

    AIの知能と目的――ボストロムの『直交仮説』を検討する - 水槽脳の栓を抜け
    sakstyle
    sakstyle 2024/01/22
    「AIは人間を道徳的被行為者とするのか?という問題」直交仮説=行為者の知能と、行為者の動機(目標)は独立という仮説。自分は4の進化論的説明がしっくりくる。直交仮説は可能性として正しい気がする
  • 1