タグ

あとで読むとOneDriveに関するquelo4のブックマーク (1)

  • ノートPCのストレージ不足、採れる手段を確認する

    PCを長く使っていくと、どうしてもストレージの残り容量が少なくなってくる。特に、もともと搭載するストレージ容量が少ないノートPCを使っているユーザーは、悩まされる機会も多いだろう。そこで今回は、「普通に使っているだけなのに」どうしてストレージの残り容量が少なくなっていくのかを解説するとともに、用途や利用状況に合わせた最適な解決方法を紹介する。 企業で利用するPCの場合は、ポリシーによってローカル(PC内のストレージ)にファイルを保存することが禁じられていたり、アプリを勝手にインストールできなかったりする。そうした管理の行き届いたPCだと、ストレージ不足の問題は起こりにくい(組織が十分な容量の外部ストレージを用意してくれない、といった状況はあるかもしれないがそれはまた別の問題だ)。 しかし、中堅・中小企業ではPCの管理が現場に任されていたり、オフィスに据え置くPCは管理されていてもモバイルは

    ノートPCのストレージ不足、採れる手段を確認する
    quelo4
    quelo4 2016/10/19
    直近で進行中の仕事など重要なファイルはノートPCでも同期、それ以外の大容量ファイルは、必要な時だけノートPC上にダウンロードする設定→クラウドサービスをネット経由で接続する大容量の外付けHDDのように使える
  • 1