タグ

日経XTECHに関するquelo4のブックマーク (393)

  • 携帯性抜群のUSB電源アダプター、製品の給電能力をチェックして購入

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    携帯性抜群のUSB電源アダプター、製品の給電能力をチェックして購入
    quelo4
    quelo4 2024/05/15
    “実際に使って便利だった製品を2つ紹介しよう(図4)。一つはアンカー・ジャパンの「Nano II 65W」、もう一つはCIOの「NovaPort TRIO 65W」だ。どちらも最大65W対応で、ノートパソコンを充電するには十分な給電能力”
  • 長時間作業でも疲れにくい「マウス」と「キーボード」、小型軽量な製品を選ぶ

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    長時間作業でも疲れにくい「マウス」と「キーボード」、小型軽量な製品を選ぶ
    quelo4
    quelo4 2024/05/10
    “エレコムの「TK-FBP100BK」もテンキーがなく幅300mm以下のコンパクトなワイヤレスキーボード。接続はBluetoothのみだが、こちらも最大3台とペアリングできる”
  • ギガ不足や災害に備えられて海外通信もお得に、便利な「eSIM」の活用法

    「eSIM」を搭載する機種が最近増えている。メインの「SIM」にeSIMを加えた「デュアルSIM」にすると多くのメリットが得られる。そこで記事では、少ない追加負担でスマートフォンをより便利にするeSIMの活用法を紹介しよう。

    ギガ不足や災害に備えられて海外通信もお得に、便利な「eSIM」の活用法
    quelo4
    quelo4 2024/04/26
    “NTTグループのフランスTransatel(トランザテル)が提供する「Ubigi」や、シンガポール発の「Airalo」、スペイン発の「Holafly」などが挙げられる。 これらのサービスで特に料金が安いのが、特定の国・地域専用のプラン”
  • ZOZOマリンスタジアムに現れたスマートゴミ箱、観客動員増続く千葉ロッテの追い風に

    SmaGOは上部のソーラーパネルで発電し、稼働する。ゴミがたまると自動で圧縮するため、容量の約5倍のゴミを収容できる。スマートフォンアプリやWebブラウザーからクラウド経由でゴミの蓄積状況をリアルタイムに把握できるほか、満杯になる前に通知する機能も持つ。 SmaGOを設置する目的の1つは、目の前にあるゴミ問題の解消だ。 ZOZOマリンスタジアムの建築面積は1万6365.21平方メートル、2024年3月時点での収容人数は2万9635人。千葉ロッテマリーンズは日々の動員予測などに応じて、清掃員がゴミ回収に回る計画を立ててはいる。だが「スタジアムから帰る人の波とゴミ回収のタイミングがうまく合わないときなどは、ゴミが山積みになってしまうのが日常的な風景だった」と、千葉ロッテマリーンズの檀浦健作ボールパーク・コミュニティ部ボールパーク統括部チーフは明かす。

    ZOZOマリンスタジアムに現れたスマートゴミ箱、観客動員増続く千葉ロッテの追い風に
    quelo4
    quelo4 2024/04/25
    “SmaGOは上部のソーラーパネルで発電し、稼働する。ゴミがたまると自動で圧縮するため、容量の約5倍のゴミを収容できる。スマートフォンアプリやWebブラウザーからクラウド経由でゴミの蓄積状況をリアルタイムに把握”
  • 手のひらサイズのミニPCが買い替えの筆頭候補、小さくてもノートパソコンより高性能

    ノートパソコンからの買い替えに際し、筆頭候補となるのがミニPCだ。体は一般的な製品で縦横が11~13cmほど。セパレート型のデスクトップ機や15.6型のノートパソコンと比べると、驚くほどコンパクトだ(図1左)。最近は、体の縦横が8cmという製品もある(図1右)。あまりに小さいため、まともに動くのかという不安に襲われるが心配無用。こう見えてノートパソコンならハイエンドクラスに匹敵する性能を有するものもある。

    手のひらサイズのミニPCが買い替えの筆頭候補、小さくてもノートパソコンより高性能
    quelo4
    quelo4 2024/04/19
    “6万円台半ば~7万円前後の製品。この価格帯だと、高負荷の作業も難なくこなせる性能が得られる。お薦めはMINISFORUM(ミニスフォーラム)の「EM680」。図1右でも示したように、超小型でメモリーは32GB、ストレージも512GB”
  • Wi-Fiの通信速度に影響を与える5つの要素、遅くなったらチェックしよう

    Wi-Fiの電波は主に5GHz帯以上と2.4GHz帯に分かれ、前者のほうが速い。だが、「絶対に速いはず」と思い込むのは悪い癖。5GHz帯以上でもWi-Fiが遅くなる要因はいくつもある(図1)。 図1 Wi-Fiは高速な5GHz帯以上を利用していても、さまざまな要因で速度が落ちる。日ごろ「遅い」と感じているなら、Wi-Fiルーター(親機)の設置場所や電波の混雑状況、規格、ルーターの性能、ネット回線という5項目を特に見直したい 置き場所が一番重要 電波の強さを目でチェック 見直しやすい順にチェックしていこう。まずはWi-Fiルーターの設置環境だ。一般的なルーターの電波は360度広がるので、それを無駄なく活用するのがポイント(図2)。例えば、窓や床の近くでは電波が広がらないのでフル活用できない。ルーターは子機から離しすぎず、見通しの良い場所に置くのが理想だ。外付けアンテナ搭載モデルでは電波の向き

    Wi-Fiの通信速度に影響を与える5つの要素、遅くなったらチェックしよう
    quelo4
    quelo4 2024/04/03
    “見通しの良い場所に置くのが理想。外付けアンテナ搭載モデルでは電波の向きを調整する。電波を反射してしまう金属は大敵。水分は電波を吸収するため、水槽や花瓶をルーターの近くに置かないように”
  • 偽情報によるネット汚染が社会問題に、メディア情報リテラシーの必要性

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    偽情報によるネット汚染が社会問題に、メディア情報リテラシーの必要性
    quelo4
    quelo4 2024/03/26
    “ディープフェイクは特にリスクが高い。それは、主にAIの深層学習(ディープラーニング)によって作成する動画を指す。動画に映る人の顔だけを他人にすり替えたり、表情をほかの人に同期させて偽装したり”
  • 偽情報によるネット汚染が社会問題に、メディア情報リテラシーの必要性

    2023年の後半に入ってから、フェイクニュース(偽情報)に関する報道が増えた。10月の国会では、偽動画を使った詐欺について野党議員が質問。さらに、岸田文雄首相のディープフェイク(後述)がSNSに投稿されるなど、事態は深刻化しつつある(図1)。偽・誤情報は、かつてのデマと同じく戦時や災害時に増える。新型コロナウイルス感染症の拡大、ウクライナに対するロシアの軍事侵攻、イスラエルとハマスの紛争などを経て、インターネットにはフェイクニュースがまん延するようになった。

    偽情報によるネット汚染が社会問題に、メディア情報リテラシーの必要性
    quelo4
    quelo4 2024/03/26
    “偽・誤情報が厄介なのは、真実よりも嘘の方が速く広まるというネットの特性にある。これはいくつかの研究で明らかにされている”
  • 無料アプリのインストール画面は注意深く見ること、怖い「抱き合わせアプリ」

    インストール型の無料アプリでは、ウィザード画面で細心の注意が必要だ。よく確認せずに「同意する」や「次へ」を押すと〝抱き合わせアプリ〟がインストールされることがある。抱き合わせアプリとはプロモーション目的の別アプリで、来のアプリとまったく関係ないものが多い。 図1に抱き合わせの例をいくつか示した。こしゃくなことに、抱き合わせに同意するチェックが最初から付いていることも多い。うっかり「次へ」を押したら同意になってしまう。回避するには、画面を注意深く見ていくしかない。 図1 インストール型アプリのウィザード画面をうかつに進めてはいけない。よく確認しないと別のアプリが追加でインストールされることがある。この抱き合わせの手口は、「説明文をよく読まずに『同意』ボタンを押す」「画面をしっかり確認しないで『次へ』ボタンを押す」といったユーザーの“怠惰習慣”を巧妙に突いてくる。抱き合わせアプリに限らず、「

    無料アプリのインストール画面は注意深く見ること、怖い「抱き合わせアプリ」
    quelo4
    quelo4 2024/03/18
    “確認せずに「同意する」や「次へ」を押すと〝抱き合わせアプリ〟がインストールされることがある。抱き合わせアプリとはプロモーション目的の別アプリで、本来のアプリとまったく関係ないものが多い”
  • 無人運営ジムのchocoZAPで「閉じ込め」の悲鳴、スマートロックの運用に注意

    「帰りたくても出られない」「このままここで一夜を過ごすのか」――。2024年1月31日の夜、SNSのX(旧Twitter)でこうした嘆きの投稿が相次いだ。 投稿をしていたのは「スマホ1つで通えるコンビニジム」を称する完全無人運営のジム「chocoZAP」の利用者だ。chocoZAPのジム店舗への入館や退館ができなくなった利用者が悲鳴をXに投稿した。 RIZAPグループが運営するchocoZAPは、2024年2月14日時点で全国に1333店舗を構え、112万人の会員が通う。同社によれば2024年1月31日午後7時20分ごろからchocoZAPのスマートフォンアプリケーションに障害が発生し、アプリが利用できなくなった。 無人で運営されるchocoZAPは、入退館にスマートロックを採用する。利用者はchocoZAPのスマホアプリに専用QRコードを表示し、それを出入り口のリーダーにかざすことで解錠

    無人運営ジムのchocoZAPで「閉じ込め」の悲鳴、スマートロックの運用に注意
    quelo4
    quelo4 2024/03/11
    “アプリの障害でQRコードが表示できなくなったために、入退館ができなくなった。 アプリ障害の原因は、利用者向けに各種サービスを提供するサーバーのダウンだった”
  • OneDriveの「勝手にバックアップ」に不満広がる、放っておけば容量不足に

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    OneDriveの「勝手にバックアップ」に不満広がる、放っておけば容量不足に
    quelo4
    quelo4 2024/02/28
    “さらに巧妙なのは同期フォルダーの設定画面の表示だ。OSの「設定」アプリからOneDriveの「同期の設定」を選ぶと、その時点で主要3フォルダーの同期をオフにしていても、画面にはオンの状態で表示”
  • 質問の仕方でPDF文書の要約方法が変化する「ChatPDF」、章ごとの出力も可能

    ウェブツール「ChatPDF」でPDF文書の要約を生成するときは、どの部分を要約したいか判断する。PDF全体と章単位のどちらの要約が欲しいかによって質問の仕方が異なるからだ。全体の要約は、ChatPDFPDFを読み込ませると自動的に生成される(図1、図2)。

    質問の仕方でPDF文書の要約方法が変化する「ChatPDF」、章ごとの出力も可能
    quelo4
    quelo4 2024/02/21
    “ウェブツール「ChatPDF」でPDF文書の要約を生成するときは、どの部分を要約したいか判断する。PDF全体と章単位のどちらの要約が欲しいかによって質問の仕方が異なるから”
  • 高校入試出願システムのメール不達は必然、「Gmailガイドライン」の誤解を解く

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    高校入試出願システムのメール不達は必然、「Gmailガイドライン」の誤解を解く
    quelo4
    quelo4 2024/02/14
    “SPFとDKIMを設定していなかった、あるいは設定が誤っていたために当時のガイドラインに抵触してメールが届かなかったというのが実情ではないかと筆者も推測した”
  • 「失敗できない」文章作成に最適、おわびメールや始末書こそ生成AIを活用せよ!

    おわびのメールなどは失敗を防ぎ相手に反省の意を伝えるために必要だが、失敗を取り戻すために右往左往している状況で書かなければならず「失敗」しやすい。始末書や反省文、おわびのメールのような文章こそ生成AIに作成を任せてみよう。それらの文章は定型文で済むことが多く、生成AIが得意としているジャンルだ。

    「失敗できない」文章作成に最適、おわびメールや始末書こそ生成AIを活用せよ!
    quelo4
    quelo4 2024/02/14
    “回答文章をより向上させるには、失敗課程やその原因、失敗を防ぐために今後の取り組みなども加える。その加筆も生成AIに任せられる。チャット欄に 「今後、遅刻しない取り組みも追加してください」 などと追記”
  • 能登半島地震で露呈した安否確認の「想定外」、帰省中を考慮し設定見直しを

    2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」。いつ起こるか分からないのが天災だが、正月それも元日の発災は多くの企業にとって想定外だった。帰省や旅行で普段とは異なる場所に滞在する従業員が多かったため、安否確認が想定通りに進まなかったケースがあった。設定の見直しが必要だ。 「安否確認メールの発信対象は勤務地ベースで登録している。例えば北海道勤務で石川県の実家に帰省しているなど、正月に帰省のため被災地にいた場合にはメールが発信されないケースが生じている」。北陸3県と北海道を中心に支店を展開する北陸銀行は、能登半島地震が発生した際の安否確認に関する日経クロステックによる取材に対してこう返答した。 能登半島では石川県輪島市や珠洲市、七尾市などに支店を展開する北陸銀行。能登半島地震の発生直後に「セコム安否確認サービス」を使用して、従業員や家族の安否を確認した。安否確認サービスとは一般に、地震な

    能登半島地震で露呈した安否確認の「想定外」、帰省中を考慮し設定見直しを
    quelo4
    quelo4 2024/02/09
    “帰省や旅行で被災地にいた従業員にはメールなどが届かないため、本人が自発的に申告しない限り、安否情報が会社側に届かないのだ。北陸銀行は「位置情報に連動するサービスがあれば、より実効性が高まる」”
  • 波紋広がるGmailガイドライン、国内企業から相次ぐ利用者への「お願い」に感じる不安

    神奈川県教育委員会が2024年1月9日に開始した公立高校の出願システムでトラブルが生じている。利用者が米Googleグーグル)のメールサービス「Gmail」のアドレスを登録しても、手続きに必要なメールが届かないというものだ。神奈川県公立高校の募集案内によれば、出願期限は1月末。1月末までにトラブルは解消されず、県教育委員会はGmail以外のアドレスを使うよう呼びかけたり、メールアドレスを貸し出したりしている。手続きができなかったり、完了通知などのメールが届かなかったりした受験者やその家族は、気が気でないだろう。 筆者がこのトラブルを知ったとき、「まだ1月なのに」という疑問が頭をかすめた。グーグルは2024年2月に、メール送信者向けのガイドラインを適用する予定だったからだ。メール送信者のガイドラインとは、グーグル2023年10月に発表した、Gmailの個人利用者に届く迷惑メールを減らすた

    波紋広がるGmailガイドライン、国内企業から相次ぐ利用者への「お願い」に感じる不安
    quelo4
    quelo4 2024/02/01
    “神奈川県教育委員会が2024年1月9日に開始した公立高校の出願システムでトラブルが生じている。利用者が米Google(グーグル)のメールサービス「Gmail」のアドレスを登録しても、手続きに必要なメールが届かない”
  • 覚えやすく強いパスワード作成の極意、日本語フレーズを語呂合わせで変換する

    ここでは強いパスワードの作り方を具体的に見ていく。図1のように桁数や文字種を増やし、単純な文字列を使わないのが鉄則だ。問題は覚えやすさ。ブラウザーに記憶させるなら、複雑で覚えづらくても問題はない。だが、そうしない場合、手帳やパスワード管理アプリに記録するにしても、ログインのたびにそれらを参照するのはちょっと面倒だ。パスワードは覚えやすいに越したことはない。 図1 強いパスワードの条件は当然ながら、ある程度の桁数があってさまざまな文字種を含むことだ。一般的な単語を単独で使わないのは大前提。誕生日や電話番号などわかりやすい個人情報もNGだ。自分のSNSで公開している記念日や記録の数値なども避けたほうがよい 理想のパスワードは自分では覚えやすく、他人からは見破られない文字列。そこで提案したいのが、日語のフレーズを基にした“語呂合わせ”だ。特に海外の攻撃者に対しては日語のローマ字表記が効果的。

    覚えやすく強いパスワード作成の極意、日本語フレーズを語呂合わせで変換する
    quelo4
    quelo4 2024/01/31
    “情報処理推進機構では、使い回しを避けながら使える「コアパスワード」という考え方を提唱。ベースとなるフレーズを決め、自分なりのルールで文字を変換した強固なコアパスワードを作成〜12桁以上の長さ”
  • 危険なパスワードのランキングから分かる弱さの共通点、強固でも使い回しは避けよう

    パスワードが弱ければ不正ログインの餌になってしまう。図1は弱いパスワードの特徴。いずれも当たり前のことばかりだが、あなたのパスワードは該当しないだろうか? 図1 パスワードは単純で短いほど危険。特に英単語や生年月日など推測されやすい文字列はもってのほかだ。仮に強固なパスワードでも、複数のサービスで使い回すのはNG。上に挙げた6項目のうち1つでも該当したら速やかに見直したい

    危険なパスワードのランキングから分かる弱さの共通点、強固でも使い回しは避けよう
    quelo4
    quelo4 2024/01/29
    “強いパスワードとは、可能な限り桁数と文字種が多く、複雑な並びになっている文字列。特に大事なのは桁数と文字種だ”
  • 2段階認証ではスマホの故障に備えよう、固定電話などをサブの認証方法に設定

    ネットサービスでは通常、IDとパスワードで認証するため、IDとパスワードを盗んだ第三者でもログインできてしまう。それを防ぐのが「2段階認証」。IDとパスワードで認証した後、手持ちのスマホなどで2段階目の認証をする(図1)。当該スマホを持っていない第三者は突破不可能になる。 図1 2段階認証とはパスワードの入力に加え、スマホのSMS(ショートメッセージ)やアプリなどで二重に人確認をすることで、不正なログインを防ぐ仕組み。万一、第三者がIDとパスワードを盗んで不正にログインしようとしても、2つめの認証は突破できない。その際は、手元のスマホなどに2段階認証の認証コードが届くので、不正なログインを察知できる。パスワード変更などの対策を早急に取れるわけだ 不正ログインを早期発見できるメリットもある。第三者がログインを試みると、自分の手持ちのスマホなどで2段階目の認証を求められる。「あれ、覚えがない

    2段階認証ではスマホの故障に備えよう、固定電話などをサブの認証方法に設定
    quelo4
    quelo4 2024/01/18
    サブの登録
  • MicrosoftアカウントをGmailで取得して集約、ただしパスワードは別々に

    普段はGmailを使っているが、MSアカウントの連絡メールを確認するためだけに@outlook.jpの受信トレイを開くのは面倒――。それならMSアカウントをGmailのアドレスで取得しよう。メールがGmailに集約され、@outlook.jpのことは考えずに済むようになる(図1)。 図1 Microsoft(MS)アカウントを取得する際、@outlook.jpなどのメルアドを取得すると、Gmailとセットで管理する必要が生じる。煩わしいならMSアカウントにGmailのメルアドを登録しよう。連絡メールがGmailに届くうえ、メールの送受信やネットサービスのアカウント登録などもGmailで統一できる

    MicrosoftアカウントをGmailで取得して集約、ただしパスワードは別々に
    quelo4
    quelo4 2024/01/15
    “MSアカウントの連絡メールを確認するためだけに@outlook.jpの受信トレイを開くのは面倒――。それならMSアカウントをGmailのアドレスで取得しよう。メールがGmailに集約され、@outlook.jpのことは考えずに済む”