タグ

カヤックと経営に関するquelo4のブックマーク (3)

  • リクルートの名言「自ら機会を創り出し・・・」に匹敵する言葉をつくれ(後編):日経ビジネスオンライン

    先週の第62回の記事で、リクルートの江副浩正さんが生んだ「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」という名言に匹敵する言葉を、今年15周年目を迎えるカヤックが生み出そうという話を書きました。 その結果、 仲間を助ける力をもて。 仲間に助けてもらう勇気をもて。 この言葉が誕生したことをお伝えしました。それでは今週は、どうやってこの言葉が生まれたのか、それまでのやり取りを整理し、ノウハウとしてまとめてみました。理念や社是をこれから作ろうという方には参考になると思いますし、こういう言葉に込められた思いや完成までのプロセスも、参考になると思います。 リーダーとは言葉を作り出せる人 なんらかの世界でリーダーになる人は、言葉をつくり出せる人なのではないかと思います。言葉をつくり出すということは、世界をつくり出すのと同意だからです。 ☆ステップ1「その言葉を何のためにつくりたいのか目的をハッキリさ

    リクルートの名言「自ら機会を創り出し・・・」に匹敵する言葉をつくれ(後編):日経ビジネスオンライン
    quelo4
    quelo4 2013/07/04
    リ…自ら機会を創り出し機会によって自らを変えよ。カ…仲間を助ける力をもて。仲間に助けてもらう勇気をもて①目的明確化②重要価値観抽出③idea flash(IF)④IFの方向性集約⑤再IF⑥更にidea抽出⑦言い換え⑧調整⑨決定
  • 社長は何度も経営理念について考える:日経ビジネスオンライン

    今回は少し暑苦しい話かもしれません。 経営理念の話です。 僕が日経BP社のメディアで連載をはじめてから、6年目になります(日経PCオンライン、日経ビジネスアソシエ、日経Bizcollege、そして日経ビジネスオンラインと移ってきました)。そして何度も取り上げているテーマとして会社の「経営理念」があります。1年間の中で、1、2回は経営理念について書いているかもしれません。 なぜ 毎年このテーマについて書くのか なぜ毎年このテーマについて書くのかというと、毎年そのテーマについて考えが深まったり、変わったりするからです。その度に、「去年もあれほど一生懸命理念について考えたはずなのに、当時の自分はなんて思考が浅かったんだろう」と思うのです。それが進化なのか変化なのかはわかりませんが、確かに毎年、改めてそう思うのです。 余談ですが、このように昨年の自分は当にまだまだだったと思うことはほかにもたくさ

    社長は何度も経営理念について考える:日経ビジネスオンライン
    quelo4
    quelo4 2013/01/06
    カヤックという会社の経営理念は、「つくる人を増やす」
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    quelo4
    quelo4 2010/12/17
    かつ当たっている状況の中で、次の手を売っていかないと大きくはならないのではないか
  • 1